• ベストアンサー

切花を長持ちさせる方法は?

hirohiro0325の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

水の中で水切りをする。 これかなり重要です。 あと、水の中に葉をつけない。 例えば枝に葉がついている場合は、 水の中に入る部分はとる。

kuroe55
質問者

お礼

早速試してみました。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 切花を長持ちさせる方法

    夜も遅くにこんばんは 前々から切花を部屋に飾っています 部屋に色とりどりな花があるとやっぱり部屋の感じも変わってとても好きなのですが・・・。 切花を持たせるのにずいぶんと苦労してしまいます>< 今までは、水切りとか水の中に漂白剤などを入れて雑菌が入らないようにしているのですが・・・。 この他に何か切花を長持ちさせる方法はないでしょうか?? 漂白剤を入れるのは結構効果があっていい感じなのですが・・・。 何かあったら教えていただきたいです♪ よろしくお願いします

  • ガーベラの花(切り花)を長持ちさせる方法

    花束とかでガーベラの花が入っていると、他の花よりすぐにぐったりとなってしまいます。 花自体はいいのですが、茎が痛んでしまい、途中からぐじゃぐじゃになってきます。 ガーベラ自体は好きなのでなんとか他の花と同じくらいに長持ちさせることはできますか? ちなみに、毎日水は変えています。

  • 切花を長持ちさせる方法

    職場で切花を飾っています。室内なのでいつもエアコンがきいています。カサブランカやデンファレなどをよく飾ります。スーパーなどで買うと安く買えて、長持ちするので。 ただ、最近痛みが激しく困っています。他にもカーネーションやかすみ草などもあるのですが、「一緒に花瓶に入れない方が良い組み合わせ」や、「水をあまり入れない方が良い花」や「ハイターなどでバクテリアの繁殖を防いだ方が良い花、それに適さない花」などがあったら教えてください。 また、「全ての花に共通するやり方」や前述の花以外で「安く入手できて長持ちする花」があったら教えてください。

  • 切り花のシャクヤクを長持ちさせるには?

    シャクヤクの花束をいただきました。 なるべく長く楽しみたいので、長持ちさせるコツなどあれば教えて下さい。 水は毎日変えたほうが良いのか? 日当たりの良い場所に飾るのがよいのか?暗い場所がよいのか? などが、今迷っていることです。 よろしくお願いします!

  • 切り花の長持ちのさせ方?

    母親の誕生日に切り花をプレゼントしたのですが、水に何かを入れると長持ちするとテレビで先日やっていたのですが思い出せません。 何を水に入れたらいいのでしょうか? 花はチューリップとスィートピーです。

  • 切り花を長持ちさせるコツ

    知人の結婚式でブーケを頂きました。とりあえず頂いたままの状態で水につけているのですが、解いてあげたほうがよいでしょうか?長持ちさせるコツがあれば教えてください。

  • 切花の超長持ち方を教えて下さい

    生け花(切花)を長く楽しむ方法を教えて下さい 特に高価なバラなど 花器の種類、水の添加剤、生け方などありましたらお願いします。

  • 切り花が長持ちする薬剤を教えてください。

    よろしくお願いします。 仏壇にお供えしている切り花が長持ちしません。 以前、テレビを見た際、水に薬剤を入れると一ヶ月くらいもつと 言う番組を見たという話を聞きましたが、情報がそれだけで どのようなものか具体的なことがわかりません。 お分かりの方、実際使用している方の情報をお願いします。

  • 切花を長持ちさせる方法

    こんばんは。 今日結婚記念日だったのですが、13年目にして初めて 主人が花を買ってきてくれました。 スポンジにバラ、ガーベラ、スイートピーなどの切花を さして籠に入れているものなのですが、どうすれば長く 楽しむことができますか? また、水やりのタイミングもよくわかりません。 お恥ずかしながら花にはあまり詳しくないのですが、せっかくのプレゼントなので、できるだけ長く楽しみたいと 思います。 よろしくお願い致します。

  • 切り花を長もちさせる方法

    最近、アレンジメントを始めました!でもせっかくの花をもっと長もちさせて楽しみたいと思います。 どなたか御存じのかた教えて下さい!!