• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット接続中 突然切断 その後TAが無反応に。)

ネット接続中 突然切断 その後TAが無反応に。

kumochinの回答

  • kumochin
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.2

えーと!ISDNという枯れた技術はXPで対応してい ることはあまりないですよ。小生もV30USBをインストール したら、いきなりリブートが掛かりまして焦りました。 v30TOWERのファームウェアのアップデートで解決 しましたが。パソコンのドライバの方は問題なくても TAのファームウェアに問題があると思いますが。 他にダイヤルアップ接続の場合はアイドリングが長いと 切られますよ。

Tall
質問者

お礼

枯れた技術でも他に接続方法がないので 仕方ないです。 TAのファームなどは 全て最新 XP対応でした。 やはり USB経由からの 不具合だったようです。

関連するQ&A

  • TAをUSBで接続・・・

    初めて質問します。 先日、NTT-MEのMN128mini-Jを購入してISDNを引く ことにしました。 このTAはシリアルとUSBでの接続ができ、説明書には windows98,SE,2000についてはUSB接続での動作を 確認済みと書いてありました。 しかし、いざUSBで接続してみるとまったく プラグアンドプレイが動かず、手動でドライバを入れて みても上手くTAを認識してくれず、 結局動きませんでした。 そこでシリアルで接続してみたところ、 いとも簡単にTAを認識し、何の問題も無く動作しました。 ここで質問ですが、USBが使えないのは何が問題なので しょうか? ちなみに PC : IBM APTIVA 2137-E1A OS : Windows98 TA : NTT-ME MN128mini-J です。 もしかしたら、PC自体USBが使えない状態で、 他のUSB製品も使えないのかと心配です。 もしこのことに関して少しでも知っている事があれば 回答お願いします。

  • TAのRS232CにUSB接続変換ケーブルでノートPCを接続したい

    INSメイトFT50にWIN98パソコンをワイヤレスアダプタ接続でネット(ISDN回線)を利用しています。ノートPC(XP)を購入したので、それをTA本体(ポートはRC232Cのみ、USBなし)に直接に接続したいと考えていますが、ノートPCにはUSBポートのみで、RS232Cポートはありません。NTTに問い合わせたところ、USB対応アダプタを購入せよと回答を貰いましたが、高価(2万円以上)なので、躊躇しています。 RC232C/USB接続ケーブルを購入してケーブル付属のドライバをインストールし、ノートPC側のモデムをTA付属CDから設定しても、TAでノートPCをネットに接続するのは無理なのでしょうか。 ご教示の程、よろしくお願い致します。

  • TAとPCの接続について

    TAとPCの接続方法を教えてください。 TAとPCが離れているので、USB RS-232Cでのケーブル接続を断念しています。現在はTAのアナログポートに接続していますが、通信速度がアナログ回線と同じ速度なので、改善したいと思っています。ワイヤレス以外で何か方法がありますでしょうか。

  • 既存のTAを利用して、2台目のPCをISDN接続する方法。

    現在、1階と2階にPCがあります。 1階のPCはNTTのTA(INSメイトV-7)を利用してISDN回線にてネット接続を行っていますが、2階のPCは、部屋にある電話の差込口を利用して、アナログ回線でネット接続を行っています。 このたび、2階のPCを買い換えたので、それに伴って2階もISDNで接続したいと思いました。 できれば無線のもの(木造建築なので、問題ないと思われます)で、現在のTAを利用して、2つのPCともにISDN接続するには、どうしたらよいのでしょうか? ちなみに、現在INSメイトV-7には、アナログポートが3、USBポートが1、データポートが1ありまして、1階のPCにはデータポートで接続を行っています。USBポートは完全に空いた状態なのですが、アナログポートは3つとも使用しています。 ADSLとかCATV接続に移行する必要はありませんので、できるだけ低予算でできる方法を教えていただけると嬉しいです。 ワガママな質問ですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • TAの接続、設定について

    友人宅でのトラブルです。 TAでISDN接続しているのですが、ご主人が何を思ったのか今までUSB接続していたのをシリアル接続に変更しました。所がそれからどうしてもネットにつながりません。まず設定しようにもモデムを検出できませんと出てしまいます。もしくはトラブル630と出ます。 どのように考えてやり直すなり、設定したら良いのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。 TAはNECのIT42、パソコンは三菱、 OSはWindows98、NTTのフレッツISDN、 プロバイダは東京電話です。 ちなみに電話は大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

  • 新iBookとTAの接続について

     新iBookとTAの接続方法について、教えていただきたいことが あります。  ISDNを利用して接続しています。使用しているTAはNTT-MEの MN128SOHO SL11 V1.40です。iBookのEthernetポートと TA側のEthernetポートの”1”を、LANケーブルでつないで 設定をしたのですが、「モデムを認識できない」というような エラーメッセージが出て接続できません。この場合、問題があるのは TAなのか、iBookの設定なのかがわからず困っています。  解決するためにはどうしたらよいのか、アドバイスをいただけると 助かります。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • TAを縦列に接続する

    PC2台からISDN回線でデータの送受信をする為 INS64回線を1本引きましたが、通信がうまくいきません。 自分の知識・技術力では限界です。 インターネット等で調べましたが同じような事をされた方はいないようです。できないのかもしれません。 できるか?できないか?でもいいので分かる方がいましたら教えてください。 <接続図> INS64回線 TA(INSメイトV30Slim) TA(INSメイトV30Slim+S/Tユニット) ------------(LINE)(TEL1)-------(LINE)(USBポート)--------------PC                          (TEL2)-------(LINE)(USBポート)--------------PC                 TA(INSメイトV30Slim+S/Tユニット) ※対向先はTA-PCです。

  • TAについての質問??

    知り合いにTAを譲ってもらったんですが、「シリアルコネクターの9ピン」なんですよ。私が持っているPCがiMacでUSBポートはついているんですが「シリアルコネクターの9ピン」はついてません。そこで質問です。「シリアルコネクターの9ピン」を「USB」に変換するケーブルは存在するんでしょうか??もし存在するならばどこの製品が良いのか、どのくらいの価格なのか、使用するうえで支障はないのか、など知ってある方がいらっしゃったら何でも良いのでおしえてください!!お願いします。 ちなみに、そのTAはSONYの「STA-128DSU」という製品です。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • FF11のPS2ネット接続について・・・。

    ここ数日で、「ファイナルファンタジー11やりたい病」に かかってしまった、ちょっと流行からズレた私です(^^; 色々とホームページを拝見して、この「教えて!goo」も 参考にさせていただいたのですが、まだまだ分からないことだらけなんです。 ネット初心者で・・・。 そこで、教えていただきたいのですが、 我が家でFF11をプレイするにあたって、 PS2をネットにつなぐにはどうすれば良いのでしょうか。 えーと、今現在、我が家のネット環境は、  パソコン(NECでWin98se。フレッツISDNでネット接続)  TA(NTTのINSメイトV30タワーをパソコンに接続) というカンジです。 このTAは、プレイオンラインのHPで調べたところ、ファームウェアを バージョンアップすれば対応機種として扱える、とのことなんです。 そこまでは何とかなりそうなんですが、その先が良く分からなくて・・・。 TAとPS2はUSBケーブルでつなぐようなのですが、この場合、 パソコンとPS2はどういう関係になるのでしょうか? TAのUSBポートに挿したケーブルから、ハブ?というものを介して パソコンとPS2の両方に接続、ということで良いのでしょうか? 素人ながら調べまわった結果、何となくコレでいけそうかな、 と思っていますが、・・・甘いですか? どちらかに不具合が起きてしまう、とか・・・。 ネット接続などに詳しい方、TA接続でFF11をプレイされている方、 何が足りないのか、お教えいただけると嬉しいです。 長々とスイマセン。よろしくお願いいたします!

  • 新しいPCと古いTAが繋がらない??

    新しいパソコンを購入しました。 ISDN回線の為TAを使用しています。 ところがPCにはシリアルコネクターがなく、 TAにはUSBがありません。 ISDNをやめADSLへ変更しようとしたところ、 私の地域はADSLはまだ先の話でした。 このような場合、TAを買い換えるしか方法は無いのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • ISDN