• ベストアンサー

0歳児を飛行機に乗せる時の注意点

amemasuの回答

  • amemasu
  • ベストアンサー率25% (22/86)
回答No.5

家内の実家が大分南部なので、伊丹-大分は10年ほど前ですがかなりの回数を往復しました。 とにかく『眠らせる』事が一番です、お気に入りの小物はもちろん持って乗り込みますが、飛行機に乗っている時に寝るように乗る前暫くは「寝せない!」ようにします(^^; 飛行機に乗る2時間以上前から、寝そうになったらチョッと乱暴ですが「高いタカイ」等をして眠らせないようにしちゃいます。 あと、親が起きていて「不安」な気持ちがあると子供は敏感に察知して泣いたりぐずったりしますから、『親がトットと寝ちゃいます』これはかなり有効です。親が寝てると子供はする事が無いのですぐ寝ます(家内はいつもガッツリ寝てました)。 よほどの時間帯にもよりますが(19:40の最終とか)、子供が泣いても思ったほど『周りは怒ってません』からあまり気にしない事が一番です。 それより、我が家には大分空港からのホーバークラフトの方が鬼門でした(>_< 珍しかったので初めはよく乗りましたが、子供は飛行機よりホーバーの方がむづがりました。理由はいまだに分かりませんが、バスの方が無難のような気がします。(倍ほど時間掛りますけどネ) では、よいご旅行を (^^

Mr-p
質問者

お礼

あいりがとうございます。 これより2泊3日の大分旅行に行ってきます。

関連するQ&A

  • 飛行機のチケット

    こんにちは。年末に旅行の計画がありまして飛行機のチケットを取ろうと思うのですが、飛行機のチケットなんて買ったことがないので安くあげる方法があれば教えて下さい。 伊丹空港から大分空港の往復で、大人6人、子供3人(4歳2人、2歳1人)です。 ネットで「国内線.COM」というので検索もしましたが、格安チケット屋さんで買うと安いとか聞いたこともあり、また、そのような店で買ったチケットってそのまま飛行機に乗れるのか?チケット買うだけで予約はしたことになるのか?等わからないことが多く、間違えると旅行当日に悲惨な目にあわないとも限りません。 よろしくお願いいたします。

  • 初めて飛行機(国内線)を利用するのですが…

    3/1の土曜日に、羽田発7:30 伊丹空港行きのJALの飛行機に搭乗予定です。 実はこれが個人旅行では初めての飛行機の利用になるのですが、 搭乗手続きなどの注意点を教えていただけないでしょうか。 チケットは業者から購入し、引き換え所で引き換え券と搭乗券を交換するように指示されています。 娘と二人の一泊旅行で、荷物はそれぞれリュックを一つずつ持っていく程度だと思います。 空港へのアクセスは自家用車で、空港駐車場P1を利用する予定です。 6:30頃には空港に到着しようと考えていますが、これでは遅いでしょうか。 なにぶん初めての利用なので、不安な事だらけです。 くだらない質問で恐縮なのですが、どなたかご回答いただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 飛行機に乗るのが怖い

    私は、飛行機に乗るのが凄く怖いです。 1)楽しい旅行の計画も、飛行機に乗るのが嫌だから近場に変更したり、 2)やむを得ず乗らなくてはいけない時(仕事など)でも、 どの便を選んでいいのか(これを選んだら落ちるかもしれないなど思ったりして。。)迷ってしまったり、 3)知り合いが飛行機に乗っているときに、 事故にあわないかどうか不安になったり、 4)飛行機が墜落する夢を度々見たりしています。 頭では、「自動車事故より確率が少ない」と分かっているのですが、、 海外旅行に興味があってもいつもこれで、中止にしてしまったりするのは、もうやめたいなぁ。。 克服する方法や、同じような経験を持っている方などいましたら、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 飛行機の乗り継ぎ

    北海道旅行のツアーで帰りの飛行機が千歳→仙台→伊丹と乗り継ぎになっていたんですが新千歳空港預けた荷物は伊丹空港で受け取ることになるんでしょうか?

  • 初めての飛行機が海外

    こんにちは。8ヶ月の娘のママです。 1歳過ぎ頃にハワイに行こうと思っています。もちろん、娘にとっては初の飛行機。。それまでに1度国内旅行で飛行機の練習でもと思ってたのですが、両方の旅費を考えると、ちょっとキツイ><; 初めての飛行機が海外だったという方、いかがでした??どんな事でも結構ですので経験談をお聞かせいただければと思います。

  • 8/8の沖縄行きの飛行機について

    楽しみに沖縄旅行の計画をたててきたのですが、悲しいことに、 ちょうど台風10号が接近しています。 8月8日(金)のPM8時の飛行機で大阪から沖縄に行く予定なのですが、 飛行機はちゃんと飛ぶのでしょか。 すごく不安です。 天気のこととか、飛行機のこととか、なんでも何か情報ありましたら教えてください。

  • 飛行機を飛ばなくなる時

    会社には内緒で休みの間に海外旅行へ行くことを計画しています。 行き先は、フィリピン、タイ、シンガポール、ネパールなどを考えています。 ただ、気になるのは飛行機が飛ばないなどの理由により予定通りに帰国できない場合です。 数日程度だと問題ありませんが、1ヶ月以上は極めて問題です。 例えば、7年くらい前にタイでストライキがあった時に 飛行機が飛ばずに、数ヶ月くらい日本に帰れなくなるという自体があった話を覚えています。 もしストライキになった場合には別の国まで陸路で移動してそこから帰ることになるのでしょうか? また、台風などの影響で一ヶ月とか飛行機が飛ばなくなることがあるのでしょうか? とりあえず、過去の事例で構いませんのでどのくらいの確率で 飛行機が飛ばなくなるか教えていただけないでしょうか?

  • 2歳の子供を連れて飛行機に乗ります。アドバイスを・・・!

    2歳の息子を連れて、飛行機で北海道へ旅行に行きます。 予算の都合もあり、膝の上に座らせるということで座席はとりませんでした。 心配なのは、約2時間の間、息子がおとなしくしてくれているかということです。 泣いたり、騒いだりして周りの方に迷惑をかけるのではと非常に不安です。 好きなお菓子や、おもちゃを持ちこもうとは思っていますが、 どなたかお子さんを連れて飛行機に乗った経験のある方、 なにか注意するべき点や、アドバイスなどを是非お願いします!

  • 2才の子供の飛行機の席

     2才の子供は飛行機に乗る時、座席はとれないんですか?  ある旅行パックでお願いしたら、3才からしかとれません、と言われました。 代金を支払ってもとれないというのはどうしてですか・・? その旅行会社は、シートベルトの問題ですかね?、とあまり理由はわからないようでした。大抵は親のひざに乗せている、とのこと。  あれだけ車でチャイルドシートで騒いだのに、空を飛ぶ飛行機の座席には、子供にあったシートってないのでしょうか。  しかも親のひざの上でOKというのは、納得いきません・・・。

  • タックルの飛行機持込

    近々、飛行機にて釣行に出かける予定です そこで、プライヤーやナイフ等、どう考えてもアウトなアイテムは どのように運んだらいいのでしょうか?? 現地調達しないといけないのでしょうか… なにぶん飛行機は初めてですので、何もわかりません ご経験の豊富なかた、是非ご回答お願いいたします …あと、ルアーや竿(150cm程度)もダメでしょうかね??

専門家に質問してみよう