• 締切済み

別居の場合の【給与所得者の扶養控除等(異動)申告書】書き方

どなたか教えてください。 現在、夫と別居して、実家の両親と暮らしています。 パートで働いているのですが、勤務先から【17年度分 給与所得者の扶養控除等申告書】の提出を求められました。 住民票と現住所が異なるため、住所、世帯主の記載をどうしたものかわかりません。 ・住民票は移動していないので、夫の住所と同じです。 ・夫は自営業ですが、私は専住者ではありません。 ・夫の扶養家族になってます。 ・両親は、年金所得のみです。 ・所得が扶養の範囲を超える可能性があります。 質問1) この場合、かなり遠距離の他県ですが、住民票の住所を記載し、世帯主を夫にするべきでしょうか? それとも、現在居住している住所を記載し、世帯主は夫にするべきでしょうか? 質問2) どちらで申告しても、夫の確定申告に影響するものだとは思いますが、 現在居住している両親の住所で申告した場合、両親の確定申告にも影響があるのでしょうか? どうかご指導のほど、よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#11466
noname#11466
回答No.1

まず状況を教えて下さい。 何故夫と違う住所なのか。 法律では現住所は「主たる居住の場所」にしなければなりません。で、一時的に理由があって現在の場所にいるだけであり、主たる居住する場所があくまで夫の住所ということであれば、現住所は夫に統一します。 住民票も、税金関係もです。 主たる居住の場所が今の場所だというのであれば、住民票を移動していないのが違法なだけですから、税金については現在の住所で申告するのが妥当です。 ただ、住民票に無い人間が申告してくるわけですから、役所としては当然疑問に思います。 住民票を何故うつしていないのかと。 あと会社は従業員に支払った給与を全部市町村に報告しますので、ご質問者が現在の住所で会社に届けていれば、そういう形で報告されています。 ここでも「あれ、住民票と違うぞ」と思うわけです。 ちなみに住民票を正しく現住所にしていない場合は5万円以下の過料になります。 状況を整理してどちらが住所なのか統一して下さい。

関連するQ&A

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の書き方について教えてください

    こんにちは。 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の書き方について質問です。 記入欄に「世帯主の氏名」・「あなたとの続柄」とあるのですが、現在一人暮らしの場合はどのように書けばよろしいのでしょうか? また、住民票を現在住んでいるマンションの住所に移していないのですが、この場合は記入欄の「あなたの住所又は居所」にはどちらの住所を書けばよろしいですか? どなたか回答よろしくお願いします。

  • 別居中の場合の「給与所得者の扶養控除等」の世帯主は?

    「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を会社から支給されました。 現在、私は夫と別居しており、引越しの際、住民票も現在の住所に移しております。 この場合、 1.「世帯主」の欄には夫の氏名を 2.「あなたとの続柄」には夫と書かなければならないのでしょうか。 会社に別居していることを知られたくないのですが…いろいろ調べたのですが、わかりませんでしたのでこちらでお聞きしました。 提出日が迫っており、困っています。どなたかご存知でしたらご教示ください。 なにとぞ宜しくお願いいたします。

  • 別居中!『給与所得者の扶養控除等(移動)申告書』

    こんにちは。 この度、正社員で働くことになり『給与所得者の扶養控除等(移動)申告書』を 書くことになりましたが・・・困っています。 というのも、タイトルにもありますように今現在夫とは別居中だからです。 もちろん会社には別居中ということは話していません(結婚してるのみ) 『給与所得者の扶養控除等(移動)申告書』の 世帯主の氏名、続柄は夫のことを書かなければいけないのでしょうか? 仮に私の名前を書いて提出した場合、結婚してるのにおかしいと思われてしまうのでしょうか? 別居中なのに夫のことを書いたら何か罪?になるのでしょうか? 私は引越しの際住民票は今の住所に移してあります。 会社には別居してることを知られたくありません・・・。 どなたかご存知の方がいましたら詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について

    現在、パートで働いています。 私の勤務先に提出をする、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について いくつかご教示下さい。 1、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の上欄に   「世帯主の氏名」とありますが、これは住民票上の世帯主で良いのでしょうか?   (私の場合、主人がおりますので、主人の名前ですか?続柄は『夫』ですか?) 2、配偶者の有無の欄ですが、夫がいる場合『有』に○を付ければいいのでしょうか? (配偶者とは、妻の事だけを指すのでしたら、私は妻の立場ですので   『無』になると思うのですが…) ちなみに、パートですが 主人の扶養から外れて、 勤務先で社会保険、厚生年金に加入しています。 単純な事ですみません。 宜しくお願いします。  

  • 給与所得者の扶養控除等申告書このような場合

    給与所得者の扶養控除等申告書で以下のようなケースの場合、勤務者本人はどこに何を書けばよいのでしょうか? (1)住民票は今の居住地ではなく、実家のある町にある。 その場合の世帯主は親 (2)勤務先である市町村に住んでいる

  • 給与所得者の扶養控除等申告書の記入について

    回答お願いします。 従業員に26年分の扶養控除等申告書を記入してもらうのですが、最近一人暮らしをはじめたみたいです。   住民票は実家の住所のままで移動していません。  住所は引越しした、現在の住所記入 世帯主は本人、 続柄も本人でよいのでしょうか? 彼女と暮らしているみたいで、彼女が世帯主の場合、従業員との続柄はどうなるのでしょうか?  しかし、住民票に記載してある住所を書く。 とも拝見しました。 どちらでしょうか?   

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の世帯主につい

    タイトル通りですが、少々複雑なので教えてほしく投稿します 私は現在、実家暮らしです。 2008年からクリニックに就職しましたが、院長が医師会に所属していなかったため、保険は国保、年金も国民年金のままでした なので、2008年は親の社保の扶養から外れ、一人で国保に入りました。 2008年には給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の世帯主は自分の名前で提出しましたが、私は2010年の年末に退職しました その後、2011年~3013年は国保、国民年金を継続し、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の世帯主は父に変更しました 悩んでいるのは今年、2014年です 私は2014年9月中旬まで国保と国民年金でしたが、下旬から社保と厚生年金に加入しました 国保の支払いは9月まで支払いましたが、年金は2年分(2014年と2015年分)を先払いしてます お金に関しては役所に問い合わせたところ、後日還付されるといわれましたが、今年の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の世帯主は私の名前で出していいのでしょうか いろいろ調べましたが、住民票は実家の住所です、現在も実家暮らしです ただ、保険は扶養から外れています 前職のクリニックで経理さんには、世帯主は父であっても、私自身の収入が103万を超える場合は、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の書類状の世帯主は本人(私)になるといわれました が、調べると、住民票に登録されてる住所の世帯主を記載する。と書かれています 今まで数社の派遣で働いてきて、世帯主の名前を自分にした会社と父にした会社がある、というのが私の記憶です… 長文失礼しました

  • 扶養控除申告書について

    新しく入社をするのに扶養控除申告書を記入しないと いけないのですが住所が住民票と違います。 今は夫の扶養に入っていますが別居していた期間があり 夫と住民票の住所は違うし私が世帯主です。 子供の保育所の問題があり住所が移せないままになっています。 この場合住所は現住所で記入しても良いでしょうか?

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について

    年末調整の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について教えてください。 家族は妻と子の3人家族です。妻は働いているので控除はありません。 子供だけ給与所得者の扶養控除等(異動)申告書に記載されてます。(16歳以上) 現在、妻と子供とは別居中です。なので住民票は妻と子供が一緒ですが私は別です。 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書に「同居」や「住所」に別居先の住所を記入すると会社の庶務担当に知られてお局様方の話のネタになり会社中に広がるのが嫌だからです。ハッキリ言ってプライベートなことを会社に話したくありません。 なのでいつも「同居」にして住所も別居先の住所はきにゅうしてません。 この場合、何か不都合なことありますか? 子供はバイトもしてないので収入ゼロです。 生計は同一です。別居先の家賃も払ってますし学費も払って光熱費も払ってます。

  • 給与所得者の扶養控除等申告書についてお願いします

    給与所得者の扶養控除等申告書の書き方についてお願いします。 僕は大学生で先日バイトからこれを書いて提出するように言われました。 両親は離婚して現在母と暮らしていますが 1・世帯主の氏名の欄に父親の名前を書い て住所は母と住んでいるところにするというのはできないでしょうか? 2・住所と世帯主を父のものにしても大丈夫なんですか? 3・Aの控除対象配偶者とBの扶養親族の欄には何を書くのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう