• ベストアンサー

宮崎アニメ

chimneyの回答

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.6

スタジオジブリ=宮崎駿 というイメージの強さが起こす単純な思い込みのせいでもあるのではないかと。 私はそういったあからさまな誤報に出会ったことがないもので…。 まあ「あの宮崎駿のスタジオジブリが云々~」といった言い回しは良く見かけますが 私としてはそのくらいは許容範囲ではないかと。 もちろん報道機関は情報を正しく伝える義務があり、本当にそういったことが往々にしてあるようなら、どんな内容であれ許されるべきではありません。 まあ、普通の人がスタジオジブリ=宮崎駿と単純に決めていたとしても「何言ってんだよ」というぐらいにしておきましょう。

関連するQ&A

  • 最近の宮崎アニメ、面白くないと思いませんか?

    今日、「千と千尋の神隠し」を見てきましたが、全然面白くありませんでした。 前作の「もののけ姫」も期待が大きすぎた事もありましたが、がっかりしました。 僕は「未来少年コナン」で宮崎アニメのファンになり、「となりのトトロ」あたりまでは、十分たのしめたんですが、その後はどんどん質が低下しているように思えて仕方ありません。 もう、宮崎駿さんの才能は枯渇しちゃったんでしょうか? それとも僕がオッサンになってしまって、アニメのよさが分からなくなってしまっただけなんでしょうか?(40才です。) 皆さんはどう思いますか?

  • 好きな宮崎アニメ

    次の宮崎長編アニメの中で一番好きなと一番嫌いなのはどれですか? 1.風の谷のナウシカ  2.ルパン三世カリオストロの城 3.天空の城ラピュタ  4.となりのトトロ  5.魔女の宅急便 6.紅の豚 7.もののけ姫 8.千と千尋の神隠し 9.ハウルの動く城  10.ゲド戦記 感想などもどうぞ。

  • ジブリのアニメ

     ジブリのアニメには動物(?)(人間以外)がよく出てくるきがします・・・ たしか・・・アルプスの少女ハイジとかもそうでしたよね・・・・ 気のせいですか・・?

  • アニメの著作権について。

    友達のウェルカムボードを制作します。 漫画のパロディーにしたいのですが、 アニメが好きな子なので、アルプスの少女ハイジのペーターとハイジを新郎新婦に見立てて、描きたいと思っているのですが、 ヤギのユキちゃんとかアルプス山脈とかの絵はほぼそのまま使いたいと思っています。 著作権上、人の目に触れるところで勝手に見せてはいけない様な事を聞きました。 お聞きしたいのは三つ。 1、パソコンで作って、一枚の印刷からやってくれる業者に一枚頼みたいと思っています。 2、アニメのパロディーは結婚式のウェルカムボードに載せていいんでしょうか? 3、この場合、原作のアルプスの少女に関してもだめでしょうか? 教えてください。

  • 懐かしいアニメ限定なんですが、「家なき子」「アルプスの少女ハイジ」「劇

    懐かしいアニメ限定なんですが、「家なき子」「アルプスの少女ハイジ」「劇場版銀河鉄道999」「ルパン三世カリオストロの城」 これらすべてを観たことある人だけにお聞きします。 これらを超える感動おもしろ系アニメは他に存在しますか? あったら教えてください。 (ハイジ以降の名作シリーズ、宮崎駿系アニメ、梶原一騎系アニメ、は除外してください)

  • 昔のアニメのフィルム

    アルプスの少女ハイジを再放送で見ましたが、40年前のアニメと思えないほど映像が綺麗でした。それに対し、キテレツ大百科は画面がザラザラで見ていて気が散ります。ハイジのほうが10年以上古いのに、どうして画質が綺麗なのですか。

  • ハウルの城を見て思ったこと

    「もののけ姫」と「ナウシカ」は大好きで 何回観ても飽きないんですが、ハウルは意味が分かりません でした。というより退屈しました。 そもそもテーマが違うのでしょうがないんでしょうけど、 全体的にみてメッセージ性のない薄っぺらい作品に思えました。 とても同じ人物が作ったとは残念ですが思えません。 今、環境破壊が進んでくなか「もののけ姫」と「ナウシカ」 のような映画がまた必要な気がします。 この2作品はとてもすばらしいです。 実写では、環境映画は難しいのですが、 アニメで見事に人と自然の在り方を観るものに 考えさせてます。 もう宮崎アニメで、もののけ姫のような作品は 出ないのでしょうか? ネタ切れなのかな・・・ 批判や中傷の回答はご遠慮ください

  • 私が涙を流すアニメを教えて下さい!

    いつも皆さんのアドバイスのおかげで、たくさんのアニメを知ることができて、とっても感謝しています。 私はアクションアニメが大好きなので今までいろんな作品を見たのですが、あらかた見つくしてしまったようです。 そんなわけで これからは感動するような作品も見てみたいなぁって思っています。 でも、私はTVや映画を見て涙を流したことが一度もないんです(笑) 有名な映画を見に行ったときも私一人だけ平然としてたので周りから顰蹙を買ってしまったようですし、恋愛ドラマの感動シーンでも涙を流すどころか「ウザイ!」ってTVを消しちゃいます。 こんな私が涙を流すようなイチオシの作品を教えて下さい! (感動で泣ける作品、悲しくて泣ける作品のどちらでもかまいません) ちなみに ・フランダースの犬 ・母をたずねて三千里 ・火垂るの墓 ・ジブリ作品(全て) 見ましたが全く感動もしませんでしたし、悲しくもありませんでした。 ヘンナ質問ですが、たくさんの回答をおまちしています。

  • ハイジは実際どれくらいフランクフルトに滞在したのか?

    アニメのアルプスの少女ハイジの再放送を見て思ったのですが、ハイジがフランクフルトにいた期間はどれくらいなのでしょうか?

  • アニメの源流である絵巻物

    絵巻物からアニメーションへの変遷を主題として研究を行っています。高畑監督の「十二世紀のアニメーション-国宝絵巻物に見る映画的・アニメ的なるもの」以外で参考になりそうな文献・WEBサイト・アニメ作品をご存知の方はぜひ教えて下さい。