• ベストアンサー

ドリウィで「サーバーからの応答がありません」エラー

tamauwoの回答

  • ベストアンサー
  • tamauwo
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.1

推測1.1回もつながったことがないならサイトの定義を確認してください。 推測2.つながることはあるということでしたら、PUTしようとしているのは夜ですか? 私も夜UPすることが多いのですが、なかなかつながらないことがあります。 日中だと速攻PUT完了。 ただ回線が混んでいただけでした。 こちらの回線はYAHOO BBです。

kikipopo
質問者

お礼

tamauwo様 やっと問題は解決しました。パソコンの設定の問題でした。無事HPできました。色々教えてくれてありがとうございます。

関連するQ&A

  • ドリームウィーバーでホームページ作成したけれど・・・

    素人ながらに何とか何とかホームページを作成しました。レンタルサーバーを借りてローカルサイトからリモートサイトにPUTしましたら、最初の一回はPUTできホームページはネット上に乗ったのですが、それ以降は更新をしようと同じ手段で何度試みても、同じエラーが出てしまい更新ができず、です。 FTPエラー 500Invalid PORT Command と出ます。用語などはドリームウィーバーのページで調べたりできるのですが解決策が分かりません。ちなみに500というのがシンタックスエラー・認識されないコマンド、と言うことらしい?のですが、素人故すでに意味が分かりません。どなたが詳しい方がおられましたら、分かりやすく解決策を教えて下さい!お願いします・・・

  • ドリームウィーバーでサイトを作ったのですが……

    初めて投稿させていただきます。 ドリームウィーバーMXでサイトをつくりました。 今まで普通にPUTできたんですけれど、先程ファイルを更新しようとしたら、エラーになってしまいました。 「前回の操作でスキップされたファイルがあります」というような指示が出て、エラーになってしまうのですけれど……。 どうしたらいいのでしょうか? サイトを作ったばかりで、よくわからなくて……。 よろしければ回答、お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • HPのアップロード中にFTPエラー530が出てしまいます

    サーバーに接続中にFTPエラー530と出てしまいアップロード出来ません ソフトはドリームウィーバー4.0です。お解りになる方宜しくお願い致します。

  • ドリームウィーバーで、作成したファイルが、HPビルダーで開けません。

    サイトを、ドリームウィーバーで、作成しました。 今度は、ホームページビルダーで、そのファイルを開いて、内容を編集しようとしたところ、プレビュー並びに、HTMLソースは、きちんと表示されるのですが、ページ編集の画面が真っ白で、何も表示されません。(何も編集出来ない状態です) いくつか、ドリームウィーバーでサイトを作成した経験があるのですが、今まではホームページビルダーでも、編集できたのですが、今回はこの様な状態です。 どうか、解決策を(通常の編集出きる状態になる方法を)教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • サーバーに転送したファイルが0kbになってしまうのは、なぜ??

    レンタルサーバー上に、ホームページを持っています。 そのホームページを更新しようと、新しいファイルを転送したところ、転送途中でエラーが起きました。 エラーが起きながらも更新ファイルは送られていたのですが、なぜか0kbになっていて、IEで見ると当然ですが真っ白です。 FTPソフトを変えて転送してみましたが、同じ症状が起きます。 最初は、ドリームウィーバーで作ったファイルを、ドリームウィーバーの転送機能を使用して転送しました。 次は、転送だけホームページビルダーの転送機能を使用しました。 今までこの方法でエラーが起きたことはなかったのですが、、、実は1ヶ月前にPCが故障して、今回は修理から戻ってきて初めての転送でした。 PCの設定に何か問題があるのでしょうか? どなたか、お助けくださいませ!

  • 頻繁にDNSサーバーが応答していませんと出ます。

    新年明けたころくらいから、使用中のスマホのWifi接続がインターネットに接続できません的なエラーを出しまして、ルーターの電源を切り、数秒して再接続。 治ったのでよくあること。と思ったのですがそれから次の日もまた同じエラーが出まして、PCを使いネットワーク診断を行ったところ「DNSサーバーが応答していません」とでました。また再起動すれば直るんですが、ほぼ毎日以上にネットが切れるんで一々再起動するのが面倒です。  解決方法を探しています。 ■いろいろしたところ分かったのは、 ・再起動すれば直るけど、しばらくすればまたネットに繋がらなくなる。 ・ネットワーク診断をすると「DNSサーバーが応答していません」 ・コマンドプロンプトによる「ipconfig /release」と「ipconfig /renew」をしたところ「インターフェイス Loopback Pseudo-Interface 1の解放中にエラーが発生しました:指定されたファイルが見つかりません。」とでます。 セキュリティソフトが悪さをしてるという可能性が書いてありましたが何も入ってない?(自分のではなく家族PCです) ・DNSサーバーの割り当てをパブリックDNSにすると普通に繋がることです。 パプリックDNSのままでもいいっちゃいいんですけどなんかもやっとするのて根本的解決方法をお知りの方は教えてくださらないでしょうか?

  • サイト転送時のエラー対応

    ホームページビルダーでホームページを作成し、OCNのPageOnを利用してサイト転送したのですが、下記のようなエラーメッセージが出ました。 -------------------------------------------- This is sample index.html. Please replace this page to your index.html. thank you. -------------------------------------------- OCNのホームページに当該エラーの対処方法が紹介されており、http://page-on.ocn.ne.jp/faq.html 「トップページのファイル名を「html」にする」旨の指示があるのですが、私が作ったサイトのトップページのファイルを確認すると既に「html」と設定されているのですが、他に何か問題があるのでしょうか。 対処方法を教えてください。

  • パワーポイントが応答なしに

    PowerPoint2002で作成したファイルです。PowerPointViewerではスライドショーは正常です。しかし、PowerPointのソフトで開こうとすると「応答なし」になります。ファイルがこわれたのでしょうか?ソフトも再インストールしましたがだめでした。いろいろ検索して試してみましたがだめでした。解決策をどなたかご存知ありませんか?

  • OE 「サーバーが応答しません」

    アウトルックエクスプレスでメールの受信中に 「サーバーが○秒間応答しません」というメッセージが出ます。 設定を変更してタイムアウトの時間を「3分」にし 何度も再挑戦しましたがやっぱり駄目なようです。 サーバーには4通のメールが届いているらしく つなぐたびに1通目は届くのですが、2通目で引っかかります。 解決策をご存知の方、お知恵を貸してください! OEは5.0、OSはWin98、プロバイダは日本のものではありません。 (その他必要と思われる情報がありましたら補足要求を出してください。) よろしくお願いします!

  • Internal Server Error

    あるサイトの一ページだけこのエラーが出てしまいます。ウィルス系のソフトは入れてないと思うのですが、どうしたらよいのでしょうか?解決策を教えて下さい。ちなみにどういった物菜でしょうか?