• ベストアンサー

ランゲージ エクスチェンジについて

hakkoichiuの回答

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.3

七年前に、大阪西区九条を歩いていて、道を聞かれました。  日本語が話せないようで英語で何とか説明しました。  「二週間前にオーストラリアから来た」と後で聞きました。 それ以来会うと何時も「日本語ではxxx(英語)をどう言うのか。」、「日本語でyyy(日本語)はどんな意味か。」とよく尋ねられます。 私も便乗させてもらって、英語の分からないことをよく聞くようになりました。 以降今は香川県高松市に行ってしまったので、時々電話やE-mailでやりとりしています。  うんざりすることもありますが、親切に教えてくれます。  今では家族づきあいになりました。  悲しいかな私は大阪弁しか喋られず、相手はオーストラリア訛があります。  少し表現が悪いかもしれませんが、言葉に関してお互いに利用している感じです。 男性ならいいですが、質問者さんが女性なら、私のように行きずりの人と知合いになるのは余程注意が必要で、あまりお奨め出来ません。 余談ですが、アパートに入居するとき、二人の連帯保証人連名で契約しなければ駄目、しかもその内の一人は日本人であることが条件になっていました。  日本で知合いは一人だけなので困っている、あなた(私自身のこと)にお願い出来ないかと言われて承知して、今では七年の付き合いになっています。 こんなちっぽけなことでもご参考になれば幸です。

baki785
質問者

お礼

すごい出会いですね。家族ぐるみで今もお付き合いなさってるとは。hakkoichiuさんが出会われた方はいい方だったのですね。うらやましいです。でも世の中そんな方ばかりじゃないですし(悲しいことですが)気を付けます。 とても参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • ランゲージエクスチェンジ

    先日ランゲージエクスチェンジとして外国の方とお会いして来ました。 男性の方だったのですが、日本語に興味を持っており、とても感じの良い方でした。 「また暇な日とか教えて、もちろん電話して来てくれてもいいし。」 と言っていたので、「こっちの方が暇だし、合わせられると思うから暇な日わかったら教えて。」と言ったのですが、「んー、そっちが教えて。」と言われて終わりました。 「今度はお寿司食べに行こう、Nice to see you.」と言い解散しました。 そっちから連絡してと言われたので、会っている時楽しくなかったのかな?と思ったのですが、 私はランゲージエクスチェンジパートナーとして関係を続けていきたいので、連絡しても良いのでしょうか? なんだか、英語が全然話せなかったし、理解もできなくて何度も聞き返したので申し訳ないという気持ちもあります。

  • ランゲージエクスチェンジパートナーについて

    先日、中国からきた留学生のランゲージエクスチェンジパートナー(英語・日本語)を見つけました。 パートナーがいる皆さんは相手を見つけて直接会うまではどれくらいの期間(どれくらいメールなどのやりとり)がありましたか? 出来れば同性(私は女です)が良かったのですが、その相手は男性です。 どこの国の人とか関係なく顔の見えない男の人と会うのは初めてなのでどんな話をしたらいいのかとかいろいろと不安です… どなたかよければ体験談とかアドバイスをください!

  • exchange language について

    こんばんは! 実は最近になってexcange languageというものを知りました。外国人の友達、それも直接会ってお互いの言葉などを交換できたらなーと思っていたときに、とあるhpでパートナーを募集していたのを目にしたのがきっかけです。興味があったので応募しようと思ったのですが、友達になりましょうという記述もあって、私も友達にはもちろんなりたいのですが、相手が男性だったりすると(私は女子大生です)何だか出会い系に似てるかも・・・と、とても失礼なのですが思ってしまって、利用してもいいものか迷っています。危なくはないのでしょうか?やはりパートナーになると自然に仲良くなるのでしょうか?それはまったく違うよ!とか、あーそれはそうかもねーみたいな、体験談のようなものがもしありましたら教えてください。体験でなくても結構です。私は海外の方とメール交換をしたことはありますが実際に接したことがないのでぜひ交流して、語学力もつけたいです。長々とすみません。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Language Exchangeを募集したんですが、うまくいきません

    英語を向上させたくて、Language Exchangeを募集しました。初めは国際交流センターで張り紙を出しましたが全て男性からでした。(私は女性です)周囲から男の人は別の理由で会いたがる人が多いから、やめておいた方がいいと言われ、今度は女性のみと限定したところ、全く返事は来ませんでした。(それでも男性からは数人来ました)次にネットのLanguage Exchangeを探すサイトで女性のみ募集しました。やはり男性からは返事が来ましたが女性からは来ませんでした。しばらくして何と日本女性から何を勘違いしたのか、一晩過ごしましょうという内容のメールが届くようになりました。女性限定にするとこういう意味に取られるんだと驚きました。同時に、やはりネット上などで出会うのは怖いなと思いました。語学の学習目的で女性が女性ネイティブと知り合うにはどうすればいいでしょうか?カフェなどで話しかけようともしたんですが、なかなか勇気もなくて・・。(成功するもんなんでしょうか?)体験談などあれば宜しくお願いします。

  • Language Exchangeについて

    japan-guide.comのforumのLanguage Exchangeを 始めようかと思っているのですが、 どなたか経験者の方いましたら、感想など聞きたいのですが。 僕は英語は高校まででそのあとは何もやってません。 このサイトは一応翻訳ソフトで見ると登録無料のようですけどどうなんでしょうか。 海外のサイトに登録したことないので不安で迷っています。 よろしくお願いします。

  • ランゲージエクスチェンジについて

    東京で出来ればネイティブの方とランゲージエクスチェンジをしたいと思っています。 私は日本語と英語を教えることが出来、中国語も日常会話なら問題ありません。 どうやって探せば良いのでしょうか? どなたか良い方法を教えてください。 ちなみに江東区在住で職場が中央区なので、山手線の内側か東京の東側でお会いしたいと 思っています。

  • language exchangeを…

    以前もこちらで質問したのですが回答がなかったのでもう一度質問します。 私はlanguage exchangeパートナーとか外国人の友達が欲しくて国際交流センターとかに足を運びました。掲示板にlanguage exchangeパートナーの募集したのですが結局だれからも連絡はきませんでした。(そのような募集も私以外いませんでした) どなたか東京(出来れば23区)か埼玉で利用者が沢山いる掲示板がある交流センターなどを教えてください。お願いします。

  • my language exchangeの使い方

    my language exchange.comに登録して返事が来ていたのですが、 ゴールドメンバーにならないと自分の方から返事ができないシステム になっているようです。レギュラーメンバーのまま相手(レギュラー メンバー)とemailを交換するにはどうすればいいのでしょうか? どなたかおしえていただけませんか?

  • language exchangeパートナーの良い探し方

    最近language exchangeというものを知りました。 レコード店によくあるfree雑誌やネットで「language exchangeパートナー募集」というようなものを見たのですが、これってちゃんとしたlanguage exchangeを希望している人達なのでしょうか?language exchangeと称して危ない目にあうような気がしてならないのですが・・・。特にネットではあまりよくない話ばかり耳にします。 どのようにして相手を見つけるのが良い方法なのでしょうか? そもそも純粋にlanguage exchangeをするというは無理な話なのでしょうか? やはりタダで英会話をするチャンスを見つけるのは無理なのでしょうか?

  • exchange language/訳してください

    exchange languageをやろうと思って、以下の文章を英語に訳したいのですが、 どう訳せばいいのでしょうか? ある程度は自分でも訳せますが、きっと変な英語になってしまうと思いまして・・・ よろしくお願い申し上げます。 //----------------------------------------------------------- はじめまして。東京(千葉に近い)に住んでいる日本人です。 ◆交換したい言語◆ 【日本語】⇔【英語】 日本語のthesaurusを普段使っているので、 「同義語、広義語、狭義語、関連語、反義語」のような 微妙なニュアンスもお教えすることができます。 ◆地域◆ 東京23区内、および千葉の西のあたり ◆日程◆ 平日夜・週末 //----------------------------------------------------------- よろしくお願い申し上げます。