• ベストアンサー

身近に虐待の気配があるのですが・・・

友達Aが、子供を虐待している気配があるのです。 保健所や児童相談所に通告する場合、その後の対応についてアドバイスください。 私と友達Aは、それほど深い付き合いではないのですが、お互いに同じくらいに結婚・出産し、関係は今も続いています。 共通の友達Bがいて、そのBが先日遊びに行ったところ、どうも様子がおかしいというのです。子供が叱られるようなことをしたとき、その子の表情ががらっと変わり、ママ(A)の足にひれ伏してしがみつくようにしておびえたそうです。尋常ではない様子だったと。 Aはもともと子供に対して、厳しく子供をしかりつけたり、褒めるよりは否定的な見方をする傾向があると感じていました。私達がいても手をあげます。Aには二人子供がいて、虐待されているかもしれないのは上の子。Aは上の子の目の前で私達に「下の子のほうがかわいい」と言ったり、「上の子がかわいいと思えない」と言うことが何度もありました。 実際には厳しい躾の範疇なのか、虐待の範疇なのかわかりません。どうやら父親も上の子に対しては厳しく接しているらしいのです。 もし具体的に動くとすれば、保健所か児童相談所への通告だと思います。私もBも、そうしたほうがいいのではないかという気持ちが強いのです。 ただこの場合、Aとの関係が途切れるのは気になりませんが・・・。Aがもし、通告を受けた人が訪問に来たなどの話(メール)をしてきた場合、私達は自分達が通告したことを黙っているべきなのでしょうか? 正直、私も自分の子供のことで精一杯で、Aのフォローをしっかり出来るとは言い切れませんし、そこまで介入する必要はないだろうと思います。でも、今まで感じたり見てきたことを知らん顔できるようなレベルではない気がして。通告したことを正直に話すべきなのでしょうか? 私達の接し方一つで、Aのイライラが増して、更なる悪循環を招くことが一番心配です。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8348
noname#8348
回答No.2

>私達の接し方一つで、Aのイライラが増して・・・ そのことも含め 一度児童相談所に 相談されてはいかが? 彼らは ある意味プロですから いろんな事象を扱ってきていて 専門家の意見がもらえるはず。 ここで他にどんな意見が出るかわからないが 何よりも優先すべきは 子供の保護であり ここで否定的な意見が出たからと言って 何も相談しない・・・では あまりに その子がかわいそうだと思わないか? 

misachi395
質問者

お礼

もちろん私達は子供のことを何よりも優先させて考えています。「相談しよう!」という気持ちは揺るがないのですが、私達も同じ母親ですので、時にイライラしたり自分に自信がなくなる事もあって、子育てと言うものがこれほどのものかって知らさせる瞬間があります。また、躾と虐待のボーダーラインも人・家庭によって微妙に違うと思うので、迷ってしまいます。 noname#8348さんのおっしゃるように、私達が迷う内容も全て含めて、プロに相談してみるのが良い方法ですね。友達(B)と一度相談しに行ってみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

Aさんの上の子、下の子の年はいくつになるのでしょう?? 幼稚園や保育園に行っているのならそこで何らかの対処はとってると思います。 また、保健所ではおびえてるだけでは動いてくれないようなきがします。 今度家に遊びに行ったときAさんが離れたすきに腕や体にあざがあったら通報すべきだと思います。 今はどのような教育をしているか話し合って良いこと悪いこと良くないことなど話してみては?? どこまでが虐待でどこまでが教育かは境界線が見えないものですよね。

misachi395
質問者

お礼

2歳と0歳です。外に出す前なので、母親にとっても「もう少し!」という正念場なのです。 >どこまでが虐待でどこまでが教育かは境界線が見えないものですよね そうなんですよね。。。迷いもありますが、その迷いも含めて専門家の判断を仰いでみようと思います。 同時に、直接友達Aにさりげなく電話してみたり、遊びに言って様子を見ようかとも思います。

noname#12943
noname#12943
回答No.3

岩波書店から、「新・子どもの虐待」という本が出版されています。 ISBN 4-00-0044932-58 2004年出版 \580 被害にあっていると思われる子供との接し方などがかかれています。 子供は社会の財産だと思いますし、ましてや子供は親の所有物ではありませんよね。 虐待の可能性の放置だけはしないでほしいものです。

misachi395
質問者

お礼

>虐待の可能性の放置だけはしないでほしいものです 本当に、私もそう思います。きっと『躾だろう』『躾のはず』『他所の家のことだから』・・・そんな感じで見ないフリをされて命を落とした子供達も少なくないと感じます。 正直、身近にそういう問題(かもしれない)が起こるとは、ショックで。今までなんとなく感じていたAへの違和感が具体的になって、とうとう『虐待』の文字が浮かんだとき、とても悲しくて。 専門家の意見を聞きに行ってきます。絶対に放置はしません。アドバイスありがとうございました。

回答No.1

> 私達は自分達が通告したことを黙っているべきなので > しょうか? 「A」がどのような方かは知りませんが、質問者の子どものことを考えると、黙っていた方がいいように思われます。 > 通告したことを正直に話すべきなのでしょうか? 正直に話して、「A」が納得するようであれば、話してもいいとは思います。ただ、質問を見る限りでは、話しても理解してくれるかどうかは分かりません。 それであれば、話さないでおくべきではないかと思います。 > 私達の接し方一つで、Aのイライラが増して、更なる > 悪循環を招くことが一番心配です。 児童相談所に相談してみないと、分かりませんね。 ここに書きこんであるだけの情報で判断できることではありません。 多くの場合、虐待を放置しておくと、それがエスカレートします。最悪の場合は、死に至ることもあります。

misachi395
質問者

お礼

あくまでも気配であり、実際に子供の体に傷があるなどの確信がないので迷っています。暴力も、実際に叩くだけではなく、言葉や態度による精神面への暴力も含まれると解釈しています。色々な要素が、通告するほどのレベルなのか、判断がとても難しいです。 Aには私達が通告するとしたら、したことは黙っていたほうが良さそうですね。

関連するQ&A

  • 知的障害児と虐待

     あなたが知的障害児養護学校中学部の担任だとします。クラスの中から親に虐待を受けていることが疑われる子どもがいたら、あなたは何を考え、そしてどうしますか。  という課題のレポートを出せと言われました。この一週間で自分で考えたりもしましたが、もう何が正しい行動なのか分かりません。児童相談所など各関係機関に通告すべきだとは思うし、保健婦もマニュアルにのっとって自然に対応してくれると思います。もちろん児童相談所は通告した側の人権も守ってくれます。でもその後親に何と言って接したらよいのでしょう?あるいは親に歩み寄ろうとして逆に拒絶されてしまったら?実際に虐待がなかったら?子どもにはどう対応したら?そこまでが何とか私の至らぬ頭から搾り出して考えたことです。

  • 子供を虐待してしまうんですが

    子供を虐待してしまうんですが どこに相談すればいいでしょう。 子供は2歳。下の子が生まれたばかりで 上の子に怒鳴ってばかりです。 疲れました 上の子も可哀想だし 役所に電話相談したら電話の向こうから 馬鹿にするような笑い声が聞こえて来て、もう相談したくないです。 児童相談所だと、永久に子供を持ってかれそうで嫌です  

  • 児童虐待について

    こんばんは。 近所の子どもが虐待されてるかもなんですが… 児童相談所に電話しても 虐待されているという証拠を持ち合わせていないと、相手にされませんか? 私はこの子のためになにができますか? 児童相談所に電話しようと考えましたが… 門前払いされて、児童相談所の信用を失うというようなことが起きたらやだなと思ってなかなか相談できません… ちなみに私の家族、周り近所も虐待疑惑は知ってますが、見てみぬ振りだそうです。

  • 虐待を受けている児童のためにできること

    小学校の教員です。 クラスに父親から殴る、蹴るなどの虐待を受けている子がいます。母親からその虐待の事実を聞いたのですが、母親は父親の言いなりで、離婚や別居をする意思もなく、児童相談所への相談するつもりもないそうです。母親は感覚が完全に麻痺しており、説得を試みましたが無理でした。 私から児童相談所へ通報することも考えましたが、母親にその意思がない以上、勝手に通報した場合、関係がこじれることになるかもしれません。また、通報したことで、虐待がひどくなるようなことはないのかも心配です。子どもに外傷やあざなどは無く、証拠がない以上、児童相談所へ通報しても、結局、深く立ち入ることはできず解決できないと聞きました。校長などにも相談しましたが、解決策はないままです。 その子自身、無気力で表情に乏しいところがあり、これから先が心配です。 私にできることは何でしょうか。アドバイスお願いします。

  • 虐待の疑い

    近所に、以前から子供を虐待していると思われる夫婦がいます。 このような場合は、児童相談所に通告する義務があると言いますが、匿名であっても何となく言いづらいです。 この夫婦を知っているという人に相談したところ、奥さんの方が精神的な病気持ちで、メンタルが弱いと聞きました。 そんな事もあり通告するのをためらっています。 ですが、毎回外へ出る度に夫婦特に奥さんの方の怒鳴り声が聞こえ、旦那の方のキーキー声も聞こえます。 そんな環境なので子供はいつも落ち着きがなく、おかしな奇声を上げています。 聞いているこちらとしても全くいい気持ちはせず、非常に不快なのでやはり止めて欲しいです。 奥さんは福祉関係の仕事をしており、専業主婦ではありません。以前は夫婦で自営業をしていました。 何かアドバイスございましたら、宜しくお願いします。

  • 被虐待児童の後見人として法的に訴えるには

    お世話になります。 色々探してみましたが、自分の質問の内容にふさわしいヒントがなかったのでお尋ねします。 私には離婚後親権を元夫に取られた子供が居ます。(14歳・女子) 先方の再婚を期に面談を断られ、先日漸く数年ぶりに再会を果たしたところ、 子供の話から継母より虐待(ネグレクト)を受けていた節がありました。 元夫に確認したところ、そのような行為があったことを認めました。 (但し、元夫自身はそれが虐待に相当するという認識がなかった様子) 取り急ぎ緊急措置として、子供の一時保護の意志を元夫に伝え、 子供の気持ちが落ち着くまでは私の手元に置くことで了承を得て、 その上で児童相談所へ通告しました。 児童相談所の通告後の動きについては概ね理解をしております。 元夫の居住地と通告をした児相が別の管轄になるので、 若干動きが鈍いかな、とは思いますがまずはお任せすることにしています。 将来的に子供の意志も確認して、親権変更の申し立ての準備もしております。 質問ですが、ここから先は若干感情論が入るかもしれませんので、 もし行き過ぎだと思われましたら諭旨いただければと思います。 子供に虐待をしていた継母は私との面談を禁止することを条件に再婚をしました。 それは彼女が母として子供と真剣に向かい合うために 実母である私の存在を遠ざけたいのかなと理解をしていました。 しかし、結果はこんな悲しいことになりました。 何より驚いているのは、彼女の職が『保育士』だということです。 社会的に見ても、『虐待』が許される職種ではないと思います。 自分にとって気に入らない子供、言うことを聞かない子供に対して 虐待を行うような人が保育園で働いていたのでは、 世間の働く母親、育児の息抜きをしたい母親は安心して子供を預けることができません。 そこで、虐待を行っていた継母、並びにそれを黙って見過ごしてきた元夫に対して、 法的に某かの責を負わせたいと考えています。 その場合、どんな法律に則り、どのような方法で告訴、 ないしは告発すれば良いのでしょうか。また、それは可能でしょうか。 補足等ございましたらお答えします。 何卒ご教示くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 近所の方が虐待していることで困っています

    近所の方が虐待をしています。 その子は小学2年生の女の子です。 小学2年生の子がこれだけの家事ができるだろうかというくらいの洗濯やごみ捨てをされているようですし(朝見ます)、そのことで私が「よくやるお嬢さんで素晴しいですね」とほめたところ、にらみつけられ、「そんなのあたりまえでしょ」とまでいわれてしまい、?と思い始めまして、そこから「お前なんか産まなきゃ良かった」や「お前なんて価値のない人間だ」聞こえてきます。児童相談所に連絡しました。何らかの対応がされていると思っておりましたが、何もされている様子がないのです。保健婦さんなどにも相談しましたが、門前払いされたそうです。 確かに体が傷つけられている様子は今は見えないのですが、今後暴力行為にまで発展されたらと思うと怖くて(わたしいじめ経験者なので)しょうがありません。 その子にしてあげられることがあれば、そしていい解決法をよろしくお願いします

  • 法律改正で児童虐待の通告義務強化、もし間違いだったら

    TBSラジオのアクセスという討論番組があり、先日のテーマは児童虐待の通告義務についてでした。 同番組のHP上の書き込みで疑問がありました。 1.もし間違いだった場合、名誉毀損で訴えられる可能性があるのなら通告できない 2.自己負担で損害賠償を払わなければならないのなら通告できない という主張がありました。 ここで疑問が湧きました。 確かに児童虐待の疑いありということで、児童相談所に通告後、間違いだったということはありえると思います。 でも、児童相談所に通告しただけなら、個人の名誉を毀損したことにはならないと考えています。 また、児童相談所が調査をするのでしょうが、その過程においてそれほど甚大な損害が発生するとは考えにくいと思います。 法に詳しい方にお尋ねします。 もし、間違いだったら名誉毀損になりますか。 損害賠償を求められるような事態になる可能性はあるのでしょうか。 よろしく、お願いいたします。

  • 児童虐待の疑いがある夫婦を相談所に通告しました。

    児童虐待の疑いがある夫婦を相談所に通告しました。 両親が幼い子どもに怒鳴ったり、物か人に当たり散らす音(何かが壊れる音やバシン!と人を叩く音)が朝早くから遅くまで毎日聞こえてきていました。 通告するか数ヶ月迷った挙げ句のことでした。 すぐに相談所の方がお話をしに来ていたようですが、今回通告したことが裏目に出て、第三者の通告によって、虐待がエスカレートする場合はあるのでしょうか? それが一番の心配でした。 その家庭は私の住むマンションと隣同士なのですが、匿名とは言え真っ先に怪しまれるのがマンションの構造上、私の家なので、逆恨みも怖いです。

  • 虐待の疑いで通報してから

    近所の子供に虐待の疑いがあって児童相談所に電話をしました。 こんな様子なのですが虐待ですか?との内容で電話相談しました。 子供にあざがあったり外に放置してるわけでもないのですが、子供の姿を誰にも見られたくないのか家から一歩も出さず、カーテンや障子も閉めたままです。 この暑い時期に部屋を閉め切っては子供が何か言うと怒鳴って、また室外気の音もしないのでエアコンも使用していないのではと疑って電話しました。 子供をあやしてる声がする時は窓を開けてもカーテンは閉めてます。 通りがかる度にじろじろ見るのも申し訳なくて、最近は見ないようにしてました。 以前、その子のお母さんの長男が実家に置き去りにされて祖父母から虐待にあっていて、障害があるのではと近所でも噂になっていて、それから間もなくに長男の子は見なくなりました。 今度は二人目の子で、性別は分かりません。他の近隣の方に聞いても、「上の子ではないし赤ん坊がいるのは分かるけど性別まで知らない。夜に車で実家に来てるみたいだから顔も見たことない。最近は頻繁に来る。泊まりでも日中連れて歩いてるところを見たことない」とのことです。 児童相談所の方から虐待ですねとは言われませんでしたが、電話して本当に良かったのでしょうか? 実際には虐待ではなくちゃんと育てていたら私は業務妨害になるのでしょうか。 匿名でも、通報した人を特定される危険があって親御さんから逆恨みを買う事はありますか? なんだか昨日から罪悪感にかられます(;_;)

専門家に質問してみよう