• ベストアンサー

IE上に表示されているすべてをそのままコピーできるソフトありませんか?

 あるソフトを探しています。  先日、動画再生中に好きな場面で停止してその一部だけをそのままコピーするというソフトがありましたが、それと同じようなソフトでIEで表示されている画面をそのままコピーできるというソフトはありませんか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

キーボードの右上の方に「prtsc」があるでしょう? それがプリントスクリーンという機能です。 プリントスクリーンの使い方は http://stocks.e-kurage.com/pasokon/kowaza1.htm を参照してください。

参考URL:
http://stocks.e-kurage.com/pasokon/kowaza1.htm
kanndakannda
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はためしてみたんですが、いまいちよく解らないんですよね・・・。 とにかく、コピー目指してガンバります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shunpapa
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

WeBoxなんてどうでしょう?

参考URL:
http://www-nishio.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~nakamura/webox/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

スクリーンカッターがいいですよ。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4490/readme-c.txt

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4490/
kanndakannda
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考資料を元に試してみたいと思います。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78422
noname#78422
回答No.1

プリントスクリーンとは違う方法で、ということですよね?

kanndakannda
質問者

補足

すいません。プリントスクリーンという方法自体が知らなかったんですが、それでもコピーが出来れば全然OKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画のお気に入り場面を制止画に

     タイトル通りですが、複数の動画から好きな場面を静止画に保存する良い方法はありますか?  今は動画を再生中に気に入ったところで一旦停止→画面コピー(ソフトは富士通のインスタントコピー)→保存…こんな感じですが画面コピーで時間を取られています。  もっとスマートにできる方法があれば教えて下さい。フリーソフトでできるのが希望ですが、必要あればソフト購入意欲あります。  よろしくお願いします。  

  • IE6の表示で・・・

    先日IE6を導入したのですが、IEの画面の初期設定であるの「エクスプローラーバーの履歴」を消したり、ツールバーの「リンク」の位置を変えたりして使用し、その後再起動などをしIEを立ち上げると、再び元の初期設定のままの画面構成になってしまいます。電源を切ると、必ず元に戻ってしまうのです。IE6も再インストールしてみましたがダメでした。ちなみに、IE5.5の時はこのようなことはなかったです。 IEのブラウザ機能的には全く問題がないのですが、イチイチ表示をいじるのがかなりめんどくさいので何とかしたのです。どのようにすればいいのでしょうか?

  • つまりDVDのコピーに強いソフトってナニ?

    テレビニュースを録画したDVDを編集素材に、自作DVDを作りたいのですが、PoweDirector personal(動画編集ソフト)で取り込んだのですが映像は取り込めましたが音声が取り込めず(ドルビーやAC3は対応せずとのこと)、編集はあきらめて、とりあえずそのままコピーしようとPowerDiscDVD(DVDコピーソフト)でコピーしようとしましたが、分析中17%のまま動かくなりました。兄弟ソフトのPowerProducer(DVD作成ソフト)でも作ってもみましたが、途中でエラーとなり再生してみたら途中まで再生されましたが、途中までしか再生できませんでした。 システムは、win XP sp2 DVDデスクは、DVSM-X1218U2 です。 つまり何を聞きたいかというと、 自分では、そんなに特殊な環境ではないと思っているのですが、普通にテレビ番組(といってもニュースが主)を録画したDVDを録画したDVDを素材にして、編集やコピーができる対応性の広い編集ソフト、コピーソフトを教えていただけませんか?

  • 上映用の動画再生ソフト

    パソコンからスクリーンに上映したいと思っています。 全画面で再生したときメディアプレイヤーだと再生開始してから数秒は画面の縁に再生ボタンなどが表示されてしまいます。 余分なものを表示しないで、再生、一時停止が可能なWindowsの動画再生ソフトはないでしょうか?

  • IEが全画面表示できません

    いつからか気が付いたらIEを画面一杯に表示しても、画面上部に約2センチほどが表示されません。その部分はデスクトップ画面とか、メールソフト(outlookですが、画面一杯に表示されます)は表示されます。 どうしたらIEを画面一杯に表示できるでしょうか? IEは6.0です。 お願いします。

  • IEでブログ上のyoutubeが表示されない

    windows7 IE8 登録ユーザー数2(内1つがアドミニストレーターで、もうひとつが家族使用) アドミニストレーター側では、IE8で表示したブログ内に載っているyoutubeの動画が、そのまま表示・再生可能ですが、ユーザー切り替えをすると、youtubeの部分だけ、白枠になり表示・再生されません。 数日前はどちらでログインしても普通に閲覧できていたのに、急にこうなりました。修正する方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 画像コピーソフト

    パソコン画面に表示されているものをコピーする方法には、ペイントの他いろいろなソフトがありますが、どれも「現在表示されている画面」だけしかコピーできません。 しかし、インタネットで表示されている画面は、その画面だけで終っているものではなく、次々につながっている(スクロールして出てくる)ので、表示箇所だけのコピーでは役に立たない場合が多いのです。 隠れている箇所までコピーできるソフトはないでしょうか? (もちろん、範囲設定できることが前提) 「原理的に出来ない」でしょうか?

  • IEに表示される画面全体又は一部をコピー貼り付は

    パソコンの質問すると回答者が詳しくIEをコピーして貼り付け、コメントなど詳しく回答してくれます。 画面を赤で囲ってさらにコメントを付けてくれます。 これはどのような仕組みになっているのでしょうか? これには特別なソフトも必要でしょうか?

  • おすすめの動画再生ソフト(フリーソフト)

    DVDをコピーしたのでさっそく見ようと思ったのですが、動画再生ソフトがありませんし 動画再生ソフトじたいいいものを知りません。 DVD動画を再生するのに大画面だったりキャプチャー機能がついていたりと 機能豊富なお勧めソフトを教えて下さい。 回答の方よろしくお願いします。

  • IEが、表示されない。

    嫁さんがインターネットをしてたら、急に表示がおかしくなったそうです。 PCを確認しましたが、IEをダブルクリックすると、 全画面表示の様な状態になり、「接続中」と、表示されたまま、それ以上進みません。 メールも繋がりますし、それ以外のソフトも動きますが、 気持ち、動作が重たくなっている様な気もします。 デフラグもエラーチェックも、問題無くできています。 OSは、WinXPです。 どうすれば、元通りにIEに接続できるようになるでしょうか? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 急にプリンターに紙が吸い込まれなくなった
  • Windows10で無線LAN接続しているプリンターに紙が吸い込まれなくなった
  • 光回線を使用しているプリンターに紙が吸い込まれなくなった
回答を見る