• ベストアンサー

道路公団になんで猪瀬氏?。

 道路公団の審査する委員会に猪瀬さんが入っていましたが、何故猪瀬氏が抜擢されたんでしょうか?。  そもそも作家という職業の人が抜擢された理由がわかりません。  教えてください。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • janat
  • ベストアンサー率84% (11/13)
回答No.3

 猪瀬直樹氏は『日本国の研究』に代表されるように、 現代日本経済に関する本人自身の調査に基づく社会的 発言を繰り返しており、道路行政に関する独自の知見 を持っていた事、それが時の政権に迎えられた事が 挙げられます。  もともと政府の審議会は、政府関係者(つまり、官庁 及び政権内外の国会議員)以外に、社会的に一定の 影響力を持つ存在(経済界、学会、労働組合、報道関係 者等)を集め、それぞれの意見を集約する場としての 機能があります。  もう少し言えば、国の法的な手続きに基づく影響力 (正統的な国家権力)とは別に、財力や情報発信など を通じた、特定の問題に対して人々の行動に独自の 影響力を持つ社会的勢力が存在しており、国の政策の 立案・運営には、そうした勢力に属する人々を、少な くとも面と向った敵に廻さない配慮が求められます。  また、特に、国側にいる人々の中で意見の対立がある 場合、社会的な勢力に自身の意見を代弁させる事で、 広範な説得を行い、対立している意見を自身に有利に 運ぶことができることがあります。  今回であれば、道路公団の民営化を推進したい首相 官邸(首相周辺)と、これまで通り道路を作りたい 国土交通省官僚や自民党の交通部会が対立していました。  首相サイドとしては、報道関係者に一定の影響力を 持つ猪瀬さんを入れる事で、社会的勢力を味方につける 事で、民営化論議を有利に運びたいという動機があった と言って良いと思われます。

その他の回答 (3)

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.4

参考に 「猪瀬直樹著作集 日本の近代」全12巻 第6巻『土地の神話』 「猪瀬直樹は、学者のように調べ、小説のように書く。 藤森照信」 http://www.inose.gr.jp/ 猪瀬氏は、学者のように調べ、小説のように書くと評されていますが、学者以上に学者さんですね。学者は統計的うわべ調査しかしませんが、猪瀬氏は、内面まで調査するのですね。そこら辺の大学教授では勤まらない仕事をするために指名されたのですね。第7巻『欲望のメディア』では当時の郵政にも切り込んでいますので郵政公社の理事か、郵政民営化委員にも適任ですね。私でも三顧の礼で指名するな。

  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.2

1. 道路公団の審査する委員会の目的   この目的は、行政改革であり、経営改革である、民間人の目線で、経営感覚で、改革案を提出するのが目的である。   役人の感覚で経営計画を立てても、現在のように借金が嵩みにっちもさっちも行かなくなってしまうだけである。役人はもっとお金、税金の大切さ、少ない金で大きな効果を挙げる政策を勉強しなければならない。それには、一般の会計(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算、誤記載の場合の厳罰則等)を厳密に導入する必要がある。   一般会計を見なさい。借金漬けで、一般会計が泣いている、可哀想やんけ。一般会計は赤字のままでいいと思っておられるのかな。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  猪瀬氏は作家といっても、ノンフィクションのライターです。  これまでも、行革断行評議会委員として特殊法人等の廃止・民営化に取り組むんだり、政府税制調査会委員、など幅広い領域での論客として知られていたからだと思います。  小泉首相の民営化推進路線に真剣に取り組む人として、人選の際に首相の意向があったのではないでしょうか。このころの首相は、首相のイニシアティブを前面に出していましたから。  それと、役人のペースに乗せられない人、はね返せる人でないと、役人に丸め込まれて改革が骨抜きになってしまうのが今までのこうした委員会の常でしたから。

関連するQ&A

  • 猪瀬氏って演説が下手なのですか?

    都知事選断然有利の猪瀬氏ですが、演説の声が小さくて、チンチン取られたような感じなのですが、演説が下手なのでしょうか?一室で道路公団の話をしている時は割と強気な感じがするのですが。

  • 猪瀬知事について

     先の東京都議会(何とか委員会ですか)での猪瀬知事の ボタボタの汗は何を物語っているのでしょうか。  また東国原英夫氏が議員辞職、離党を検討ということですが 猪瀬辞任、都知事選挙、東国原出馬ということはありえますか。

  • 日本道路公団が分割された理由

    日本道路公団はなぜ分割されたのですか? 独占禁止法と関係ありそうですが、高速道路における「独占」とは何なのでしょうか? そもそも高速道路は誰でも参入できるのでしょうか?

  • JH(日本道路公団)

    JH(日本道路公団)のCMに今現在出ている人を教えてください。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 道路公団の不思議

    民営化問題でお騒がせの道路公団ですが、前から不思議でしょうがないことがあります。 たとえばJRでどこかに行こうと思ったら、1枚の切符で出発地から目的地まで行けますよね、特急券とかは別として、総武線から山手線に乗り換えて東海道線に乗って、なんてやっても途中で切符を買うことはないじゃないですか。 営団地下鉄や都営地下鉄&各私鉄との乗り継ぎさえ1枚の切符で行けるのに(東京じゃない方ごめんなさい)、高速道路の場合なんであんなにしょっちゅう料金所があって、その都度財布を開けなければならないのか???なんです。 ここに箱根から東京に帰ってきたときのレシートがあるんですが、小田原、平塚、東京、の3枚があります。+回数券を使った首都高分を加えれば計4回も料金を支払ったことになります。あまりに面倒で腹立たしかったです。 入り口でカード、出口の自動支払い機で精算、カードも使えます。てわけに行かないんでしょうか? 道路公団批判は別にして、絶対何か理由があるはずだと思うので、なんでこんな不便なシステムなのかが知りたいのです。 ご存じの方、私のもやもやを晴らしてください。

  • 道路公団民営化の効果について質問です。

    ETC割引が縮小される方向のようですが、そもそも論がわからなくなってしまったのでどなたか教えていただけると有難いです。 ETC割引そのものは、特別に国費を財源として投入してきたもののようなので、財源が尽きれば縮小・廃止になるのは理解できます(ドライバーとして痛いのは確かですが) ですが、ETC割引を適用する前の料金(正規料金と言えばよいでしょうか)はどうでしょう? 道路公団の民営化で業務効率化が進むのであれば、正規料金自体が安くならなければならないと思うのですが、どうもそうはなってないように見えるのです。 料金を下げずに、公団の利益を確保して、過去の債務を返済しきることが優先されているのでしょうか? 民間企業ならば、国費投入がなくても独立企業として採算が取れなければならないはずですが、そもそも今の道路公団は採算がとれているのでしょうか? それとも、民営化とは嘘っぱちで我々はだまされているだけ? まったく状況を知らないので、どなかた少しでも教えていただけると幸甚です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 道路公団から立ち退き迫られてます^^;

    はじめまして 今実家が道路公団から道路拡張との理由から立ち退きを迫られて 居るのですが算出の仕方や何を基準に立退き料を 請求出来るのでしょうか?また今からの詳細でどれくらいが立ち退き料として請求出来るから良きアドバイスをお願いします。 実家は今から42年前に建坪30坪として前半分が店舗で 後半分が住居にて賃貸として大家さんから借りました。 その前半分の店舗で両親が飲食店を始めました。 その後昭和49年に大家さん承諾のもと国金から当時の価額で 1000万円の借り入れで立替をさせていただきました 立替後は2階建てで1階が全面店舗として飲食店として 2階が今度は住居になりました。 その後何も変化は無く現在に至りますが今でも1階の店舗では母が細々と常連さんが居るので営業をしております。 大家さんも凄い昔から良心的な方で今でも家賃は7万5千です。 この様な簡単な説明ですが良きアドバイスが有りましたら どうぞ宜しくお願いします。

  • 道路族について

    最近ニュースで俗に言う道路族の方々に注目が集まっています。猪瀬氏を小泉氏が選んだために、道路族の人々が、なにやら憤慨しているようですね。 ところがニュースを見ていても、なぜ、そこまで野中氏や、古賀氏らが猪瀬氏を毛嫌いするのか、イマイチつかめません。あの偉そうな人たちは、本当に自分達の主張が正しいとでも思っているのでしょうか?正当化している意見はテレビでいやというほど聞いていますが。 ニュースでは、政界の裏事情をつっこんだ報道が少ないような気がします。 要するに、道路族が猪瀬氏の参加を嫌うのは、 猪瀬氏が、無駄な工事費(おそらく道路族の人間も金をかけすぎだと気付いている)を削減してしまうと、 自分たちに入ってくるゼネコンとの癒着している金が入ってこない、もしくは、ゼネコンの社長たちとの親交にひびが入る(人間関係に重きを置いている→軽視すると次回選挙に影響が出かねない?)から、猪瀬氏の経費削減案には否定的ではないのかと。 ズバリ、政界の裏事情をリアルに知っておられる方の、 ご意見、情報を教えてください。 ちなみに私は猪瀬氏の起用は大賛成です。 また、関係ないですが、長野県の田中知事の脱ダム宣言も大賛成でした。

  • 猪瀬直樹氏(税調)の増税発言の背景について

    今朝(6月24日)のテレビインタヴューで猪瀬直樹氏がサラリーマンの所得税が、総額、取りやすさから所得控除の改定をして税収アップをはかるのが一番容易である旨の発言をしておりました。それは全くごもっともなのですが、道路公団の無駄、出鱈目経理をあれだけ糾弾して支出に対して反論していた猪瀬氏は、立場逆転のように感じられました。政府税調メンバーになった背景、この180度転換策に見える氏の動向についてお考えをご教示ください。

  • 道路公団副総裁の予想刑の刑量は?

    東京地検特捜部(東京地検)はえらい!)が、独占禁止法違反(不当な取引制限)の幇助(ほうじょ)と背任容疑で、内田副総裁容疑者を逮捕しましたが、独占禁止法違反の幇助(ほうじょ)+背任の刑量はどのぐらいですか?  お答えは、法的でも私的(お怒りの方)でも結構です。なお、民営化委員会での猪瀬委員の質問に対する偽証罪も含めての推定(あるいは希望)計量もお願いします。