• ベストアンサー

理学療法士について何か知っている方へ

KAAZの回答

  • ベストアンサー
  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.7

PTになるためには、大学か専門学校で必要単位を取得した後、国家試験に受からなくてはなりません。 ですから先ずは、養成の講座を持つ学校を受験するための勉強が必要です。(最近は競争倍率が上がって来ているみたいです。)各学校によって受験科目は異なりますので、進路相談の先生にでもお尋ねになるか、本屋でその手の本をご覧になってみるとイイですよ。 ちなみに高校時に文系コースの方でも、入学後はそれほど難しい計算はありませんのでご安心を!(中学~高1程度の数学・物理・化学レベルの知識があれば大丈夫です。) 「リハビリ=筋トレ」と思っている体育会系出身PTが多い実情がありますので、そうではない優秀なPTになって活躍してくださる事を期待します。 頑張ってくださいね!ファイト!!

tugga
質問者

お礼

ありがとうございますっ! ほっ。私は計算がニガテなので心配していたんですけど、KAAZさんのお言葉を聴いて安心しました!!!

関連するQ&A

  • 理学療法士の方や理学療法士を目指している方、理学療法士になろうと思った

    理学療法士の方や理学療法士を目指している方、理学療法士になろうと思ったきっかけって何ですか?私は人の役に立ちたい、という気持ちからなんですが考えが甘すぎでしょうか。御意見お願いします。

  • 作業療法士と理学療法士について

    こんにちは、 ちょっと聞きたい事があったので質問させてもらいました。 1私は作業療法士になりたいのですが、理学療法士の資格も取った方がいいんでしょうか? でもどっちかにしないと腕を磨けませんよね・・・。 2作業療法士と理学療法士、どっちが募集多いのでしょうか・・ やはり理学療法士でしょうか・・? (でも作業療法士は数が少ないと聞いたのでやはり作業の方がいいのでしょうか。) 3作業療法士と理学療法士、どっちが給料高いのでしょうか? 以上ですm(__)m 分かる方、情報提供お願い致します。

  • 理学療法士を目指したいのですが

    38才になる男性です 理学療法士を目指したいのですが情報系の専門学校しか出ておらずまた、社会人として勤めてもおります。通信制の大学等から理学療法士は目指す事はできるのしょうか?

  • 理学療法士の方に質問です

    理学療法士をやっている方は何故、作業療法士ではなく理学療法士を選んだんですか?

  • 理学療法士

    現在、理学療法士になるため日々勉強をしています。そしてもうすぐ臨床実習が始まります。そのなかで今一度心の中で理学療法士とは何かということを整理しておきたいのです。正直今の自分の進路についても少し悩んでいます。理学療法士に向いているのか否かなど・・・。もしよろしければ何かアドバイスをお願いします。 さらに臨床現場における理学療法士の位置づけを教えてください。また現在の理学療法士の現状や、理学療法士に何が求められているかを教えてください。就職先も含みます。

  • 理学療法士

    理学療法士になるにはどうすればいいですか? 24歳からでは遅すぎるでしょうか、また、学校などに入るには試験が必要ですか? その他、理学療法士の実際など、理学療法士についての情報をお待ちしています。

  • 理学療法士について教えて下さい。

    理学療法士の方の1日の大体の動きを教えて下さい。 あと年収はどれくらいなのか教えて下さい。(決してお金で決めようとは思ってません。。。大学での授業やレポート、覚える量など、はんぱじゃないという事は良く分かりました。生半可な気持ちでは決してなれないと思っています。) 僕自身、野球で骨折した時に、整形外科で理学療法士の方にお世話になりました。自分も、普通に企業につとめて企業の利益のためだけに働くのではなくて、理学療法士のような直に人に携わる職業、直に人のために働く職業に就きたいと思うようになりました。

  • 理学療法士になりたいんだけど・・・

    初めまして、福祉系大学3年の女子学生です。 中学の時から理学療法士になりたいという夢がありますが、聴覚に障害を持っているので親等に反対され、普通の大学に通い始めました。 聴覚障害を持っているという事は理学療法士になるのにとても大変な事なんですか?例え資格をもてたとしても聴覚障害者をやとってくださる職場はあるのでしょうか? もし、まだ望みがあるならば卒業後に理学療法士の資格がとれる大学に通いたいと思います。

  • 理学療法士になりたい

    今年で27歳になる社会人なんですが詳しい方に質問したいです。 現在、営業として働いているのですが現状に満足いってません!!成績が悪いからだとかキツいからでは無く、今の仕事をしていても目標だったり夢がもてずに今後がとても不安です!! そんな時にいつも思う事が理学療法士になりたいという思いがわいて出てきます。ですがいつも社会的な目だったりを気にしてしまい、今一つ一歩ふみだせません!そんな事を思いながらもう27歳になってしまいました! ただ中学生の頃からのしたい仕事でもあったため諦めがつかず悶々としています!! 考え方が甘いかもしれませんが理学療法士になり人の為に働きたいです!! こんな自分ですか今から理学療法士を目指しても遅くはないでしょうか? シビアな意見を聞かせてもらえればと思います!!宜しくお願いします。

  • 理学療法士 > 作業療法士なの??

    どこかの本で、作業療法士は理学療法士にコンプレックスを感じる、 理学療法士過程を落ちた人で、浪人をさけるために作業療法士過程に入ったみたいことを知りました。また、病院では理学療法士は、多くとるが作業療法士はあんまりとらないとのこと。理学療法士の方が立場が強いのですか??