• ベストアンサー

仕事をしない同僚(年上の後輩)

事務の仕事をしている者です。 一緒に働いてる同僚が仕事をサボってばかりで困ってます。以前からサボってはいたのですが、最近ひどくなり、インターネット見てたり携帯でメールばかり。 結婚しているので、お小遣い稼ぎにきてると言ってました。調子が良い人なので、上司やうるさい人がいる前では仕事するのですが、いなくなるとやらなくなります。それに、おべっかが上手なので悪くはおもわれてないみたいなんです。そのせいで、仕事の負担が私に来てるので、満足に仕事もできない人と同じ給料をもらってるのが、なんだか頭にきてしまうんです。 以前、チラッと注意したのですがその時だけで それから彼女の態度は変わり、私だけシカトというか あからさまに見下してるみたいな態度になりました。 3月で辞めるつもりなのですが、この状態が続くかと思うと会社に行くのが憂鬱です。気にしないようにしてはいるのですが、彼女のずうずうしさにいらいらしてしまって。こういう人はほおっておくのがいいのでしょうか?どうにかうまくやって行きたいと思うのですが、どうしていいのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.6

こんばんわ。 以前似た状況だったことがあります。 そんな人のせいで仕事が難しくなったり、やたらと損な 立場になったりと、不満は良くわかります…。 で、端的に言うと、誰が一番悪く、一番損をしているかと いうと、会社なのです。 そういう怠惰な人を雇っている会社に責任が有りますし、 無能な(?)人に給料を支払って損をしているのも、 これまた会社です。 うまくやっていくのは難しいでしょう…。 真面目な貴方には彼女を理解することはできないし、 不真面目な彼女の目には、真面目な社員は馬鹿に写る ことでしょう。 慰めを言うつもりは有りませんが、努力はきっと報われ ます。人間、結局自分の負債は自分で返すのです。 彼女がいつ頭を打つのかわかりませんが、どこかで必ず ツケが回ってきます。 逆に、こつこつとやっている貴方は、いつか認められ ますし、今でも誰かがきっと認めています。 自分が損をしているとは思わないでほしいです。 ちなみに、私が嫌だなと思っていた女性は、社内で一番の 出世頭の男性と結婚、出産して今は育休ですが、その旦那は 社内の女性と熱烈な浮気中です。そして、その事実を知らないのは、社内では妻である彼女だけ…(休んでいる ので)。今は旦那の浮気もみんながかばって知らされず、 哀れな状態です。因果応報ですね。

その他の回答 (6)

  • 87630
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

すごく気持ちわかります。私も今同じ状況にいます。私と同僚の子の2人しか女性がいなく、彼女は雑用をしたがらないのでほとんどの雑用を私がしています。彼女に対し腹がたつのに表向きは仲良くしなくちゃいけないし、すごくストレスがたまります。でも最近上の人は私にしか仕事を頼まなくなりました。彼女も人がみてるところではキチンと仕事をするのですが、自分より『下』と見下した人には嫌な顔を平気でしたり、お茶を頼まれても断ったりします。なのでそういう勤務態度を上の人はきちんとみていて、彼女には仕事を頼まないとしているのかもしれません。良い方に考えれば彼女より私を信用してくれてるのかもと思っています。質問者様は辞めてしまうとのことですが、それは同僚の子の事で辞めてしまうのですか?すごくもったいないと思います。私は見てる人はきちんと見てると思いますよ。そんな人のせいで辞めるのは悔しいですよ。

  • kadomaru
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.5

あまりこのカテには回答しないのですが、自分の事のようでしたので・・・ 私も似たような状況でした。でした、というのも、その頭痛のタネは今ではいなくなったので。 私がいる所に別の部署から異動してきた人で、先輩でした。しかし全く仕事をしてくれない!割とヒマな部署だったのでまあそれほど仕事には影響がないのですが、私が精神的に参ってしまいました。(あんなのとおんなじ給料を もらってんのか?と思うと) しかも、その人と二人きりで顧客を担当していたので、その人が仕事をしない、とチクるという事は私がいったというのがバレバレ、というような状態で、上司にいうのはどうしよう・・・と悩みました。 しかし、まずはその人にやんわりと注意をしてからしばらく期間をおいてから上司に相談しました。(その相談の時にも業務中に寝てる、とかメールしてる、というのは言いたかったのですが出来なかったのでいかに業務に必要な知識を覚えてくれない、とかその線でせめましたが。ただ、他の社員にはグチった事があるのでその辺りは知ってると思いますが。) 上司もそのあとは、しばらくその人を注意して観察していたようです。その甲斐あってようやくその人はいなくなりました。いくら辞める予定があるといってもイヤですよね。上司と話をする機会があればある程度はいってもいいと思います。

回答No.4

stralightさんの職場の人員構成がどのようになっているのか分からないので、必ずしも効果的な提案かどうか分かりませんが、一度1週間くらい休んでみたらいかがでしょうか? というのは来年3月の退職予定ということですので、その際業務の引継ぎの段になって、そういう馬鹿女(?)は、stralightさんと一緒に辞めるなんて言い出し、stralightさんは引きとめにあい、予定どおりに辞められない、若しくは、その馬鹿女が辞めなくても、引継ぎの段になってやっと会社が、stralightさんがいないとその部門が機能しない事に気付くということが予想されるからです。 そのようなサボッてばかりいるような人は、stralightさんが休むような事態になって、突然仕事をしなければいけない状態になるとパニックを起こすのではないかと思います。 又、まとまった休みを取ることによって、気持ちがリフレッシュして馬鹿女へのよい対処の仕方を思いつくのではないでしょうか? 又、話は変りますが、私が知っている会社にも、そのような馬鹿女がいた会社が数社ありました。 その中には、会社のオーナーと訳ありとか、親戚というのがありました。 そして、そんな風に妙に身内に甘い会社は、必ず左前になっていきました。

noname#9272
noname#9272
回答No.3

オフィスの人間関係図の典型的なものですね。 ○正義感強く、仕事しない人にチェックいれる人は、世話係のように仕事の負担を抱え、当人からは恨まれ、結局損な役回りになる △処世術に長けている人は、オバカさんになるところを心得ていて、要領良く上司にかわいがられ、息抜きしながらおいしいとこどりをする でも、どちらにも結局、リスクがついてくるのは確かなことなんですよね。 ●自分の立場に没頭せず、権限ない立場で人を気にしたり、チェックしたり、の行為は、ストレス解消になっている場合があるので、 会社の方針と合えば教育係として評価されるけれど、お局さま的けむたがられる場合もある。 ▲会社の損失になる仕事ブリ、責任感のなさが目立てば、やがて評価が落ち、退職にも繋がる。 ナドナド・・・。 まず、大切なのは、会社と自分の契約・立場ですね。 人間関係は大きな要素ですが、さまざまな人がいて、巻き込まれるとやっかいなことが多いのも確かなので、ある一定の距離は常に心掛けて、 自分の責任について忠実にしていた方が、精神衛生的にも良いしうまくいく気がします。 人間関係の良くないところに執着することも、自分にとって不利な場合もあるので、無理に執着して留まるよりは、相応しい居場所を新たに 求めることも1手段だと感じました。

stralight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女とは年も近いし、女二人だけの職場なので 仲良くなれたらと思ってしまったので、 最初の頃は我慢してたのですが、慣れてきたら本性がでたというか、こんなに仕事しない人だとは思わなかったので、がっかりといのがあるから余計なのかも知れません。 適度な距離を保ちつつあと少しがんばりたいです。

  • peony29
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

こんにちは。 私も全く同じ経験があります。 注意するこちらが悪者のようになってしまったり、イライラしてストレスが溜まったりと・・・ 上司に相談したりもしましたが、所詮、上司も雇われの身だから“事なかれ主義”の返事しか帰ってこず、何の解決にも至らず、私が扱いにくい社員という印象を持たれたこともありました。 その後輩に無駄な(?)お給料を払ってるのは会社なんだし、stralightさんの懐が痛いわけじゃないのだから・・・と考えることはできませんか? 注意をするということはその後輩の為になることをしてあげるってことですよね? 大袈裟ですけど、そんなくだらない人を真人間にしてあげる筋合いは全く無いと思います。 そういう気持ちで、3月まで続けることはできませんか? 職場を離れてまで付き合いたい人ではなさそうなので。

stralight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も上司にそれとなく話してはみたのですが、 同じような結果になってしまい、それっきりになりました。 「大袈裟ですけど、そんなくだらない人を真人間にしてあげる筋合いは全く無いと思います。」 この言葉聞いたら、あっそうかぁと思いました。 プライベートまでは絶対付き合いたくないです。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.1

私は放っておくほうを選びます。というか、選びました。とにかく忙しくせかせか動いていなくちゃいけない自分がいるのに、のほほんとして席を立とうともしない先輩に対してむかっぱらが立ったこともありましたが、私は仕事の対価をもらってるわけだし、彼女のことは他人事と割り切るようにしました。その方が精神的に楽でしたし。彼女が仕事しない分、私の仕事は増えましたが、残業が恐ろしく多くなって生活サイクルが乱れる、というほどではなく、次の日に先送りにできる物も多かったので、あまり関わらないようにしてました。 そのうち上司の間でも、「彼女は人が見てないと寝てる」とか「絶対動かないね。なんでshibako74さんだけそんな忙しそうなの?」なんて言われるようになりました(それでも私は文句は言いませんでしたが)。一時期は彼女をクビにとまで言われてましたが、それもなくなり今も彼女はのほほんとしてます。でもね、彼女が最初からいないものだと思えばいいんじゃないかな、って思ったりして。私も仕事に波があって、忙しくない日もありますけど、ほんっと時間が経つのが遅くてメールしても「つまらない、退屈、早く定時にならないかなぁ」なんて苦痛です。それに対して仕事があると「もうこんな時間!」と驚きます。だらだらすごしてしまう人は、慣性の法則でそうしてますが、必ずしもそれが楽しい、充実した時間なわけではないのです。そりゃ仕事は楽しいものではない場合が多いですが、することがある方がないよりいい物だし… 3月まででしょ?忙しいとあっという間ですよ。お仕事頑張ってくださいね。

stralight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり放って置くのがいちばんなんですね。 うちの後輩は自分が困った時だけ、私に頼ってきて 私が困ってる時は全く知らん顔なんで、すごくやな感じです。そのうえ、人前ではいい子ちゃんなんですごく手におえません。 3月までなんとかがんばりたいです。

関連するQ&A

  • 私にムカツクと言った年上同僚との付き合い方

    私より何か月か早く入った同僚(女)に先日態度がむかつくと言われました。 正直私とこの同僚は性格があいませんし、神経質で細かいこの同僚が私は好きではありません。 むしろ嫌いです。ですが、仕事だから我慢してきました。 それなのに地震があってイライラしているのか知りませんが先日いつも通り接していたつもりでしたが、この同僚にムカツクと言われました。 確かに私も態度に出やすく、大雑把なのでダメなところはたくさんあり、よくこの同僚に注意されます。それは反論できないので細かすぎると思っても言うことを聞いてきました。 ですが、40代でしかも大きな子供もいる、そんな大人に面と向かってムカツクと言われ、こんな人と仕事したくないと思いました。 ただ、来年度の主な移動も終わり、地震もあり今は全体的に忙しいですし、今の部署で抱えている仕事もあります。 その為、少なくとも5月ぐらいまでは移動願いなんて出せない雰囲気です。 その間この同僚とどう付き合えば良いでしょうか? ちなみに、今の部署にいる事務は3人で常時2人で動いており、私だけがフルタイムで出て、他の2人が交互に出るためその人を無視するというわけにはいきません。

  • 同僚が仕事をさぼって2ちゃんねるばかりやっています

    よろしくお願いいたします。 職場の同僚が仕事中に2ちゃんねるをやってばかりいます。 うちの職場はPCを使っての仕事のため、ぱっと見は仕事をしているように見えるので、 誰も文句はいいません。むしろマジメに仕事をしているようにさえ見えます。 しかし私にしてみると、せこせこ働いている自分と、1日のほとんどを2ちゃんを見て 過ごしている同僚と、同じ給料で働いているのかと思うと、ほんとイライラします。 もちろん本人に言っても聞くような人ではありません。 かといって上司に密告したりするもの勇気がなくてできません。 従業員も少ないので投書とかしても誰が書いたかバレバレです。 どうにかしてこの同僚に2ちゃんをやめさせる、または2ちゃんを見れなくする 方法はないでしょうか?このままだとストレスがたまってたまって・・・。

  • 仕事できない同僚はいますか?

    みなさんの 仕事場に、 仕事できない同僚はいますか? いるという方は、 その人に対して どういう態度で 接してますか? 教えて下さい

  • 仕事の出来ない同僚(年上)への対応

    先月半ばにある会社に転職しました。 入社してからわかったんですが、私が入る2週間程前に入社した人がいました。40代前半の既婚男性なんですが、これがまたとろいというか後ろからはたいてやろうかと思うくらい仕事の出来ない人なんです。 とろい上に段取りが悪いんで見てるとイライラします。 会社の社長以下上司、同僚たちもすでに認識済みです。 一応経験と資格があるということで採用されたみたいですが、はっきり言って資格うんぬん以前の問題です。 私は30代前半の男で大方一回り上なんで偉そうなことも言いにくいのであえて何も言いませんが、仮に言ったとしても40代の大の大人に言ったところで何も変わらないとも思います。 たまたま一緒の部署で仕事をしてるんで、一緒に仕事をしなければなりません。はっきり言ってここまで仕事が出来ない人をみるのは初めてでどう応対していけばよいかわかりません。 その人がクビになろうがどうなろうが知ったことではありませんが、私は今の会社で精一杯仕事をして経験を積んでいきたいと思っております。 こんな駄目オヤジに足を引っ張られたくないのですが、こういう場合自分は自分と割り切って相手のことをうまく利用するくらいの貪欲さで仕事をしていけばよいでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 年上の後輩の怒り方を教えて下さい!!

    年上の逆切れする後輩の怒り方を教えて下さい! 当方介護の仕事をしています その後輩は60歳代 男 勤続年数3年 自分は 22歳で 4年目 男 その後輩は定年退職してこの職場に入ってきました。最初は違う部署だったのですが、あまりのだめだめっぷりでうちの部署にまわされたらしいです。自分はなよなよっとしていて、はっきりとものが言えないタイプなのですが、もうイライラします その理由は (1)歩き方がヤンキーみたいな歩き方~ポケットに手を突っ込んでガムをかんで歩く~婦長は何も注意しない (2)高血圧でだるい、疲れた等ネガティブ発言~医者からタバコをやめろといわれているにもかかわらず止めない (3)腰痛を訴える~ ~君(自分)は腰痛くないでしょ?若いからいいね~とか (4)仕事が9時から始まり、おむつ交換が始まるのですが、決まってトイレに行く(その前にいくらでもトイレに行く時間はある) (5)患者さんを起こすときになったら決まって姿を消す (6)仕事をわざと遅くする(時間稼ぎと思います この前5分くらいで終わる掃除を30分くらいかけてやってました (7)↑と同じなのですが、おむつ交換も相方がいなかったら(誰も見ていなかったら)2~5倍くらいの時間をかける (8)そしてこれが一番の問題~逆切れする~注意されると切れる、物にあたる 殴りかかってくることは今までありませんでしたが、物に当たりますバケツをけったり等 1年間誰もなにも言わなかったのですが、 つい最近 そいつが姿を消す前におばちゃんがどこに行くの!?と問い詰められたところ、バケツ等をける、ぐちぐちぐちぐち文句を言う等 それでそのおばちゃんが切れても私は言い続けるよ!と勇気を出して頑張ってくれたので、1人じゃ心細いんで、俺も注意しようと思ったわけです。それでそいつが居心地が悪くなってくれればいいのですが・・・ (9)ぐちぐちぐちぐち文句を言い続ける 以上のことでイライラします 皆逆切れするのでそのおばちゃん以外やっぱり怒りません。皆見てみぬ振りです。 でもこのままじゃちゃんとやってる人がバカみたいです。だって給料同じですもん そこで自分も意を決して、一つ一つの問題点を注意して以降と思うのですが、 なにか年上の人に注意するとき、気をつけたほうがいいこととかありますでしょうか? (最近事件とかが多いので・・・) でもきつく言わないと直らないだろうし・・・ ちなみに婦長さんは何もしてくれません。 このことを相談したら、「うちは人数が多いんだから我慢して、我慢できないならあなたから注意して」といわれました。 確かに人数は多いけど、サボり魔ばっかりです。そいつが一番ひどいです。きちんとやってる人がバカみたいです。給料同じだし! 長文よんでくれてありがとうございます アドバイスあればよろしくお願いします!

  • 年上の同僚に仕事をして貰うには?

    年上の同僚(Aさん)が、自分の気に入っている人の仕事しか、まともにしてくれません。 私の職場の上司より年上で職場歴も長いし、コネで中途入社したらしく、かなり強気です。 Aさんの持っている資格のために専門職扱いになっているのですが、仕事量は同僚の中で一番少なく、毎日定時に帰っていきます。部署全員が残業しても仕事が終わらないと判っている日でも手伝う気も全くありませんし、早めに片づけを終えて定時に帰っていきます。 Aさんに期待するのはイライラするだけなので諦めているのですが、今回は私の同期のBさんのためにAさんに資料を作成して欲しいので何とかAさんにその気になって貰うには、どうすればよいのでしょうか?アドバイスお願いします。 Aさんの資格は、ここでは書けないのですが、その資格を持っていなくても、その仕事はできます。 普段は資格を持っていない人が資料作成をしたりしているのですが、今回は、その資料を作成した人が資格を持っている事が重要となるようです。 例えれば、調理師免許を持っていなくても料理は出来るとか、管理栄養士の資格を持っていなくても栄養計算は出来るけど、素人が作成した資料より、説得力がありそうな気がするとか、そんな感じです。 Bさんは、正式に依頼書を起案して承認されているのですが、AさんはBさんの事を気に入っていないので仕事をする気が全くありません。(Aさんの気に入っている人=Aさんのご機嫌取りが上手い人や、好みのタイプの男性って単純な構図です。) 期日が近くなって進捗が気になったBさんが確認をしたところ、全く資料を作成していない事が判明し、困ったBさんが私の上司に相談したようなのですが、今更Aさんがやらないといけない理由は何かと逆に聞かれたそうです。(依頼書が処理された段階で、上司からAさんに仕事を振ったところ、Bさんと話をすると答え、その後、他の仕事が入っているから断ったと上司に説明があったそうですが、実際には、Bさんには連絡して無かった。)上司は、無理やりAさんに仕事をさせて雑な事をされるよりは、他の人がフォローした方がよいとの考え方の人です。確かに気に入っている人の仕事は丁寧です(苦笑) 判りずらい文章になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事が遅い同僚

    最近、同僚の仕事の遅さが目につくようになってしまいました。 元々遅いのは気付いてましたが、成長が見られないというか…。 先輩達も何度かスピードアップするようにさり気なく促したり、態度で示したりしているのですが、その時は意地になってしているようですがその時だけ。 自分は自分、他人は他人の精神でやっていましたが、ここへ来て同僚から嫌味を言われるようになりました。 私はスピードに関しては言われた事がなく、仕事も公平に分担してもらえます。 同僚は同じ仕事ばかり割り当てられ、平等に扱ってもらえないのが不満らしく、先輩に言えない分を私に嫌味として言ってきます。 私が二時間で終わる仕事を、同僚は四時間またはそれ以上かかります。 つまりは、私は同僚の倍仕事をしているし、同僚の分までカバーしているのにそれに関しては無関心で嫌味を言う神経に戸惑っています。 別の同僚がアドバイスしても聞く耳持たずに「私はこれしかできないから」と開き直りに近い態度です。今ではその同僚も何も言いません。 一生懸命しているのならば気持ちも分かりますが、私語も多くて手が止まる始末で。 最近では本当に開き直ってきたのか、意欲が全く見られません。頑張っているかと思えば「先輩にまた言われたくないから」という呆気に取られる理由だったり。 陰での嫌味や、開き直り(出来る人がすればいい等)私には考えられない言動の数々にストレスが溜まりっぱなしです。 同僚に仕事を速くしてもらえるにはどうしたらいいですか?また、私はこれから同僚の嫌味にどう対処していけばいいでしょうか?

  • 同僚の仕事のやり方にイラついて・・・(^^;

    みなさん、こんにちは。(^^) 同じ同僚のAさん(30歳 男性)は、頭も良く、仕事も早いし、今の仕事の知識も豊富ですが、仕事中に何回も休憩するんですよね。(^^; Aさんの1日というとこんな感じです。 朝すぐに給湯室へ行って仲の良い派遣の女子社員と30分井戸端会議。 10時にまた給湯室に行って30分ほど井戸端会議。 昼すぎに給湯室へいって30分ほど井戸端会議。 3時になると、お菓子を堂々と持ち出して「お菓子タイム~♪」とまた給湯室へ行って30分ほど帰ってこない。5時になると「おしゃべりタイム♪」と食堂へ行って1時間以上帰ってこない・・・ とまあ、こんな感じです。(^^; 仕事が暇な時期なら全然気にならないのですが、超ハードなときにやられるとAさんと共同で仕事をやっている私が負担することになります。 こっちが必死に仕事してるのに笑いながら給湯室から出てくる姿を見てると、かなりムカッときます。 Aさんは自分一人しかいないと思うと、必死で仕事をするのですが、私がやってると思うと自分はあんまり仕事をしないんですよね。 その態度にもイライラしてしまいます。 最近は、「私はこれをやるので、Aさんはこっちをやってくださいね。」と仕事の分担をはっきりさせると、Aさんは自分の分担の仕事は必死にやっているようです。(あいかわらず休憩はしていますが。) しかし、今度は、私のその態度(仕事をきっちり分けようとする)が、どうも気にいらないみたいですが。 まぁ、分担をはっきり決めれば、自分の分担の仕事はちゃんとやるし、仕事も早い方だし人には色々仕事のやり方があるのだから、休憩する時間が長いことに、いちいちイライラしている自分が大人げないのかな・・・とも思う反面、30歳すぎてるんだから、もうちょと自覚持って仕事してほしいなとも思うし。 みなさんなら、このAさん、どう思われますか?

  • 仕事の同僚との付き合い方

    20代女性です。お世話になります。 会社員をしていますが、私は基本的に同僚の人達とは最低限の事しか話さない事が多いです。私は、他人から自分がどの様に思われているのか気にし過ぎてしまう性格だし、そんな事を考えながら接していると、周りの同僚にもそれが伝わって逆に気を遣われているのではないかと感じてしまい、そうなると自分の疲れがもっと大きくなる気がしてしまうからです。だから、職場では、最低限の話はきちんとする様にはしていますが、それ以上の話はしません。自分を疲れさせない様に、自己防衛している結果だろうなとは思っています。 でも、私の職場の他の人達を見ていると、お互いに分け隔てなく話している人達が多いです。飲み会を開いたり遊ぶ話を同僚同士でしている人達を見ると、自分には出来ない事を普通にしているから凄いなと思ってしまいます。その様な集団の中にいると、仕事の最低限の話しかしない自分が少し浮いてしまっているのではないかと思って、それはそれでまた憂鬱になってしまいます。 この憂鬱な 気分を軽減させる為に、何か良い方法があれば、教えて頂きたいです。人からどの様に思われているか気にしてしまう自分の性格を変えるか、状況は今のままで自分の受け止め方を変えるかだろうなとは思っています。自分の性格を変えて同僚と普通に話す事が出来れば良いかもしれませんが、ストレスを感じてまでしてそこまで行かなくても良いかなと思ってしまう自分がいる事も事実です。 私の仕事は、お客さんとのコミュニケーションを大事にする必要がある職種です。仕事中は、お客さんと話していても疲れを感じる事は殆どなく、仕事を上手く行かせる為の手段としても、お客さんと話をする事は楽しく感じています。またプライベートの場では、仕事関連以外の人と話を弾ませる事が 出来ています。

  • 仕事をしない同僚

    人が見ていると仕事をする。人が見ていないと仕事をしない。人がいないと保険を調べたり家計簿をつけたり、家電製品をインターネットで見たりする同僚がいます。私の部署は1室に3人しかおらず、一人が上司で上司とはブースが別れており、この同僚と私が同じブース内で仕事をしております。 自分は自分と気にせずに仕事にのみ集中していられればよいのですが、パッとパソコン画面を隠したり、家計簿を机からさっとどかしたり等をされるとその卑しい性格に嫌悪感を感じ頭に来てしまいます。なんとか態度には出さず我慢しておりますが、耐えられなくなる時があります。この様な同僚をなんとか気にならない様にする、また堪能して自分の仕事に集中出来るようにする心持ちになる為にはどのようにしたらよいのでしょうか。何かアドバイス等ご助言頂ければと思います。 よろしくお願い致します。