• ベストアンサー

安いインターネット

pppyyyの回答

  • pppyyy
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.3

>また私の場合、あまりネットの早さは今のままで十分なので安くていい所探しています。 ということでしたらhttp://adsl1m.s41.xrea.com/をご覧になられるのがよろしいかと思います。 まさにfujiminekoさんがほしい情報が得られると思いますよ。 あと、HPスペースがたくさん必要なら、いっそのこと【HPサービス無しで安いISP+激安(または無料)のレンタルサーバ】というのも検討されるのがよろしいかと思います。少しお金を出せば独自ドメインも持てますしね。

参考URL:
http://adsl1m.s41.xrea.com/
fujimineko
質問者

お礼

へーコジマは安いですね~ 驚きました! でもHPスペースはついてないのですよね ついてたら即決めでした! 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロバイダー変更

    今ODN ADSL 40Mを電話回線共有タイプで使っています。 tigers-net.com ADSL Sプラン 50Mに変更しようと思っています。 先になにをすればいいのか全然分かりません…。 ODNに解約したいと電話したらすぐに解約できてtigers-net.com に申し仕めばすぐに使えるのですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダーが「ぷらら」でフレッツADSLと併用しているのですが、相談させてください。

    仕組みを詳しくわかっていないのですが、 プロバイダーがぷららでフレッツADSLで繋いでいます。 ぷららでホームページを開設し現在も稼動しているのでぷららは辞められないのですが、(もしHPだけ残せるのなら変えたいんですが、、) フレッツADSLは変更しても大丈夫なんでしょうか?? 会社ではヤフーBBで非常に価格面でも魅力なのでそれにしたいんですが、 どうもHPの事が引っかかります。 ですのでフレッツADSLの方だけでも変更できるなら変更したいと思います。 どこかオススメのところありますでしょうか。 もしよろしければ教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットについて

    インターネットについて eo フレッツ光 ADSL 上の二つは普通に100Mコースです 工事費 モデムレンタル 月料で考えると【ネットするだけなんで色々なサービスはいいです】2年間払うとして どれを選んだら一番 お得で賢いのでしょうか

  • 東京で一番お得なBフレッツの加入(or乗り換え)

    お世話になります。 現在東京23区内でフレッツADSL24Mを使っています。 プロバイダはぷららです。 これをBフレッツに乗り換えようと考えています。 できれば工事費無料であるとかプロバイダ利用料の ディスカウントがある申込みをしたいと考えています。 そこでご質問です。 (1)どこで申し込むのが一番お得でしょうか? 先日ビックカメラをのぞいたら、工事費無料にくわえ 6000円の商品券?という広告を見ました。 (2)今使っているADSLからBフレッツに乗り換える ことで、特別お得になるようなことがあれば教えてください。 (3)今のぷららの契約は解除してもよいと考えています。 その分お得な方法があれば教えてください。

  • プロバイダの併用について

    現在、NTTフレッツ・ISDN+ぷららフレッツ・ISDNでネットを使用しています。 このたびYahoo!BBのADSLが開局したので乗換えを考えています(NTTの開局予定は今のところ無いそうです)が、ぷららからHPとCGIスペースの提供を受けており、アドレスを変えたくないので併行してぷららの契約も続けようと思っています。 そこで気になるのが使用料金です。 ■現在の使用料金(以降すべて税込み) ・NTT INSネット基本料 ¥2971 ・NTTフレッツ・ISDN  ¥2646(マイライン割引後) ・ぷららフレッツ・ISDN ¥735 ・ぷららウィルスチェックサービス ¥441  合計 ¥6793 ■乗換え後の想定料金 ・NTT加入電話月額基本料 ¥1837 ・Yahoo ADSLサービス料  ¥1249(12M) ・Yahoo ISPサービス料  ¥1354 ・Yahoo モデムレンタル料 ¥934 ・NTT ADSL回線使用料   ¥173 ・ぷららフレッツ・ISDN  ¥735(→ADSLに契約変更する必要あり?) ・ぷららウィルスチェックサービス ¥441  合計 ¥6723 ここからが質問です。 (1)まずこのような利用体系が可能でしょうか。 (2)移行後の使用料金内訳はこれで間違いないでしょうか。 (3)ぷららの契約をADSLに変更しなければ使用できないのでしょうか。(使用とはHPなどのアップロードのみです) ぷらら、Yahooどちらにも問い合わせましたが、他社プロバイダのサービスについてはそちらに聞いて下さいとのことでどうもいまひとつピンと来ません。ご指導よろしくお願いいたします。

  • AU one net お得なキャンペーンないですか?

    今 Bフレッツ利用ですが、料金的に厳しいので、AU one net のADSLに変えようと思っています。電話回線メタルプラスだし携帯もAUなので。ADSL レギュラーコース10Mに申しこもうと思っていますが、何かお得なキャンペーンがあれば教えていただけないでしょうか?自分で調べた限りでは、価格.comの3000円キャッシュバックしか見当たりませんでした。。

  • ADSLを契約したいのですが...

    初めてADSLを契約しようと思っています。 どこに入ればいいのか一番の悩みです。 価格.comで調べると本当に色々出てきてますます迷います。 そこで質問なのですが、価格.comで調べると値段の安いものから高いものがあります。 私の心理からすると一番安いものを選ぼうと思うのですが他の方はどうなのでしょうか? 高い価格設定のプロバイダでも営業が成り立っているということは何か理由があってそこを選んだ人がいるのでしょう。 私にはわかりませんでした。 ちなみに私の希望は1Mです。 住まいは西東京市。 月額が一番安いところを選択すると、tikitikiというところになります。 全然名前を聞いたことがないので心配です。 OCNとかODNとかDIONとかなら安心なのですが。 うちはマイラインがKDDIなので、ADSLもここに入った方が得かと思いますが、私の調べた限りではあまりメリットはありませんでした。 何を基準にすればいいのかさっぱりわかりません。 それと色々価格を見るとフレッツADSLというのがありますが、あれを見ると必ずトータルで高くなっています。 DIONプロバイダでフレッツにするより、DIONでADSLに入ったほうが断然安い。 高いのになぜこんなにフレッツはいろいろ宣伝されているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ASDL新規申込 なるべく安くしたい

    よろしくお願いします。 ちょっと急いでいます。 親戚がASDLの新規申込をしようとしていますが、私が全面的にその面倒をみる羽目になってしまいました。 親戚の家がある地区は、フレッツADSLにするしかないそうです。 (ひかり、Yahoo!BB、イーアクセスは不可) そこで、 第一候補: フレッツASDL(12M) + ぷらら 第二候補: フレッツASDL(47M) + So-net を検討していますが、私が調べた限りでは、ぷららの方が安い上にIPI電話の基本料金も込みなので、本命です。 【質問】 価格.comを経由して契約すると安くなるようです。 ぷららの12Mは、月額4,039円、初期費用4,043円ですが、4,728円割引(うち商品券2,000円)。 上記の第一、第二候補をもっと安くできる手段をご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 追加メール含みで安いプロバイダは?

     現在so-net(ACCA)のADSL 8M & IP電話を利用していますが、2004年から12Mの方が基本料金が安くなるという珍現象が起きると分かったため、この際プロバイダ変更を含めて費用が安い所を検討中しようと思います。  ACCAと各プロバイダHPで違う情報が載っていたり、価格comや比較comを見てもどこが安いのか整理がつきません。  どこが安いのか教えて下さいペコリ(o_ _)o)) 比較できるHPの紹介でも結構ですので、宜しくお願いします。 条件:NTTからは3km弱なので12M(8Mや26Mも可)    IP電話込み    家族のメルアドを1または2    Yahooは除く    

  • 私の「ぷらら」は何?

    クレジットカード支払いの整理をしようとしています。 現在、私と息子の2軒で ASAHIネット472円 ASAHIネット735円 ぷらら892円 が引かれています。 我が家はフレッツADSL8M 息子はフレッツISDN ASAHIネットはフレッツのものだと思うのですが、「ぷらら」は何でしょうか。 いろいろ切替え切替えしてきたら、よくわからなくなってきました。 (^^; #息子の分の支払いもしているのでよけいややこしい。 #不要なのにぷららを払いつづけていたのではと心配になったりしています。