• 締切済み

酸生成菌の取得

酸生成菌を一番簡単に得る方法を教えてください。 酸生成菌であればなんでもいいです

みんなの回答

回答No.2

>乳酸菌はグルコースから酸を作りますか? たいていの乳酸菌は作ると思います。作らない奴もいるかもしれませんが。 >またグルコースから生成する菌は他になにがありますか? いろいろな菌が、作ると思いますよ。

回答No.1

ヨーグルトを買ってくる。 ヨーグルトには、乳酸を生成する菌が入っていますね。 環境中から酸生成菌を分離したいなら、pH指示試薬の入った寒天培地上に希釈液を塗布してコロニーを作らせて、コロニーの周囲の色の変化で見つけることができますね。 ちなみに、大腸菌だって、グルコースを与えれば、酢酸も作りますよ。

naoya112
質問者

補足

乳酸菌はグルコースから酸を作りますか? またグルコースから生成する菌は他になにがありますか?

関連するQ&A

  • 乳酸菌生成エキス

    乳酸菌生成エキスをペットに飲ませてます。 乳酸菌やビフィズス菌そのものを飲ませても腸に定着せず、遅かれ早かれ排泄されるだけだと聞きかじりました。 人それぞれ、個体それぞれ腸内細菌の種類もバランスも違い、 乳酸菌生成エキスは個体由来の菌を腸内で増やすのだそうですが、そもそもその個体の腸内細菌がよろしくない場合には逆効果になったりしないのでしょうか? 善玉菌のみ増やすのが乳酸菌生成エキスなのでしょうか?

  • 水素生成菌の取り出し方。

    初めましてsep-11と申します。 今回自分は卒論を書くにさいして、水素生成菌がどうしても必要なので、ネットを使って調べて見たのですがシロアリの腸内に水素を作る微生物がいることは分かったので取り出すためにイロイロと培地を工夫したりしたのですが、我々の技術、知識、設備ではこの微生物を取り出すことが出来ないようなのです…そこで、誰かこの微生物の取り出し方を教えて下さい。 また、これ以外に水素生成菌の情報、取り出し方をご存じの方がありましたら、それに関しても教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 水素生成菌に関して

    始めまして、sep-11と申します。 自分は現在、卒業論文の制作中でこの卒論にはどうしても、水素生成菌が必要なのです。そこで、イロイロと調べてみたのですが、シロアリの腸内に水素を作る微生物がいることは分かったのですが、その微生物を我々の技術、知識、設備ではどうしても、取り出すことができません… そこで、誰かこの微生物の取り出し方や培養方法をご存じの方がお見えになられたら、お教え願いたいのです。 また、水素を生成する微生物に関す情報が有りましたら、それもお教え下さい、よろしくお願いします。

  • 菌が生成するスライムとは

    菌が生成するスライムって何者なのでしょうか? 生成する機構や、その特長について、ご存知の方は教えてください。 また、防かび剤などで殺菌効果が200~500ppmで発揮するようなものでも、スライムコントロールに関しては10~25ppmで効くといわれているのはなぜなのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 黒酢の酸の濃度と善玉菌サプリについて

    ダイエットのために黒酢(5倍ぐらいにコーラで希釈)を飲みました 少し胃が熱くなったような気がします、黒酢の酸の濃度は強いのかと思います 私はアトピーで腸内環境改善のためミヤリサンと、乳酸菌サプリを摂取していますが黒酢の酸がこれらの菌を殺してしまうようなことがあるか心配です 黒酢と善玉菌サプリは一緒に摂取していいものなのか、詳しい方教えてください

  • 非 結核 性 抗 酸 菌 症 について

    この間地元の市立病院で胸のct検査を受けて外部の読影医に非 結核 性 抗 酸 菌 症 の可能性があると検査報告書を頂きましたが近くに呼吸器内科の施設がなく地元の市立病院の一般の内科医でも対応できますか教えて下さい

  • メタン生成菌の分離と同定について

    現在、メタン生成菌の分離と同定について研究し始めましたが、その嫌気発酵微生物の同定方法(特に形態的、生理的、生化学的)に関する情報がなかなか入手し難かったですので、専門家や経験者にお聞きしたいのです。 よろしくお願い致します。

  • アセタール生成について

    ケトンやアルデヒドからアセタールを生成させるときに酸を触媒として用いるのはなぜですか?塩基ではだめですか?

  • 精油の酸価検査法について

    精油の酸価検査法をネットで調べると「精油1gの遊離酸を中和するために要する水酸化カリウムのミリグラム数を酸価という。酸化が進むとトリグリセリドが分解され遊離脂肪酸が生成される。遊離脂肪酸が多く生成されていると酸化が進んでいるという判断になる。」そもそも精油にトリグリセリドが含まれているのでしょうか?遊離酸が出来るまでの過程が知りたいです。教えてください。よろしくお願いします。

  • 中性のところから酸だけが発生することがありますか

    化学の実験で、「中和滴定」というのをやったことがあります。酸の溶液にアルカリを滴下して、中性になったところで滴下量を計り、不明だった酸のモル数を知るという実験でした。 もし、中和と逆の操作ができるとして、中性液体から、酸を分離できたとしたら、残るのはアルカリですよね。 ここで、一つ疑問があります。 牛乳(ほぼ中性(厳密には弱酸性))の中に「乳酸菌」を入れると、発酵して酸性が強くなりpHの数値が下がっていきます。ということは、増えた酸を打ち消す分量のアルカリがどこかに発生しているのでしょうか? 電気磁気の分野では、「電荷保存則」というのがあり、(+)、(-)の総和は不変なのですが、酸・アルカリではこのようなことは保存則は成り立たないのでしょうか?