• ベストアンサー

社会保健から国民健康保健への変更

保健のことでご質問致します。 現在 通院中なのですが、来月 入院することになりそうです。 治療に1~2ヶ月かかるとのことなので 職場を退職する予定でいるのですが、社会保健を国民健康保健に、厚生年金を国民年金に変更する際の手続きの仕方がよく分かりません。 (手続きする場所・必要書類・変更に要する日数etc) また、変更によって、病院への影響はあるのでしょうか? (全額本人負担になったりしますか?) 御存知の方 教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

1.教えてgooにも過去同じよな質問がありますのでご参考にしてください. 2.質問NO.109028に付け加えて説明します. 3.退職はいつになるのですか.治療後退職でしょうか.それとも治療中になるのでしょうか. 4.今の会社の健康保険を任意継続されるならば,一応2年間は任意継続できます. 任意継続ならばそのまま引き継がれます. 任意継続しないならば,今の治療している分のみの継続治療の申請を社会保険事務所か健康保険組合かにすると今までの治療だけは続けられます.ただし,新たな病気の治療はできません.自由診療になるでしょう.高いですよ.新しい治療は国保(国民健康保険を略していいます)になりますので,医療負担が3割になります. 5.退職するまでに会社の保険担当者に聞かれたらいいと思います.わからなければ、健康保険は直接ご社会保険事務所か健康保険組合に自分で聞いてください. 6.年金は市町村の年金課で尋ねてください.申請書を書くだけですから,なにも難しくはありません.  7.社会保険事務所 http://www.sia.go.jp/ 健康保険証を見てください.**社会保険事務所か,***健康保険組合,**共済組合のいずれかです.そこに電話番号が載っていますので、そこへお尋ねしてください.

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=109028
milktea
質問者

お礼

入院の日時が決定しましたら、社内の担当者に聞いてみることにします。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.4

本人の場合は2割のようです http://www.tokyo-kokuhoren.or.jp/05kokuhokankei/05_020.htm 保険証が変わった時点で病院側に、そのことを伝え 新しい保険証を提出すれば、問題は無いと思います

参考URL:
http://www.tokyo-kokuhoren.or.jp/05kokuhokankei/05_020.htm
milktea
質問者

お礼

ありがとうございました。 体調を崩すと、次々と普段は行わないようなことがあって大変です。 やっぱり健康が一番ですね。

  • seven
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.3

現在通院中と言うことなので、その病気についてだけ言いますと、「継続療養」という制度があります。 これは、退職時に保険証で治療を受けていた病気やけがに限ります。その病気についての初診の日から5年間OKということです。 ただ現在かかっている病気以外については実費になりますので気をつけて。 社会保険については、「任意継続 」という制度もあります。

参考URL:
http://www.otasuke.ne.jp/jp/kihon/roumu_keizoku.html#lesson1
milktea
質問者

お礼

知らないと損してしまうようないろいろな制度があるんですね。 勉強になりました。 回答ありがとうございました。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

社会保健と厚生年金を今の事業主に言ってやめた時に 年金手帳、健康保険資格喪失証明書または退職証明書を受け取り 国民健康保健と国民年金は市町村役所で加入します その時、印鑑と健康保険資格喪失証明書、基礎年金手帳番号は 手続きのときに提出します 国民健康保険被保険者証の場合は下記URLで調べてください http://www.kokuho.or.jp/

参考URL:
http://www.kokuho.or.jp/
milktea
質問者

お礼

ありがとうございました。 今のうちにいろいろ調べて、手続きをスムーズに行えるようにしたいと思います。

  • don9
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.1

こんばんは。 社会保険で病院にかかっていて、退職後も治療の必要がある場合、病院に(お医者さんに)事情を説明すれば、3ヶ月くらいの延長手続きが出来ました。 社会保険から国民健康保険に変えても全額負担にはならないはずです。社会保険が2割、国保が3割だったかな? ちょっとその辺自信が有りませんが・・・ 社会保険から、国保に切り替えるのは、会社からもらった書類をお住まいの役所に持っていけば、仮の保険証のような物を作ってくれると思います。 とりあえずは、今治療している病院にご相談してみてはいかがですか? 頑張って治してくださいね!

milktea
質問者

お礼

ありがとうございました。 don9様はお体の方はもう大丈夫なのでしょうか? 経験者の方ということで、とても参考になりました。 なるべく早く元気になれるよう頑張ります。

関連するQ&A

  • 国民健康保険と国民年金

    H20,9/16 離職しました。 そこで各種手続きについて迷い困っています。 国民健康保険・国民年金への切り替え の手続きをしなければいけないようなのですが・・・ 基本的な質問なのですが、やはりこれは両方切りかえておかないと まずいでしょうか? 健康保険は手続きしないと医療費等が全額自己負担になってしまうので 仕方ないかな・・・と思っています。 国民年金は・・・ 年金がもらえるかもらえないか騒がれているなか 本当に払う必要があるのか・・・(義務なのでしょうが;) 自己にて貯金にまわすか・・・考えてしまいます。 なにせ、特別区民税2回分計¥140000を納めなければならないため 保険&年金料が高いと苦しいな・・・と思いまして。 削れる部分はないかと・・・(´~`)

  • 国民健康保険と社会保険

    25歳独身です。今までフリーターで国民健康保険や国民年金は未加入でした。来月から正社員として就職が決まり会社側から社会保険の説明を受けたのですがいくつか分からないことがあります。年金については厚生年金に加入するとのことです。健康保険については社会保険と国民健康保険のどちらかに加入するか選択出来るというのです。本人負担額が社会保険の場合が約12000円で国民健康保険が約3700円と言われました。金額的なことばかりでそれぞれの内容の違いは説明してくれません。どうやら国民健康保険に加入して欲しいらしいのです。ここで疑問なのが年金は厚生年金で健康保険は国保という方法は可能なのでしょうか?国保加入の方が会社にも本当に自分にもメリットがあるのでしょうか?それぞれのメリットとデメリットは何ですか?会社にも役所にも聞けないので困っています。どなたかアドバイス下さい。

  • 国民健康保険について・・・・・・・

    昨年9月末に会社をやめました。 その後すぐ夫の扶養に入りたかったのですが、 事情があり書類の提出が遅れ、 健康保険と年金の扶養に認定されたのが 11月1日になってしまいました。 このあいた期間は国民年金を支払わなければならないということはわかっていますが、 国民健康保険料は払わなければならないのでしょうか?国民健康保険については、 何も手続きをしませんでした。 この期間に通院はしていません。

  • 国民保健保険→社会健康保険

    国民保健保険に入っていましたが社会健康保険の扶養に入りました。 その場合市役所に行き国民保健保険の退会の手続きをしなくてはいけないのですか? なにもしていなかったらそのまま両方入ってることになるのですか?

  • 国民健康保健について教えて下さい

    私は3月末に派遣ですが会社を退職した主婦です。 そして私の夫は自営業なので国民健康保健に加入しています。 結婚してすぐの時も私はアルバイトだったので国民健康保健だったのですが、 その時は夫と私、合わせて20,000円程度の保健料だったのですが 昨日、国民保健の手続きをしに役所へ行ってきた際に 現在、夫は自分の分一人分として18,000円を支払ってますが 別に私の保健料として15,000円程度の請求書が行くと案内されました。 何故、以前は2人で20,000円程度の保険料だったのに今回は二人で合わせて30,000円程度 の保険料を納めないといけないのか不思議になりました。 国民保健には扶養制度みたいのはないのでしょうか?? 近々、また役所に行って聞いてこようとおもいますが、先にこのページで詳しい方 いたら教えて下さい。

  • 健康保険/国民年金の脱退証明書について

    これまで主人の扶養になっていて会社の健康保険、厚生年金に加入していました。 この度扶養から抜けることになって区役所へ行ってまず健康保険の手続きからしようと思ったところ、 「脱退証明書をもらってくるように」と言われました。 週明けにでも会社に頼んで書類を出してもらうつもりです。 質問は、国民年金第1種に変更するための手続きにもそのような書類が必要なのかどうかということです。 会社に確認すれば一番早いのですが、今回扶養から外れたのに少々事情があり、なかなか聞きにくい状態です。 健康保険の書類をもらって、またその後で国民年金の書類を依頼して、となるよりは、一度で済ませてしまいたいというのが実情です。 どなたか、詳しい方がいらしたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 厚生年金、会社の健康保険、国民年金、国民健康保険の手続き

    厚生年金、会社の健康保険、国民年金、国民健康保険の手続き 私は女性なのですが、 「自分が就職した時」は、会社が自動的に、 厚生年金と会社の健康保険に、加入手続きをしてくれると思います。 「在職中に結婚した時」 「在職中に住所が変わった時」も、 会社に結婚や転居の届をすれば、会社が自動的に、 厚生年金と会社の健康保険に、姓変更、住所変更の手続きをしてくれると思います。 「自分が退職した時」 厚生年金と会社の健康保険は、会社が自動的に停止してくれると思うのですが、 国民年金と国民健康保険は、どんな手続きが必要でしょうか? 「自分が退職後に、夫が会社を退職した時」 「自分が退職中に、夫が就職した時」 「自分が退職中に、夫が転職した時」 妻の国民年金、国民健康保険について、 どのような手続きが必要でしょうか? 必要な手続きとやり方を知る方法が何もないのですが…。 また、国民年金と国民健康保険に加入中に転居した場合は、 役所に転居届を出せば、 国民年金と国民健康保険についても、 転居の手配をしてくれますよね? 以前、そうしてもらった覚えがあります。 もしお分かりになる方がいらっしゃれば、ぜひお教えください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 社会保険から国民健康保険への切り替え

    転職のために社会保険から国民健康保険への切り替えをしようと考えています。 現職は3月末で新しい職場は5月入社になります。 現在、通院しているのでその間もずっと通院が必要です。 この場合、(1)4月の間だけ社会保険から国民健康保険へ切り替えるのでしょうか? それとも(2)4月は空白期間(社会保険の延長?)というようなことができるのでしょうか? 保健に関して無知なのでアドバイスを頂けますと幸いです。 また(1)の国民健康保険に一ヶ月加入するとした場合の費用はどのくらいの額なのでしょうか?高額ならば4月の通院だけでも全額自己負担でもいいかなと考えています。

  • 国民保険から社会保健に変更

    母が入院して、看護婦さんに、息子さんの保健に入った方が良いですよと言われ。国民保険から、自分の扶養にしました(社会保健)です。退院後入院費払いましたが、再度入院時、事務の方から月の途中で変更すると、国保と社会保険両方払わなければなりませんと言われ、同じ金額の請求書が二枚きたのですが、これは支払しなければいけないのでしょうか。

  • 健康保健に詳しい方お願いします

    どうしたらいいのか、分かりません。 今月11月、国民健康保健から社会保健に、 移りました。 子供(6才以下)の医療費ですが、今までは乳幼児医療証は償還払いで、医療費は市役所へ申請して払い戻しして貰っていましたが、 主人が新しい会社に入ったので社会保健に加入致しました。 今年2月に子供が入院し、高額医療との事で市役所の方から、直接国民健康保健へ 申請して下さいとの事で、 うっかりしてまして、国民健康保健へ申請連絡が遅くなってしまいました。 手続きの用紙はあるのですが(まだ送ってません)、 社会保健と今月重複してますので、国民健康保健の方は脱退手続きにすすんでまして、 国民健康保健組合と新しく入った社会保健の方に、高額医療費請求の事を聞いたら、どちらも請求は無理との事です。 32万ほど、あるのですが… 国民健康保健脱退前に入ってる間の高額医療費は、辞めてしまったらさかのぼっては返してくれないですよね。 医療費は、諦めるしかないですかね。 こちらが、ちゃんと申請を早くしなかったのがいけないです。 無知で詳しい事分かりませんので、何か分かる事がありましたら、ご回答頂けましたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう