• ベストアンサー

赤ちゃんの目やにと涙

pink-jitensyaの回答

回答No.4

家の子もなりましたよ! 不安になり、1ヶ月検診で医者に聞きました。 赤ちゃんは鼻涙管が狭いそうで、よくなるそうです。 大きくなっていくと自然に治るとのこと。 治らなかったらまた来てくださいって言われました。 3ヶ月くらいでよくなりました。 逆さまつげも気になりましたが、単におデブになっていて、ほっぺがふくらんで、 まつげが目に刺さっていただけでした。 ハイハイが始まって、やせてくると治りました。 1ヶ月検診は済みましたか?心配ないと思いますが、先生に聞いてみてはどうでしょう?

miyob
質問者

お礼

なるほど。姉に伝えておきます。とても参考になる質問の回答ありがとう。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの目やにとおりもの・・・

    こんにちは。以前にもこちらではお世話になりました。現在生後約1ヶ月の赤ちゃんなんですが、黄色い目やにがすごくでて、3時間置き位に母乳なんですがその度ふいてます。ひどい時は目が開かない位にへばりついてます。目やにというのは普通こんなにでるものなのでしょうか?それから白っぽい(半透明)粘膜のようなおりものが時々(1日2~3回)でてます。赤ちゃんでもおりものはでますか?目やに、おりもの、とも病院は行った方がいいものなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの目やに

     私には生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。  昨日から黄色の目やにが出てきて、今日の朝ではまつげに付いたり、目の中にも入っています。細菌の感染してるのでしょうか?何か病気でしょうか?今週の木曜日に3ヶ月検診があります。それまで病院にいかなくてもいいのでしょうか?今はとりあえず洗浄綿で目やにを拭いています。他に処置はないのでしょうか?病院に行ったらどんな治療をするのでしょうか?

  • 赤ちゃんの目やにについて教えてください

    生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。1週間ほど前から、右目だけに目やにが出るようになりました。ぬるま湯でしぼったガーゼで拭いているのですが、1~2時間もすると、また目やにが出てきます。そのままにしておくと、固まって嫌そうなので、また濡れたガーゼでふく、というのを繰り返しています。病院にいったほうがいいのか、どうか。この症状はどう対処しておけば、いいでしょうか。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの目ヤニにホウ酸水

    生後3か月になる乳児ですが、最近少し目ヤニが出てきました。 病院に行くほどでもなと思うので、とりあえず自宅でできる対処法を教えて下さい。 祖母は赤ちゃんはホウ酸水で目の周囲を拭けばいい、と言いますが、どうやってホウ酸水を作るのか、万が一目の中に入っても大丈夫なのか、わかる方教えて下さい。

  • 目やにが出ています。先天性鼻涙管閉塞について教えて下さい。

    生後2週間の赤ちゃんがいます。いつも片目が涙目で白っぽい目やにが出ています。眼科を受診したところ、先天性鼻涙管閉塞の可能性があるので生後1ヶ月を過ぎたころに検査をするとのことでした。それまでは、目薬とマッサージで様子を見ています。もし先天性鼻涙管閉塞だった場合、ブジー?という針を使った処置をしなければならないそうなんですが、その処置で目が見えなくなったりすることはないのでしょうか?まだ小さい赤ちゃんなのでとても心配です。分かる方がいましたら教えて下さい!!

  • 新生児の目やにと涙

    生後3週間の子どもです。 片目だけ、黄色い目やにと涙が絶えずでるため眼科を受診しました。 すると、「び涙管閉塞」もしくは「結膜炎」の可能性ということで、「オゼックス0.3%」という目薬を 処方されました。現在点眼をはじめて3日目ですが症状にあまり変化が見られません。 相変わらず涙目です。 そこで、参考までに同様の診断をされた赤ちゃんをお持ちの方、 どのような薬をもらい、どれくらいの期間で完治したのかお聞かせいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの目やに(7ヶ月)

    赤ちゃん(7ヶ月半)が風邪をひいているのですが 片側の目だけ目やにが出て、目も少し赤いような気がします。 風邪のせいかとも思いましたが ひどくなる前に病院で診てもらったほうがいいでしょうか? その場合は小児科ではなく眼科へ行くのでしょうか? 赤ちゃんは診てもらえるか電話で聞いたほうがいいでしょうか? (調べる時間がないので聞いてばかりですみません・・) 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 目ヤニがかなり多いです

    生後2ヶ月、男の子のママです 生まれてすぐから目ヤニがすごーく多くて、産院でもらった目薬をさしてますが減りません・・拭きとってもすぐ薄い緑色の目ヤニがビッシリです。いま検索してみたところ原因は鼻涙管閉塞か結膜炎のようなのですが、病院に連れて行くなら眼科か小児科どちらでしょうか?同じような経験のある方アドバイスお願いします・・

  • 片目の涙が止まりません

    生後3か月の猫です。捨て猫でした。 拾った当初から涙と目やにが、両目から出ていました。 病院で処方された目薬で良くなったのですが、 未だに片目の涙が止まりません。 目やには出ません。 病院では目やにが出てないから結膜炎ではないと言われています。 毎日出ていて、少ない時は目が潤んでいる感じで、 多いと目のまわりがビショビショになります。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんの目やにが片方だけからでます。病気でしょうか?

    生後2週間の女の子の母親です。 赤ちゃんの右目からだけ目ヤニが沢山出ています。 (左も少しは出ますが、右目とは全く量が違います) 目が開けられない程では無いのですが、「片方のみ」というのが 気になってしまって… 先日の助産師さんの家庭訪問で聞くのを忘れたので質問させて 頂きました。 同じ様な症状が出た赤ちゃんのお母さんはいますか? 病院に連れて行った方が良いでしょうか? 夫は「涙の量が違うからだろう」と楽観視していますが、周りに 知り合いが全くいなく、初めての子育ての私は心配でたまりません。 アドバイスよろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう