• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着床出血かな?)

着床出血かな?同じ体験をした方いますか?

noname#151014の回答

  • ベストアンサー
noname#151014
noname#151014
回答No.1

着床出血の場合もあれば、そうでない場合もあると思います。そうでない場合は化学流産ってことです。 化学流産の場合Hgcは直ぐに無くならないので暫くは陽性反応があります。 症状は人それぞれ違いますから、陽性反応が出てしかも出血しているのであれば、なるべく早く病院へ行かれたほうが良いですよ。

関連するQ&A

  • 着床出血について

    以前も妊娠について質問した妊娠希望のものです。気になる事があるので教えて頂ければ幸です。 昨日の夜、薄いピンク色のおりものが出ました。生理は予定日から6日遅れてます。生理がきたんだと思いましたが、未だに出血がありません。着床出血かと思い、余っていた検査薬(予定日一週間後から使用の物)を試してみましたが陰性でした。そこで、着床らしき出血があってもすぐには検査薬は反応しないのですか? もしそうであれば何日くらいから反応しますか?妊娠の希望を捨てたくありません。。。今はまだ少し胸が張り痛みます。基礎体温は昨日は36.9で今朝36.68でした。(高温約2日目にこの体温にはなりました)今日で高温であれば約11日目です。今回の妊娠はないのでしょうか? 同じ質問があればすみません。気になって仕方ないので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 着床出血なのか生理なのか…。不安で仕方ありません。

    妊娠希望の主婦です。今月も子作りしました。 今日で高温期13日目なのですが、高温期にも関わらず出血がありました。 いつも体温が下がってから生理がくるので、もしかして着床出血?と思い妊娠検査薬を試したところ、 うっすら陽性反応がありました。 心配だったので夕方かかりつけの産婦人科に行ったところ、まだ判断できないといわれ4日後にくるようにいわれました。 体温が高温のままだったら着床出血で、明日明後日に基礎体温が下がれば生理だろうといわれました。 先生を信じて待つしかないのはわかるのですが、心配で仕方ありません。 出血は生理とくらべて水っぽいですが量は生理と同じくらい出ていて腹痛もあります。。 着床出血は少量で腹痛も少ないと聞いたので、これは生理なのでしょうか…? また化学流産の場合陽性反応はあるのでしょうか? 着床出血が生理と同じくらいの出血だった方はいらっしゃいますか? 検査薬が陽性だったために余計心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 着床出血?検査薬はいつ?

    同じような質問たくさんあると思いますがアドバイス頂きたく…お願いします。 排卵日が4/10(排卵検査薬陽性、翌日病院で排卵確認済)仲良しは、9.10.11です。 現在、生理開始日より32日目、高温期12日目です←年始に化学流産をして以来生理周期が長くなり前回の生理も39日でまわりました。 排卵日も遅れているようです。 3/26から五日間クロミッドを飲み、タイミングも取れたので期待しているのですが… 体温もここ四日ほど36.9度代と高めです。昨日(4/21)チェックワンファストをしたらかなりの時間外に本当にうっすーらと陽性が出ました。しかしその後、茶色の出血が下着に少しついており、今朝体温も36.85と若干下がってしまいました。生理になったと思ったのですが、少し早いし、今朝からは出血はありません。着床出血だったら嬉しいのですが(>_<)着床出血ならチェックワンファストもっとはっきり出ますか? 前回妊娠→化学流産したとき着床出血はなく、体温も37度代あったので今回は36.9度代で少し低いし妊娠ではないのでしょうか。あと一本チェックワンファストがあるのですが、次に検査をするならいつがよいですか?←近くで売っていないので貴重なんです。。。 長文、読みにくくすみません。アドバイスよろしくお願いします!

  • 着床出血でしょうか?

    二人目を希望しており、2ヵ月前から基礎体温をつけています。基礎体温は一人目妊娠前と比べてガタガタでいつ排卵しているのかもよくわかりません。高温になったと思ったら低温になったりしていますが、今回3/23から高温が維持できています。 昨日、少し出血があり生理がきたのかと思ったのですが今日も高温を保っています。出血は極少量でピンクっぽい子宮内膜のようなものと茶色っぽいものでした。生理がきたら体温は下がるはずだし、着床出血というものなのかと思うのですが、一人目の時にはそのようなことはなかったので、あまりいい出血ではないのかと不安です。まだ病院に行くのも早いと思うし、同じような経験がある方のお話が聞けたら嬉しいです。一応今周期の体温を載せておきます。毎月規則的に生理は来ているのですが、不妊ではないかと悩んでいたからか排卵が遅れたような気がしています。よろしくお願いします。 2/27 36.36(生理開始) 2/28 36.33 3/1 36.17 3/2 36.62 3/3 36.31 3/4 36.52 3/5 36.33 3/6 36.47(性交) 3/7 36.12 3/8 36.40 3/9 36.46 3/10 36.38 3/11 36.41 3/12 36.50(性交) 3/13 36.23(性交) 3/14 36.62 3/15 36.32 3/16 36.18 3/17 36.36(性交) 3/18 36.48 3/19 36.62 3/20 36.38 3/21 36.57 3/22 36.43 3/23 36.78 3/24 36.76 3/25 36.76 3/26 36.72 3/27 36.93 3/28 36.92 3/29 36.74 3/30 36.87 3/31 36.95 4/1 36.96

  • 着床出血について

    よろしくお願いします。 妊娠を希望しています。 海外の早期妊娠検査薬と、ドゥテストで高温期7日目からフライング をしています。高温期9日目にドゥテストが薄く陽性をしめしました。海外のは陰性。 本日高温期10日目ですが、ドゥテストは昨日より濃く陽性反応、 海外のは、薄く陽性でした。 ですので、妊娠したと思っていました。 でも、今トイレにいったら、ティッシュに、生理の始まる前の様な 茶色いおりものがついてしまいました。生理予定日は19日だし、妊娠検査薬は反応してるし、 これは着床出血の可能性はありますか? フライング検査は、化学流産とかもあると知っていますが、今朝の体温も高かったし、 なにより、まだ、生理予定日じゃない(>_<) じゃぁ、この茶色いおりものはなに?って、不安で不安で仕方ありません。 どなたか、アドバイスお願いします。

  • 着床出血について

    妊娠を望んでいるものです。 「着床出血」というものがあることを知りました。 生理と区別がつきにくい場合もあるとのことですが、 基礎体温で高温期のときだけにおきるものなのでしょうか?体温がガクッとではないものの、下がってしまえば生理ということなのでしょうか?知っている方がいましたら教えてください。

  • 着床出血?

    はじめまして。 どなたか妊娠した時に着床出血のあった方がいたら教えてください。 今出血があるんだけど、ちょうど生理のころです。 いつもは生理痛や2日目にはそれなりの量の出血があるんですが、今回は始めから生理のおわりっぽい出血で3日続いています。 基礎体温も生理が来るかなーって時にしか測ってないのではっきりではないけど、36.7度くらいで私としては高温期の範囲だと思います。 いろいろ調べてみたら着床出血のことを知りました。 出血の期間も量も人それぞれの様なので、皆さんはどんなだったか知りたいなと思います。 一応検査薬は1日目にやってみたけれど陰性でした。 もし着床出血ならば早すぎて反応が出ないのかなぁ? もう一度やってみようと思うけれど、また陰性だったら残念だなぁと思ってなかなか出来ません。

  • 着床出血のこともっと知りたい。

    妊娠を希望している主婦です。 排卵日前後に何回かHしました。 着床出血のことは、たくさん書かれていますが不安なので教えてください。私も、今日出血がありました。 今日は生理予定日です。 色は普通の生理と変わらず、生理痛のようなものもありません。 基礎体温も付けてます。 今日も高温期です。 ひとつだけ気になるのは、もしこの出血が生理の場合、基礎体温は低温期なのでしょうか? 今、高温期なので着床出血、もしくは妊娠に関連する出血(流産のおそれ等)と考えていいんでしょうか? 1週間前、妊娠検査薬はまだ陰性でした。 経験のあるかた、お話を聞かせてください。

  • 着床出血の様子について教えてください。

    いつもお世話になっております。 着床出血については個人差があり、生理と思って疑わなかったという方もおられましたが、 ということは、着床出血でも生理と変わらない出血量があることもあり、 あの生理特有の血のかたまりも出るということでしょうか? また、基礎体温が高温のままで出血するのは、流産の可能性もあると聞きましたが、 生理との見分けはつくのでしょうか? これも、知らない間に流産していたという方もおられるということですが… 今、生理4日目なんですが、基礎体温がまったく下がらず困惑してます。 お医者さんは、「連休明けまで高温だったらまた来て下さい。」とのことですが、その際に行った尿検査で陽性だったのと、 明日連休明けなのにまだ高温なのとで、お医者さんになにを言われるのか不安です。 なんて言われる可能性がありますか? よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 着床出血か生理か?

    こんにちは 今日が周期26日目で、明日か明後日が生理予定日です。 今朝の基礎体温は36.75℃で高温でした。しかし、今日、数回おりものに混じって出血がありました。 いつも生理前にはピンク色のおりものが出たりするので、やっぱり今回も生理になっちゃった、、、と思う反面、「でも、今朝の体温は高温だったし、、、」と。 よく、着床出血は生理開始日より1週間くらい前にあると聞きますが、生理予定日と同じくらいに着床出血することもあるのでしょうか? このまま明日も高温であってくれればと祈るばかりです。

専門家に質問してみよう