• ベストアンサー

赤ちゃんのいる家庭でフロアライトをお持ちの方

shoppekoの回答

  • ベストアンサー
  • shoppeko
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

友達にまだ1歳に満たない子供がいます。 先日、フロアライトを倒し、傘の部分がガラスでできていたので割れてしまいました。 幸い何もないところに落ちたため子供にも、 お母さんにも怪我はありませんでした。 まだ子供は伝い歩きの段階ですが、 割る前には何度も倒していました。 1度は危なくお母さんの頭に直撃するというニアミスもありましたよ。 そのフロアライトは安定感がなく、 傘の部分がガラスだったので地震のときにも、 ひやひやものでした。 万が一のことを考えるとおやめになったほうがいいかと思います。 私は今妊娠5ヶ月なのですが、 フロアライトがあるのでいまから対策を考えるつもりです。 家には子供の危険になるものがたくさんあって、 たいへんですよね~;

関連するQ&A

  • クッションフロア

    クッションフロア 来月、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに引っ越しが決りました。 リビングの床はクッションフロアだと不動産屋さんが説明してくれましたがいまいちクッションフロアというものの防音性がわかりません。小さな子供がいるため、できるだけ下の階への騒音を押さえたいのですが、リビングと和室にどのような対策をしたらよいでしょうか? 静床ライトとというカーペットをネットで見つけたのですが、お使いの方いらっしゃいますか?

  • クッションフロア

    クッションフロア 来月、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに引っ越しが決りました。 リビングの床はクッションフロアだと不動産屋さんが説明してくれましたがいまいちクッションフロアというものの防音性がわかりません。小さな子供がいるため、できるだけ下の階への騒音を押さえたいのですが、リビングと和室にどのような対策をしたらよいでしょうか? 静床ライトとというカーペットをネットで見つけたのですが、お使いの方いらっしゃいますか?

  • クッションフロア?ウッドカーペット?それとも別の?

    この度、一戸建ての賃貸に引っ越すことになったのですが、引越し先の洋間がカーペット敷き(フェルトのようなものが貼ってあります)です。 子供がまだ小さいため、飲み物をこぼしたり、吐いたり、おもらしをしたりといったことが気になります。(カーペットではどうしても滲みてしまいますので…) そこで、クッションフロアや、ウッドカーペットについて検討をしています。 はじめは、クッションフロアを貼り付けずに置いて、家具を置くことで固定しようと考えていました。 しかし、ネットで調べていくうちに、クッションフロアは貼り付けて使用するものであること、通気性がない故に、カビがはえてしまいやすいことがわかりました。 ウッドカーペットもカーペットの上に置くことになってしまいますので、カビのことが気になります。 どうしても部屋の中には家具(ベッドや棚)を置きますので、簡単にクッションフロアやウッドカーペットをめくって換気をすることはできません。 こういったケースの場合、ベストな選択はどのようなものでしょうか。

  • フロアコーティングについて

    フロアコーティングについて 家の引渡しが近づき、床のコーティングで悩んでいます。 子供が小さい(6ヶ月)ので、安全性とコーティング力の強さ また、家具(北欧家具)との相性を考えつやを控えたコーティングを探しています。 今はUVだったりシリコンが主流のようで色々サンプルを頂いたのですが、 モデルルームのようなピカピカが少し気になります。 コーティングについてはまったく知識がなく、 営業の方のお話を聞きすぎてしまい、正直訳がわからなくなってしまいました・・・。 アドバイス・お勧めの業者さん等があれば是非教えてください。 (ちなみに、愛知県在住です)

  • ペンダントライト

    ペンダントライトをダイニングテーブルの真上に取り付けたいのですが、今の家具の配置上、真上に取り付けることができません。 そこで、ペンダントライトのチェーンを天井づたいにひっぱってきて 調度良いところで天井に止めて、そこからライトをたらしたいのですが、その天井に止めるための金具?みたいな物って何て名称なのでしょうか?また、何処で手に入りますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい お願いします。

  • クッションフロアについて。

    クッションフロアについて。 分譲マンションに住んでいます。 引っ越したばかりで、中古を買いました。 アドバイスを頂きたいのですがクッションフロアです。 ペットルーム→ 現状 和室6畳 畳のうえにカーペット これをクッションフロアにしたいと思っています。 http://reform.s-idesign.com/floor.html 右下のペット対応のこんなのです。 ペット対応ではないですが6畳 ¥22,300~ とかなり安いですがこんなに安いものですか? また、畳の上にはれるでしょうか? 畳を撤去しないと無理でしょうか? もう1つ 子供部屋。 現在、じか貼りカーペット。 フローリング調のクッションフロアへ希望してますがこれもカーペットのうえから貼れるものでしょうか? 友達が賃貸ですんでいて、勝手にかえるとあとがうるさいのでテープで止めてクッションフロアのうえから違うクッションフロアをとめていると聞いた事があるのですが・・・ わかる方、おしえてください。m(_ _)m

  • リフォームで床をクッションフロアに!

    今回、自宅をリフォームする事になったのですが床をどうするか決めかねてます・・・。 フローリングにする方向で決まっていたのですが、どうしても気に入る色が無く悩んでしまいました。 部屋が狭い為白にしたいのですが、こんな感じの白が良い!というのがクッションフロアには理想ピッタリの物が有るのですがフローリングだと見つけられません(;_;) 部屋全体(キッチンもリビングも)をクッションフロアにするのは冷たかったりしっかりしないかもしれない。と業者さんに言われたのですが、やはり妥協して白っぽいフローリングにした方が良いのでしょうか? クッションフロアの部屋は居心地が悪いのでしょうか? とても迷ってしまい皆様のご意見を伺いたいのですが。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • メリーゴーランド風のライトを探しています。

    よろしくお願いします。 「メリーゴーランド形のライト」というのではなく、 点灯させた時に、周囲に木馬や人形などが柔らかく 映し出されながらゆっくり回転しているようなライトを探しています。 子供部屋におきたいのです。 ひとりで眠る時も、夜が楽しく過ごせるかなぁ・・と。 以前「君の手がささやいている」というドラマの中で、 子供部屋に使われていました。 調べてみましたが、どれも「メリーゴーランドの形そのもののライト」 しかさがすことができませんでした。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。 同じものでなくてもいいので、ああいうものを探しています。

  • 地震対策

    みなさんのご家庭は地震対策はしていますか? 今朝、地震があり私の住んでいるマンションのお部屋が揺れました。 5階のお部屋に住んでいるので結構感じました。 最近はただ事ではないなと思うのですがやはり、高いフロアーに住んでいるとちょっと心配になりませんか? 今朝、一緒に寝ていた彼が「怖いよう!」と言って私にしがみついてきました。

  • シーリングライト 実際の広さで大丈夫ですか?

    LEDのシーリングライトの購入を考えています。 6畳の部屋なのですが、6畳用のもので充分でしょうか? エアコンなどは6畳なら一回り大きな8畳用の物の方が効率が良いと聞きます。 シーリングライトはどうなんでしょう? 6畳の部屋に8畳用の物を使った方が良い場合というのはありますか? 眩しすぎたりすると落ち着かないなど害があったりするんでしょうか?

専門家に質問してみよう