• ベストアンサー

Mail addressは本場で通用する?

Ganbatteruyoの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 こちらではe-mailの話をしていたり、メールアドレスの事を話しているのがわかれば mail addressで充分問題なく使えるようになってきています。 今日もある政府の人とミーティングをしたのですが初めてなのでメールアドレスの確 認をした場面がありました。 彼はれっきとしたネイティブですが私にCan I have your mail address?と言う表現をしていました。 郵便物のアドレスはもちろんmail addressと言う事になりますが、今ではstreet addressと言う単語を使うことが多くなりました。 これは、昔は郵便局の私書箱の 住所ではなく住んでいるところやオフィスのある住所を意味して使っていたのです が、今ではかなりの人がメールアドレスと区別する為に使っているように思います。 と言う事でmy mail address is xxxx@xxxxx.xo.jp とメールアドレスのことを言っ ていると分かる状況・文章ではで充分つかえる表現になってきたと私は思います。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

関連するQ&A

  • 肩書き「主宰」の英語表記

    名刺を作成しようと思っているのですが、 「主宰」という肩書きの英語表記をどのようにすればよいか迷っています。 ネイティブなアメリカ人にも通じるような、しっかりした英語表記に出来ればと。 ”主宰”の英語の肩書き表記の仕方を、どなたかご教授していただければと思います。 Presidency President なにが一番的確なのでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 「事業開発部」

    英語の名刺で記載するとしたら、どのような表記がいいでしょうか。

  • 名刺に記載されているEメールアドレス

    名刺には、会社名・その人の名前・電話・ファックス番号等記載されていますよね。 この名刺に記載されているEメールアドレスは、その人個人のアドレスであって会社の人が誰でも見られるアドレスにはなっていないのでしょうか? 以前、大変お世話になった方から名刺をいただき、アドレスが載っていたのでおくってみようかと思っているのですが、会社の全然関係ない人に見られては困るので。 通常はどのような感じなのですか?

  • 英訳をお願いしますm(_ _)m

    「山田太郎の携帯電話のアドレス」 と言う一文を 「PCではなく携帯のものなんだよ」と強調(区別)して書きたいのですが、 xxx(mobile)やxxx(PC)という表記を使わずに、簡潔な一文で書く場合どう書いたらよいのでしょうか? 中学英語レベルの質問かもしれませんが、全く自信がないのでよろしくお願いします(TT) 一応、私なりに遥か彼方の記憶を辿って、思いついたのが (1) Taro Yamada's moblie phone E-mail address (2) Taro Yamada's E-mail address in moblie phone (3) Taro Yamada's moblie mail address のどれかかな?と言う感じなんですが・・・・ でも「mobile mail」って表記すると、携帯電話ではなくモバイルPCのメールって感じになっちゃいますよね? 携帯電話もmobileっていいますが・・・・ どうか正しい英訳を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 「代表取締役代行」の英語表記…。

    名刺のデザインの英語表記についてご質問です。 今回、「代表取締役代行」という肩書の名刺を制作します。 英語での表記の仕方がわかりません…。 適切な英語表記があれば教えていただきたいです。 ちなみ現在使用している名刺で「代表取締役社長」の英語表記は 「President」にしております。ご参考になれば幸いです。

  • 携帯アドレスを英語で…

    英語の名刺を作成しています。 名刺にはPCのE-メールアドレスと携帯のアドレスを入れたいと考えています。両者を区別するために、PCのE-メールアドレスを「E-mail」、携帯のアドレスを「Phone Address」としましたが、よいでしょうか?

  • 携帯電話番号を英語で?

    英文の名刺に携帯電話の番号を入れたいのですが、 携帯番号はどの様に表記したらよいのですか? 米国在住の友人に聞いたら、C:123-567 と聞きました。セルラーフォンの略?と思います。 携帯のメールアドレスも聞いたのですが、分からないと言われ、多分、CM:ABC@DEFで良いのでは?と聞きました。携帯の番号と携帯のEメールアドレスの表記の仕方を教えて下さい。(日本で使う名刺です。)

  • 塗り絵を英語で何と言いますか?

    塗り絵を英語で何と言いますでしょうか? または塗り絵に対して色の塗られていない線画を英語で何と言うでしょうか? ちなみに他の論文をみると、塗り絵はColoring activityとか、Color paintingなどの表記があり、線画はLine shape、Basic activityなどの表記があるようです。ネイティブでも通用するような表現方法はどのようなものなのでしょうか?

  • 名刺の英語表記

    現在仕事で正確な社名を調べています。 名刺では表に日本語、裏に英語表記が記載されているものがありますが、会社名の英語表記がその会社のHPの英語表記と異なっている場合が多々あり、困っています。 例えば…日産自動車(株) 名刺は「NISSAN MORTOR CO., LTD.」 HPは「Nissan Mortor Co., Ltd.」 正確なのはHPのようですが、 この様に名刺に正確ではない(?)表記をする場合はよくあるのでしょうか?

  • 肩書きの英語表記

    名刺に記載する肩書きについての質問です、 「製作スタッフ」 を英語表記にしようとするとどういった表記が正しいでしょうか? 映画の製作スタッフとしての意味合いでお願いします。