• ベストアンサー

応募フォームなどの住所欄で最近は全角必須が多いのはなぜ

tiltilmitilの回答

回答No.4

 全角文字を使用しなければならない住所等で、いちいち「これこれこういう理由で半角カナ等を使うと危険だから使用禁止、ちなみに半角カナとは…」とか説明するより「全て全角」とした方が間違いがないからじゃないでしょうか。実際は「カナ」だけじゃなくて一部の記号等も該当しますし。

関連するQ&A

  • Webフォームにおける数字入力時の半角・全角について

    Webフォームで住所などを入力する時に 数字入力のところで、 ●電話番号は半角 ●住所の番地は全角 ●郵便番号は半角 となっているサイトって結構ありますよね。 正しい数字を入れているにもかかわらず、 上記の「半角・全角」の決まりを守らないと エラーになって再入力させられます。 すごくややこしいんですが、 なぜこのようになってるのでしょうか? 不親切な仕様ですよね 例えば、このようには出来ないのでしょうか?↓ ●電話番号も住所の番地も半角(または全角) に統一する。もしくは ●半角でも全角でもどちらでも良い 上記どちらかには出来ないものなのでしょうか? 上記を実現するには、プログラムの実装が難しいんでしょうか? もちろん、上記を実現していて、わかりやすいユーザインターフェースのサイトも あるにはあると思いますが。

  • フォームに書く文字を自動的に全角から半角文字にする方法は?

    質問です。よく会員登録なんかのページで、住所とか入力するフォームがあると思うんですけど、あれって たとえば郵便番号を入力する場合、文字の入力設定が全角ひらがなになっているのに、フォームに書くと自動的に半角になるっていうのあるじゃないですか。 あれってどういうしくみになっているのですか? javascriptで動いていると思うんですけど、perlかPHPでもできますか?ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 住所の番地を全角で入力させる理由は?

    こんにちは。 私は就職活動をしていますが、インターネットを使っての エントリー画面で、毎回少し疑問に思うことがあります。 最近、住所の番地(数字)部分を 「全角」で指定して入力させられる機会が多いのです。 一方、同じ数字でも、電話番号を全角で入力させる フォームには出会ったことがありません。 あえて番地部分だけ全角を指定してくるからには それなりの理由があるのではないかと思うのですが、 半角ではなく全角のほうが都合が良い理由とは何なのでしょうか?

  • 応募フォームの欄

    インテリアの雑貨屋さんにアルバイトの応募をしようと思っているのですが、そこの応募フォームに「ご質問等ご自由にお書きください」という欄があります。 必須と書いてあるので一応「経験不問とありますが、ラッピングなどしたことがなくても大丈夫ですか?」と書こうと思うのですが、こんなので良いのでしょうか? もっと何か書いたほうが良いのでしょうか? 一応喫茶店などでバイトをしていたのである程度の接客はできると思うのですが飲食店とまた違うのでそのようなことも書いたほうが良いのでしょうか? ?多くてすみません。 親切な方アドバイスお願いします。

  • 住所は全角で入力してください。<なぜ?

    企業などのサイトで住所を入力する場合、多くのサイトで全角入力を求められます。場合によっては半角カタカナです。 システム的に半角や全角変換することはたやすいと思うのですがなぜこのように顧客に求めるのでしょうか? また、たとえば同じ銀行という業種にもかかわらず文字種を指定する会社とそうではない会社があるのはなぜでしょうか?

  • なぜフォーム等の文字を書く際に全角でないと駄目か?

    とある宅配系やそういったサイトで、フォームを入力する際に、 その他の項目や要望の部分で半角の文字を使用していると 全角に直してくださいと言われる場所がたま~にあるのですが、 なぜこういったサイトは全角でないと 駄目なのでしょうか?駄目な理由がシステム等の都合によってあるのでしょうか? メールアドレスの部分ならともかく、その他の項目や要望の部分で 半角が駄目な理由が分からないのですが・・

  • 昨日のチームバチスタの栄光で最後にプレゼント応募がありましたよね。あの住所わかりますか?

    バチスタのHPへいっても書いてありませんでした。 なので昨日の住所わかる方いますか?原作本の応募です それと自分の個人情報は住所・年齢・郵便番号・氏名・電話番号でいいのでしょうか? 教えてください

  • ホームページビスダー6.0 メールフォームでのテキスト欄の文字について

    ホームページビルダー6.0を使っています。 メールフォームにてテキスト欄ごとに、 全角、半角英数字、と属性を指定したいのですが、 ビルダーの機能には有りませんか? (例えば、メールアドレスの欄にカーソルが来たら、 半角英数字にするとか。。) また、入力した内容に不備があるかどうか (必須項目がブランクだったり、メールアドレスの 欄に@の無い文字列が入っていたりするのをチェックする) をHTMLの関数でチェックする事が出来たと思いますが 記述方法を忘れてしまいました。 どなたか、この2点についてお応え願えないでしょうか。 宜しくお願いいたします。m(._.)m ペコッ

  • 会員登録の住所が全角のみなのはなぜ?

    インターネット上のサイトで会員登録をしばしば行いますが、 住所登録で丁目や番地の数字は必ず全角で入れるようになっています。 半角でも入力OKのサイトはあんまり見たことがありません。 なぜ全角でしか登録できないようになっているのでしょうか? 理由を知っている方がいらっしゃれば、教えてください。

  • EXCELで大文字から小文字へ変換したい

    EXCEL2000の住所録データを筆王の住所録へ変換しているのですが、うまくいきません。(-_-;)それは、郵便番号と電話番号が大文字(全角)になっていて、筆王の郵便番号の桁数でいくと半角で10桁となっています。EXCELのデータが大文字のため入りきれないのです。EXCELの大文字数字(全角)をどうにかして小文字数字(半角)にできないものか?データが多いもので、悩んでいます。どなたかお助けくださいませm(__)m