• ベストアンサー

4歳の息子が甘えん坊です・・・

うちの4歳の四男末っ子なのですが、乳児の頃は甘やかして、3歳までに人格形成されるので優しく接して、最低限の躾をしてきました。 ですが3歳をすぎてから、叱るようにしたら、股間をさわるくせがついてしまいました。 この子にはきつく叱る躾は向いていないと思い、根気よく説得する方針に変えたら、股間をさわるクセが治りました。 しかし知恵が付き欲もでてきて、兄たちまで(兄弟)甘やかすので、最終的には泣けばなんでも思い通りになると思ってしまってます。 長男を育てている頃(十数年前)のように、「いい加減にしなさい!」とひっぱたいたりすると、今では“虐待する母”と思われそうで、そうはきつく叱れないし・・・キツく言うと股間に手が・・・ とは言っても、今だに、ママ ママ言って、トイレも着替えも靴を履くのも一人でできるくせに、私にやらせます。 基本的には、ハキハキしていて活発で優しくて、誰とでも上手く遊べるし、とってもよい子です。 今は、おだてられ自分はスーパーヒーローだと思い込んで自信満々でいる息子ですが、来年から幼稚園です。 幼稚園に行くから“こうしよう!あ~しよう”などとプレッシャーをかけたくありませんが、お風呂も嫌いで、2・3日に1回くらいしか入ってくれません。 パパも「お前は殿様か!」と言うくらいです。 あまり叱らずにこの息子を上手く操れる方法などありましたら、経験者の方おりましたら是非、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocosyuna
  • ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.3

こんにちは。 >基本的には、ハキハキしていて活発で優しくて、誰とでも上手く遊べるし、とってもよい子です。 それなら 全然心配いらないと思います。 家族の中で 自分が一番年下だとよくわかっているのですね。・・・そりゃ、甘えますよ。こんな特典を使わない手はありませんから。 幼稚園にいけば ママもいないし 甘えてるわけにはいきません。一人じゃ本当に何も出来なければ  今から少しはやらせるべきだと思いますが 息子さんはトイレも着替えも靴を履くのも出来るのに やらないだけなので きっと大丈夫。 幼稚園に通うようになって 少し経った頃 ”あれ?そういえばすごく成長してる!?”とびっくりされるのではないでしょうか。 こういう私もいろいろ心配しましたが 過ぎてしまえば みーんな取り越し苦労でした。 おにいちゃんたちも 下の子を甘やかしてしまうなんて 優しいですね。 きつく言わなくても だんだん競争心なども芽生えてくると思います。今は 少しおだてて 一人で出来たらほめる、で十分だと思います。 それにしても 四人の男の子って頼もしいですね。将来楽しみ! 大変な時もあるでしょうけれど 頑張ってくださいね!

kokotarou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! なるほどなるほどφ(.. )ですね。 十人十色だし、うちのナルシスト息子も幼稚園で少しもまれてやる気がでればいいですよね^^ 年の離れた末っ子なので、時々親ばかだな~って思います。 もっと前向きになってみます。 入園前に緊張して過敏になっているのは四歳の息子より私の方じゃだめですよね>< 本人はとっても楽しみにしてるのに^^ アドバイス参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • s-tuki
  • ベストアンサー率39% (57/145)
回答No.4

こんにちは。 うちの息子(6歳、小1)もかーなり甘えっ子です。 それこそ20歳になってこんな状態じゃヤバイですが ママって言いながら抱きついて来られるのは可愛くって嬉しいです。 でも、友達のいる時や、外では、ちょっとカッコつけて兄ちゃんぶる事を覚えました。 自分なりに甘えっ子はちょっとカッコ悪い事だという意識はある様です。 最近はべたべたして来るのは、誰もいない家の中限定です。 出来る事をしないで頼って来たり、 等という時は 「あれ~?おっきな赤ちゃんがいるなあ」 等と笑いながら言うと 「赤ちゃんちがう!」 と自分でやったりしてくれます。 逆に、頑張ってる時は 「そんな事出来るの?スゴイなあ、カッコイイ!」 と褒めて、やる気を煽ったりします。 怒ったりはせず、プライドを刺激して調子に乗せる、 ってのも、かっこ良く思われたい男の子には有効な手かなあ、と思います。

kokotarou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます^^ 子供って本当に可愛いですよね! 嫌なことはしない方針の息子ですが、ゆっくり躾ていこうと思います。 うちの子もプライドが高く「可愛い!可愛い!」と言うと、「格好いい!って言って」と怒ります。 お尻拭きと箸の練習とお風呂は幼稚園のためと言っても「先生に無理ですって言っといて」とか言うくらい、プライド捨ててるのですが、パジャマに着替える位はこの2日間やっているので慌てず、時が来るのを引き続き待ってみます。 頼もしいご意見参考になりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yata01
  • ベストアンサー率7% (6/85)
回答No.2

二十歳で甘えん坊は困りますが、4歳なら許容範囲だと思います 私的には小学生低学年までは甘えん坊の方が可愛いと思います 外でしっかり出来るなら家でママに甘えるくらい許してあげたらどうでしょう? 「今日はお外でちゃんと出来たね」と誉めてあげれはいいのでは。。。?

kokotarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 自信過剰でナルシストな息子が幼稚園で傷つかないか心配ですが、少しずつ一緒に努力していこうと思います。 親ばかな質問ですみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

4歳ならまだいい…10歳でもそんなんなんですけど… 外ではちゃんとイッチョ前に何でも出来るんですが、母親には甘えます。しょうがないんじゃないのかなぁ~4歳だし。 怒るのが向いてないならおだててやらせる。おだてるのが「いい子だね~」だけじゃなくて「XXできたらいい子」までレベルアップしないと、タダの自信過剰になっちゃいます。甘やかす・おだてるのも頭を使わんと!(自分用に書いてみました)  ひっぱたくのが悪いとは思いませんが。何回言っても小ばかにして聞かない子には1発必要だと思います。保育園や学校の先生にも「どうしても聞かないときがゲンコツの2発くらいはどうぞ」って言ってあります。

kokotarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 私も同意見ですよ^^ しかし、子供は十人十色でその子にあった躾方が必要だと思うんです。 この末っ子には叩く必要が無いような気がします。逆にこの子も他人を叩いたりしません。 叩かれる痛みはお友達に散々やられているので^^;十分身に染みて理解できてると思います。 >おだてるのが「いい子だね~」だけじゃなくて「XXできたらいい子」までレベルアップしないと、タダの自信過剰になっちゃいます。 なるほど!確かにこの息子はナルシストなんです><レベルアップ頑張ります^^ 参考にさせて頂きます。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パパっ子な息子(8ヶ月)、いつかはママっ子になるでしょうか?

    母親である私よりも、主人に懐いている息子(0歳8ヶ月) 私は、息子が可愛くて可愛くて、愛情を注いで育児をしているつもりです。 なのに、私にはあまり笑わないんです。 主人にはキャッキャッと声をあげて笑いかけ、満面の笑みで手足をばたつかせて大興奮。 …この先、ハイハイやあんよが出来るようになり、 私よりも主人のほうに行くようになったら・・・と考えると切なくて涙がでます。 育児を頑張っている見返りとして懐いて欲しいわけじゃないんです。 大好きだから、私のことも好きになってほしい…それだけです。 乳児期は母親との絆を深める時期だと小児科の先生にも言われています。 なのに、うちの息子は母親よりも父親が好きなんです。 友達には「ママに後追いするとトイレにも行けなくて大変だよ」とか 「パパにみてもらえて楽でいいね」とか言われますが この先自分に懐いてくれるか分からないため、ただただ苦しいです。 乳児期にパパっ子だった子供が、ママっ子になることはあるんでしょうか? そういう体験談があれば是非お聞かせください。 ここ数日、本当にこのことばかり考えていて泣いてばかりです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 3歳の息子が許せません。どこを間違ったのか。

    先日のことです。 3歳の息子が「パパ目小さいね」といきなり言ってきました。 ママに対しても「目小さいね」とよく言います。 要因としては、ママが息子に「おまえの目は大きくていいね。ママの目は小さいからね」と何度も小さい頃から言っていたせいなのかなとも思いました。 確かに息子は目が大きいです。 息子は自分の目の大きさを大きいと認識していて考えて私達と比較をして、そのようなことを言ってくるのでしょうか? それとも、よく意味も分からず親の真似をして言っているだけなのでしょうか? 一番問題なのは妻が息子に対してそういう比較をするような褒め方をしていたからでしょうか? 目が小さいと言われて病んでます。 傷つきました。 子どもの発言は真実なのでしょうか? 意見下さい。

  • ママが大好きな息子

    私は2歳8ヶ月の息子の母です。最近特に私に対する執着がすごくなったような気がして困っています。 少し前まで、義母が抱っこしても嫌がらなかったのに今では私じゃないと泣き叫びます。パパでもダメです。お風呂も「ママと入る!」と泣くので今までは旦那と私が交代で入れていたのに、それもできない状況なんです。今日は私がお風呂に入れた後、体を拭くのを旦那に任せてもう少し温まろうと思ったら「ママ、抱っこ!!」と私から離れようとしませんでした。 ひどい時は熱いご飯を「フーフー」とさますのも「ママじゃなきゃダメ」と怒ります。何をするのも私がいいみたいです。夜寝るときも私の上に乗っかってきます。「パパはあっち行って」と旦那の事は蹴飛ばしたりするので旦那の機嫌が悪くなって困ってしまいます。 もうすぐ3歳なのにこんなに甘えん坊な子っていますか?なぜここまで私に執着するんでしょうか・・。旦那は仕事から帰ってくるのも早いのでいつもたっぷり遊んでくれるのですが、いざとなるとママ、ママばかりでパパに冷たいのでかわいそうです。どこのご家庭も同じような感じなのでしょうか・・。

  • やんちゃな息子について

    こんにちは 息子は1歳5ヶ月です たまに保育園の開放日など子供が集まる所に行きます。そこで息子は他の子が遊んでるオモチャをよく取ってしまいます… 私は、その度に お子さんやママさんに謝り息子にも注意します。笑顔で対応してくれるママさんもいれば その場から離れて行ってしまうママさんもいます。正直 謝り続けるのが億劫です。息子は体格も大きく動きも俊敏です。良くいえば活発ですが悪くいえば落ち着きがありません。 家の中でも危ない事をすれば本気で叱りますが 泣いたり 笑ったりして誤魔化されまた時間が経てば同じことを繰り返します。やはり親は根気よく付き合っていくしかないですよね。 皆さんの経験談やアドバイスお願いします。

  • 4ヶ月あまえんぼう

    4ヶ月の娘ですが、最近私が離れるとすぐ泣き叫び近くに行ったりだっこするとなきやんで笑っています。 今までは指をしゃぶったり声をだして一人遊びしていたのに最近私にべったりで午後はほとんどだっこで身動きできず精神的にちょっとしんどいです。 パパがだっこしたら数回大泣きしたため、わたしが 「たまたまだよー」 って言ってもパパが 「きらわれたんだ」 ってへこんでしまってだっこしても泣いたら私に返してきます(泣) 今までやりやすい子だと思ってわりとほったらかしていたからでしょうか?それともそうゆう月齢だからしかたないのかなあ? 子供のことはもちろんかわいいのですが、正直このまま一人遊びできない子だとつかれます。 同じような経験された方、対策とかありますか? こんな状態いつごろまで続くんだろう? まだ4ヶ月になったばかりでもママ=遊んでくれる人ってわかっているんでしょうか? アドバイスあったらお願いします。

  • 息子が股間を触ってきます

    2歳10ヶ月の息子ですが、私が下の子を妊娠した頃から、私のおしりや股間を触って来たり、顔をうずめたりすることが増え、現在に至ります。最近は、下の子(女の子です)や人形の股間を触ることも…。 子どもとはいえ、私も触られると不快なので、「嫌だからやめてほしい」と言って聞かせてるのですが、なかなかやめてくれません。ついきつく叱ってしまう時もあります。ただ甘えたいだけなのかなー?とも思いますが、人の嫌がる事はしないようにしてほしいし、どうしたらいいのか悩んでいます。息子はこの事だけでなく、注意してもしつこくいたずらとかを繰り返すタイプです。なにかよいアドバイスがありましたらお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 3歳になる息子の一言がグサっときました。

    先日のことです。 朝起きると息子が「パパ目小さいね」と言いました。 次の日の朝にはママに対して「ママ目小さいね」と言いました。 僕は言われたのは初めてですが、ママは以前にもあるみたいです。 原因を探った所、妻がよく息子に対して「ママは目が小さいけど、おまえは目が大きくて良いなぁ羨ましい」とかしょっちゅう褒めて言っていたからかなとも思います。 しかしながら、僕は目は小さくないですし、何故息子は僕に対してまでそんなことを言ったのか理解に苦しみます。 傷付きました。 これくらいの年齢の子はよく考えずになんとなく言葉を使ったりしてしまうものなのでしょうか? それとも、息子なりに僕を見て「目が小さい」と解釈をしてそういう発言に至ったのでしょうか? 理解に苦しみます。 意見下さい。

  • 2歳の息子に言われた一言に酷く傷つきました。

    もうすぐ3歳になる息子がいます。 息子と寝起きに布団の上で遊んでいると、息子が僕の目を見て「パパ目ちっちゃいね」と言いました。 その一言に酷く傷付きました。 うちの妻が、息子に対して「ママ 目小さいでしょ?」とかふざけて話しているのでそれも原因な のではないかと思いました。 僕の目は小さくないはずです。 そんなことを言われて酷く傷付きました. 息子とはいえ許せません。それから口をきいていません。 これくらいの年齢の子はいい加減なことも言ったりするんでしょうか? 目を見て小さいと思ったからそう言ったんでしょうか? 意見下さい。

  • 1歳3か月になる息子のしつけについてです。

    明日で1歳3か月になる息子(第一子)がいます。 1歳を過ぎて日々パワーを増し、 いたずらもどんどんダイナミックになっていきます。 何もかもダメと言っては成長の妨げになると思うし、 可愛さもあるものですが、 危なかったり、絶対にやめてほしいことは きちんと伝えたいと考えていますが、 叱っても叱っても同じことを繰り返します。 まだ1歳ちょっとだし、言っても分からないこともあるかなと思うものの、 先日同月例の赤ちゃんがおむつ替えの時におとなしく寝ころんでたので えらいな~と思って、お母さんに聞くと、 何回か本気で叱ったと言っていました。 やっぱりちょっと厳しめに言うべきかな…と ちょっと最近悩んでいます。 叱る時は息子の目をきちんと見て、 “熱いから触ったらダメ”とか “飲むものだから遊ばないよ!”とか 笑いながら言ってないのですが、 息子には効いていないのか… 言われたあとはニタ~っと笑って甘えてきたり…。 パパにはこんな風に甘えたりしません。 お茶を噴き出して遊んでて、パパに取り上げられても 諦めるし・・・私だったら泣きわめくくせに。 パパは私がそうやって叱ってるのが ちょっと理解できないようで、 夫婦間の考え方の違いもあり悩みは増す一方です。 長々と申し訳ありません。 どなたか1歳児のしつけについて どの程度厳しくしたら良いものなのか アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 3歳と1歳の息子のこと

    3歳と1歳の息子のこと 3歳と1歳の息子がいるのですが、上の子が下の子が持ってるぬいぐるみや遊んでたおもちゃなどを奪って、高いところにあげてしまったり、歩いてる下の子を倒したりします。 そのつど叱ったりするのですが、やめてほしいこと(ソファの縁に登ったり、洗濯物を叩いて落としたり、線路を剣の代わりにふりまわしたり。。。)をやめてといってもなかなか聞かず、あきらかに今やってたことを『やってないよ』と嘘をついたりします。 下の子はまだ1歳で、何をしててもかわいらしく見えついついほほえんでしまうのに、上の子にはいつも叱ってばかり。。。 そういう状況もストレスなのかなと思い、あまり怒らないように気をつけるのですが、度重なる悪事に、気づいたときには激怒しっぱなしになってしまいます。 上の子は元々物凄く優しいコで、ママ大好きなコなので、弟ができていろいろ戸惑ってるのかな、とか、(前からパパがかなり怒る人なので)私にまで叱られてストレスなのかな。。と悩みはじめた頃 どっかから送られてきた育児本みたいなのを読んでいると  最近『おりこうさん』なコが増えている。  自立心が育ってなくて、親の顔色をみて、親の言うことを上手にできる『おりこうさん』。  これじゃ自立心が育つなんて夢のまた夢 的なことが書いてあって まさにうちの上の子がそうで、『これどうしたらいいのー??』が口癖で、何をするにも、何をした後も 常に私の顔をみてくるので こうしてしまったのは私のせい?とか、怒らない育児すらできてない・・・とか余計悩むようになり、実母からもあなたの育児は間違っていると否定されてしまい夜も寝られなくなってきて、寝不足からか余計イライラして・・・と悪循環になってきてしまいました。 今まで怒り過ぎたのか、何を叱って、何を見守ったらいいのか、考え始めたら止まらなくて、息子にかける一言一言に悩むようになってしまって、どもって泣き出しそうになってしまいます。 なんだか今までに育児からこれからも、すべて間違ってしまう気がして、どう接していいかもわからなくなってしまいました。 私はこれからどうしたらいいんでしょうか。 私のせいで息子のなかにある自立心だったりやさしさだったりを摘み取ってしまっているんでしょうか。 このままでは今は朗らかな下の子も神経質にさせてしまうのでしょうか。 なにかアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう