• ベストアンサー

―――――の入力

こんばんわ。 ちょっとwordを使って小説でも書こうかなぁ~なんて思っていたんですけど、どうしてもわからない事があります。 よく、小説に ――――――― こうゆうのありますよね。 「――でも、僕は・・・」とか。 今はコピペしているんですけどこれってどうやって入力するんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teteten
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.6

「ダッシュ」と言います。 私はIMEスタンダード(赤い丸が付く奴です)で入力しています。この場合は「=、ー、ほ」キーを二回叩いてそれぞれを「―[全]ダッシュ」で変換します。 下手をすると打つ度に「ー」が「―」にされてしまうので「単語/用例登録」で「ダッシュ」で保存です。 老婆心ですが、「・・・」は正しくは「…」です。「三点リーダー」と言います。しかしネット上では「...(ドット三つ)」にされてしまう事も多々ありますが。よく「:(二点リーダー?)」などにしている人を高校の時、他校の文芸部で見ました(講談社のマンガも、…部分は:にされてしまっています) それぞれ二マスずつです ダッシュ   ―― 三点リーダー ……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.8

質問者はこの質問で、場合によっては、ワードのリーダー(線)のことを言っているのかも知れない。 「リーダー」でヘルプで照会して見てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.7

ハイフンをいくつか入力します。 エンターキーを押してみてください。直線になります。 直接入力ではなく、漢字入力ができる状態で行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

必要な長さ分コピーして[単語登録]に好きな読みで 登録すればよいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i21090
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.4

 「―――――」 これは、ローマ字入力で「=,-,ほ」の所を押して変換で「[全]ダッシュ」ででますよ。  「・・・」 これは、ローマ字入力で「?,/,め」で出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ATOKだと罫線では出ないので、[f10]キーを押して探しています(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49904
noname#49904
回答No.2

Wordを使うことがありませんが、一太郎で言うと、罫線は行間罫線と行の真ん中を通る通常罫線があります。通常罫線は文字を入力するところへ引くことができます。全角罫線、半角罫線もあります。  Wordの罫線は判りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

”けいせん”変換 で─がでます これをつなげれば… ───

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語入力が出来なくなった!!!

    いま、日本語入力が出来なくなりとても困っています。 これはワードに打ったのをコピペしてます。このように、ワードやエクセル、ワードパッドなどには日本語入力ができるのですが、Yahooの検索機能だったり、このように質問のところにも日本語入力で打つことができません。というか「半角/全角」キーを押しても、Alt+半角/全角を押しても日本語入力にならないのです・・・。 どうすれば良いのか本当にわかりません。Pcをつけたらいきなりこうなってました。兄弟などがいじった可能性もあるんですが・・・。 誰か方法がわかる人、教えてください。

  • 大文字入力ができなくなりました

    引越し後、インターネットの再接続はうまくセットアップできたのですが、大文字入力がインターネット上の空欄に入力できなくなりました。(お恥ずかしながら本質門はワードに入力したものをコピペしております。) 元のように大文字を入力できるようにするにはどのようにしたらよろしいでしょうか? ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • アクセント付き文字の入力について

    Wordでは、Alt+0192やAlt+0193などでアクセント付き文字が入力できています。 メモ帳や、IllusratorCS2でも以前はできていたように思うのですが、今は何故か半角のカタカナに変換されています。 どこかの設定が変更されてしまったのか、不具合なのかもよくわかりません。 勿論Word上で入力・変換したものをコピペして入力、表示することはできるのですが、以前のようにメモ帳やIllustrator上でアクセント付き文字に変換するためにはどうしたいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセル2013の文字入力が突然出来なくなりました

    エクセル2013で突然文字が入力できなくなりました。コピペなどは出来るのですが?何が来たのか分かりません。再起動しても変わらないです。ワードやパワーポイントには入力できました。誰か教えて下さいませ ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • word2003 hとuとsが入力できません

    word2003でhとuとsが入力できません。 IEでもできません。 今まで一度もありませんでした。 今もコピペで書いています。 よろしくお願いいたします。 IME natural input2003 IME standard2003 です

  • 文字が入力できません

    最近、よく起きるのですが、検索エンジンでキーワードを入力しようとキーワードを入力する検索窓(?)にカーソルを点滅させ、文字を入力を試みるのですが、キーをたたいても何の反応もありません。半角・全角キーをたたいても、全く効果なし。入力できることもあるのですが。 この文章はワードを使ってコピペして作りました。どうしたらいいのでしょう?

  • エクセルワードの文字入力が出来ない

    会社のパソコンでコピペを繰り返してましたら文字入力が出来なくなりました エクセルもワード文字が入力できず上のツールバーも文字が薄くなっていて使えません XPです。なにかヒント下さい

  • ワードで、’(アポストロフィー)を半角入力したのに、メモ帳にコピペすると全角になっているのはなぜ?

    WinXPでWord2003を使っています。 ワードの書類上で、’(アポストロフィー)を半角入力したのに、 メモ帳にコピペすると全角になってしまうことに困っています。 (文字化けを防ぐために全て半角英数に統一したいので) 具体的には、入力モードを半角英数にして、 Shiftキー+7でアポストロフィーを入力しています。 ワード上では間違いなく半角で入力されているのですが メモ帳にコピペするとアポストロフィーだけ全角になってしまいます。 何か設定を変えれば解決しますでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • Wordで !? を縦書き入力したいのですが…

     小説を書きたくて、ワードで縦書き入力しています。  その中で !? を会話の語尾に付け足したいのですが、うまくいきません。  どなたかご指導お願い致します!

  • IE5での入力文字だぶり

    IE5のブラウザ画面での全角の入力文字がだぶって入力されます。エクセルやワードではその現象は起こらず、ブラウザ内だけで文字が二文字ずつ入力されます。また、半角英数字入力は正常です。マイクロソフトオフィス2003は再インストールしましたが、修復されません。従ってこの文章もエクセル等で入力したものをコピペしています.

このQ&Aのポイント
  • 本体側からスキャンができない問題について、PC側からは正常にスキャンできるが、原因が不明です。接続確認やネットでの解決法を試しましたが状況は変わりません。購入したばかりなので本体の故障ではありません。
  • お使いのプリンター(MFC-J7500CDW)の本体側からスキャンができない問題についての質問です。PC側からはスキャンできるが、本体側では原因がわからず困っています。接続確認やネットでの情報を試しましたが解決しませんでした。
  • 購入したばかりのプリンター(MFC-J7500CDW)ですが、本体側からのスキャンができません。PC側からは問題なくスキャンできるので、原因がわかりません。接続確認やネット上の情報を試しましたが改善されませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう