• ベストアンサー

化学療法(抗がん剤治療 )

日本で使用されている抗がん剤のうち、半数は欧米では認可されていないようですが、 なぜ、日本では使われるのでしょうか? 厚生省の医薬品情報を見ても副作用ばかりが目に付き、母に化学療法を受けさせるのに非常なためらいを感じています。。。   ・乳がん(ステージ2B~3A)   ・右乳房全摘後、CEF療法   ・肺,骨,肝,リンパ節への転移なし   ・ホルモン療法が効果のある可能性も有り この状態での抗がん剤治療は本当に必要なのでしょうか? 調べてみると、必ずしも必要ではないようなので、 むしろ抗がん剤の副作用の方を心配してしまいます。 また、 がんに対する効果(再発防止効果)はどれくらいあるのでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckynew
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.4

まず >一般人とありますが、舌癌の患者さんへご説明された >とのことで、医師でいらっしゃると拝察致しました。 私の専門は歯科です。舌癌の治療は付属病院時代に口腔外科の医局時代のものです。 >話を聞こうとするのを、医師は本当に嫌がるのです >か?? 本来、そういうことはありません。 しかし、中にはめんどくさがる医師もいるのは事実です。 患者さんの中には、おっしゃられるように医師に質問する事で印象が悪くなり、良い治療をしてもらえないのではないかという恐怖感を持つ方もいらっしゃいます。 これは、そのような感情を持たせてしまう医師の方にも責任があるのですが、それでも、患者側が説明を求めた時に医師はそれに対する説明義務がありますから、わからない事や、不信に思う事は率直に質問されるのが良いと思います。 その際 1)今回の癌の状態(ステージではなく予後等に関わる事について) 2)全房摘出後の治療方針について(リハビリや浮腫の改善方針) 3)化学療法による副作用の概要(否定的に質問するのではなく、副作用は仕方が無いが、どの様なものか) この程度くらいは、担当医にお聞きしておくのが良いのではないでしょうか。 >本当に、作用が副作用を上回ると予測がついているの かが知りたいのです こればかりは、個々の患者さんによって副作用の発現の仕方が違いますから、なんとも言えません。 しかし、普通は副作用が強すぎるのであれば、用量、用法を変えて投与するか、違う薬を試みるという事でなるべく大きな副作用が出ないように対処していくのではないかと思われます。 >抗がん剤の認可・不認可についてはとあるHPで読ん >だものです。 >参考URLに記載していいものなのでしょうか 転載はしなくても良いのではないかと思いますよ。 以下補足 >2Bや3Aはリンパ節転移があるはずです。 このステージはTNM分類によるステージですから、あくまで指針です。 3B期においては、進行性と定義していますが 3Aにおいては、現状では Mステージ(遠隔転移、所属リンパ節以外への転移)を 0と判断していますから血行性転移による多臓器への転移を確実に疑っているものではありません。 (M0 遠隔転移無し) (MX 転移の有無確認できない)  しかし、乳癌の場合も他の癌の場合も、所属リンパ節への浸潤を疑いますので、所属リンパ節の切除は行なわれます。その後、リンパ節の検査も行なわれます。

portellen
質問者

お礼

たびたびアドバイスを下さり、ありがとうございます。 専門外ということで一般人なのですね。 けれど、私にとっては医師の貴重なお考えを生で拝読できたことに変わりはありません。 自分の主治医(喘息の)に聞くように、 母へは辛い症状を黙っていないで医師に話すように、とすすめつつ、 少しずつやって行きたいと思います。 キツイ治療は医師との信頼関係なくして乗り越えてはいけないと思うので…。

その他の回答 (4)

  • Jimmy2
  • ベストアンサー率55% (129/232)
回答No.5

抗癌剤に関しましては、下記は参考になるかと思います。 ■山王メディカルプラザ http://www.sannoclc.or.jp/sat/ の中の「オンコロジーセンター」をクリックしてください。ここにセカンドオピニオンを求めてみては如何でしょうか。 ■ガンとともに生きる会 http://www.cancer-jp.com/ の中の http://www.cancer-jp.com/doc/answer2.htm また、代替療法に関してなのですが、下記に私の記入させて頂いた Ano.7 Ano.13 Ano.14 を一読下さい。再発予防には特に効果が高いと思います。私自身も初めの手術の後、1年後、さらにその半年後と2回の再発し、計3回の手術を受けましたが、これらの代替療法を始めてから今では4年半経過し、PETなどの検査の範囲で再発は認められておりません。そして、気持的にも大きな支えとなっております。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=961263

portellen
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ガンの免疫療法には確かに光明が見える感を抱いております。 気持ちの支えがあるというのは、自己免疫を強化する良い方法にもなりますね。 再発のない方の貴重なお答え、ありがとうございました。 今後もご健勝でありますように・・・

回答No.3

おかしいですね。 2Bや3Aはリンパ節転移があるはずです。 手術の時に脇の下のリンパ節も取ったのではありませんか? 癌のあったリンパ節は手術で取ったとしても、リンパ液は全身を巡っているので、転移の可能性は100%ないとは言い切れず、よって追加治療を勧めますが、 一か八かに賭けてみると言うならやらなくてもいいと思います。 薬ですが、普通は欧米の方が認可が甘いので(政府は薬の安全性を保証してないから)逆のパターンが多いのですが。よくわかりませんね。

portellen
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。誤解されるような書き方をしてすみません。 #4の方が書いて下さった通り、 所属リンパ節の切除、さらに大胸筋の一部切除をしています。 その後の検査で、T3N0M0が術後の結果でした。 >癌のあったリンパ節は(中略)よって追加治療を勧めますが、 確かにそうでした。術前の説明でもそのように言われています。。。

回答No.2

CEFに使われる薬はすべて海外でも使われていますが? 「日本の抗癌剤は海外で使われていない?」という生半可な知識と、 「CEFにはどのくらいの効果があるのかどうか」という疑問は直接結びつきません。 さらに、お母様の病状にCEFが必要かどうか、医師に病状を聞いてはいけないのかどうか、など、お母様の病気によって、お考えがかなり混乱していますね。 落ち着いて考え直しましょう。 まず、ご自分で医師にきちんと病状を説明してもらってください。伝聞では正確なことはわかりません。 その上で、疑問点を整理して、わからないことがあれば再度医師に説明を求めて下さい。 乳癌の場合には、温存するか乳房切除するか、術後にどのような治療(内分泌療法、化学療法、放射線療法)をするか、かなり明確な基準ができてきています。 化学療法、内分泌療法をするかどうかについては、切除した標本から判断します。 説明を聞けばきっと納得できることでしょう。

参考URL:
http://www6.ocn.ne.jp/~oppai/GallenH.html
portellen
質問者

お礼

温かいアドバイス、ありがとうございました。参考URLも資料の一部に加えさせて頂きました。 確かに、医師に確認する以上に確実なことはありませんね。 フルタイムで仕事をしている身なので、医師に会えるチャンスは少ないのですが、できるだけやりくりをつけてみます。 抗がん剤を否定しているのではなく、無理のない・無駄のない・効果のある治療を母に受けさせたいだけなので…

  • luckynew
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.1

>日本で使用されている抗がん剤のうち、半数は欧米で >は認可されていないようですが、 >なぜ、日本では使われるのでしょうか? これはどこで調べたデータなんでしょうか。 私はこの話は聞いたことがありません。 ステージ(2)B-(3)Aですから 担当医としては 化学療法使用>化学療法不使用 効果>副作用 と、考えたのではないでしょうか。 乳がんの場合に限らず、副作用と効果を天秤にかけ 副作用よりも、効果の方が期待できる場合 副作用があることを承知で化学療法等を行ないます。 >この状態での抗がん剤治療は本当に必要なのでしょう >か? >調べてみると、必ずしも必要ではないようなので、 >むしろ抗がん剤の副作用の方を心配してしまいます。 患者自身が拒否すれば、必要であっても化学療法は回避できます。 しかし、担当医との話し合いによって納得した上でということになりますが。 ひどい言い方になりますが、医師は医療を押し付ける立場ではなく、診断と、治療の方針の提起とそれを患者さんに説明する義務と、患者さんとその家族が納得し方針が決まったあとは最善の治療を行なうだけです。 必ずしも必要であるかないかは、担当医、もしくは他の医院の医師と相談の上、決められるのが良いのではないですか? なにをどこで調べられたのかは知りませんが、どこかで聞いた、調べた程度で医師との話し合いもせずに猜疑心だけつのらせていくのは、危険だと私は思いますが。 副作用に関しても、効果と副作用による被害を担当医もしくは、その他の医師に相談するのが妥当かと思いますが。 >がんに対する効果(再発防止効果)はどれくらいある >のでしょうか? 癌に関しては、防止効果などはありません。 治療が終わった後も、定期的に検査をすることが 最善の防止策です。 補足として >厚生省の医薬品情報を見ても副作用ばかりが目に付き 当然です。 どの薬にも副作用は存在します。 その副作用を管理するために、薬剤師や医師がいるわけです。 話し合ってください。 疾患名が出ていて、治療が必要という結論が出ているならば、後はその方法だけですから、納得いくまで 病院に足を運んで聞くことが必要だと思います。 しかし、乳がんということなので、なるべく早めにご自身が納得できる形を作ることがよいのではないでしょうか。 かなり以前に舌癌の患者さんに治療説明するときの苦い経験とだぶって思い出してしまいましたので、きつい言い方になってしまいました。 良いアドバイスではなく申し訳ありません。

portellen
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃられること、いちいち納得しながら読ませていただきました。 一般人とありますが、舌癌の患者さんへご説明されたとのことで、医師でいらっしゃると拝察致しました。 >どこかで聞いた、調べた程度で医師との話し合いもせずに猜疑心だけつのらせていくのは、危険… >副作用に関しても、医師に相談するのが妥当… そうですね。確かに今、猜疑心がつのっている状態かもしれません。。。 上の二点について医師に聞いて納得したいのですが、 「右乳房を全切除します」「再建はしません」「CEF療法をします」 と言い切る医師に、「はい」とうなずくだけの母。。。 自分のガンなら、医師に聞いたり話したりするのですが、 それをしようとすると母が嫌がるのです。 ”医者に嫌われる”と言って… 話を聞こうとするのを、医師は本当に嫌がるのですか?? >どの薬にも副作用は存在します。 もちろんです。 本当に、作用が副作用を上回ると予測がついているのかが知りたいのです。 >かなり以前に舌癌の患者さんに治療説明するときの苦い経験とだぶって思い出してしまいましたので、きつい言い方になってしまいました。 >良いアドバイスではなく申し訳ありません。 いえ。とてもありがたく読ませていただきましたm(_ _)m 貴重なアドバイス、ありがとうございました。 追記: 抗がん剤の認可・不認可についてはとあるHPで読んだものです。 参考URLに記載していいものなのでしょうか…

関連するQ&A

  • 乳がんの化学療法(抗がん剤)について

      はじめまして。乳がんと診断され、術前化学療法を受けています。CEFが4クール終了し、今後は週一回のタキソールの治療を受けます。   そこで質問ですが、採血でも困るくらい血管が細く、点滴の後に血管に痛みが残ります。タキソールは副作用として、痺れなどが残ると聞き不安です。実際に抗がん剤の治療を経験された方やお詳しい方から、点滴時や後における痛みや副作用を軽減するアドバイスをいただけたらと思います。   また、白血球が下がりやすく、だるい日もあり、治療中の日常生活が少しでも楽になるようなアドバイスもいただければ幸いです。抗がん剤の治療中、生活上思いがけずこんなことに困って、どう対処したか、などをお聞かせいただければありがたいです。   どうぞよろしくお願いいします。

  • 乳がんの抗がん剤副作用

    乳がんだと診断されて、手術を受けました。 これから抗がん剤治療を受けることになっているのですが、 吐き気などの副作用が心配です。 よく「髪の毛が抜ける」と聞きますが、乳房を切除したのに、 髪の毛まで抜けてしまったら辛すぎます。 副作用を抑えるための良い方法はないんでしょうか?

  • 抗がん剤

    抗がん剤の副作用で聞きたいのですが、EC療法を乳がん術後にします。髪の毛はごっそり抜けると医師から言われましたのでウィッグは買いに行ってきました。その他いろいろどんなものがあればいいか、どう過ごしていけばいいのか経験したかた、身近にされているのをフォローした方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 乳がん手術後の抗がん剤治療について

    知人の女性(55~6歳くらい)が、昨年末に乳がんの手術を受け、 今年の1月くらいから抗がん剤治療を受けています。 詳しいことは、あまりよく聞いていなくて分からないのですが、 とりあえず初期の段階だったけれど、転移していて、 でもそれがリンパのセンチネルまでということで、乳房とリンパ?摘出後、 抗がん剤投与をすることになったらしいです。 副作用はあまりないということみたいですが、 先日はひどい下痢をして苦しんでいた、というようなことも聞いています。 今度、いままでよりもさらに強い抗がん剤を、7月まで投与することに なったらしく、不安を抱えていらっしゃいます。 本人がどれぐらいの頻度で抗がん剤投与を受けているのか、 詳しいことは私はあまりよく分かっていないのですが、 いままでよりも強い抗がん剤に切り替わるっていうことは どういうことを意味するのでしょうか? いままでの抗がん剤では、効き目がない(癌が進行している??)と いうことなのでしょうか? また、そのようにして抗がん剤治療を受けていても、 やっぱりまた再発する(何年か後?)とか、他の臓器に転移っていうことは、どれくらいの確率であるんでしょうか? 抗がん剤(特に乳がん)について詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 自律神経免疫療法とBAK療法について

    乳癌で乳房温存による手術(リンパ転移があったので リンパ郭清も含む)を受けました。 術後の痛みや痺れなどが未だに取れず 非常につらい生活を送っています。 主治医からは、今後の治療として 放射線治療と抗がん剤治療を行うように言われています。 でも、その副作用の強さや QOL (生活の質)が下がることを 考えて、いわゆる化学療法は取らないつもりです。 その代わり「自律神経面域療法」または「BAK 療法」というものを 受けようと思っています。 横浜在住なのですが、これらの療法が受けられる病院施設を ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 また、すでにこれらの免疫療法を受けたことがある方 その効果や内容について、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 温熱療法ハイパーサーミアについて

    よろしくお願いします。 私には2人姉がいます。 長女が2015年に乳がんになり(約8年後の再発です)片方を全摘手術を受けました。そのあと抗がん剤治療となったのですが、長女が拒否したため、その際、私の友人からハイパーサーミアという温熱療法を教えていただき、その治療を行っている医療機関へ連絡したところ「紹介状や検査データ等があれば受けられる」とのことでした。しかしながら、(長女は医療機関へ行かず) そして先月、次女が乳がんが発覚し左胸の全摘手術をしました。 やはり抗がん剤治療とのことでしたが次女は持病等があることから、医師より「術後の抗がん剤治療は必要だが持病からの体力が副作用に」耐えられないので他に治療法はないか再確認する」となり現在、治療はしていない状況です。 そのため、次女の地元でハイパーサーミアの治療を行っている医療機関へ問い合わせたところ「全摘手術後、他への転移が見られない場合は受けられない」との回答でした。 やはり、がん細胞(腫瘍)がある状態でしか受けられないのか、それとも抗がん剤治療のように再発させないよう小さいがん細胞を死滅させることを目的として受けることも可能なのか、どうなのでしょうか? 抗がん剤などの併用も可能なのか。 無知過ぎますがよろしくお願いします。

  • 乳癌の乳房切除後、補助的抗ガン剤治療について

    初めまして。母の事で相談させていただきます。 既往歴:1999年1月 乳癌(左)     左乳房全摘出術および脇窩リンパ節郭清 そして今回、2006年3月に乳癌(右)の診断。 2006年8月 右乳房全摘出術およびセンチネルリンパ節生検 術後診断 大きさ:25mm      リンパ節転移、遠隔転移:なし      病期:II      組織型:乳頭線管癌(浸潤性乳管癌)      ホルモン感受性、ハーセプチンテスト:陰性      異型度:中等度      切除断端:陰性 …という事となりました。ホルモン感受性、ハーセプチンともの陰性である事より、主治医の先生から抗ガン剤治療を勧められています。 しかし、母は脱毛の副作用だけはどうしてもいやだと言い、補助抗ガン剤治療を受けるかどうか迷っています。 今、FEC療法とCMF療法の二つをあげられ、選択するよう言われています。 ただ、いろいろ調べてみると、補助抗ガン剤治療でこの二種類以外の抗ガン剤を使うケースもあるようです。 母は脱毛に関してとにかく気にしていて、それだけは避けたいといっています。 CMF療法の方が脱毛が少ないと聞いていますが、実際に受けられた方がいらっしゃいましたら、副作用などご意見をお聞かせ願えませんでしょうか? また、その他の補助抗ガン剤治療はないものか、それも知りたいと思っています。 近いうちに腫瘍内科の先生のセカンドオピニオンも受けようかと考えているところです。 どんなささいな事でもいいので、経験者の方、ご家族の方、どうかご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 抗がん剤の種類について

    抗がん剤の種類で「MFP」というものはありますか? 覚え違いをしてしまったようで、ネットで調べようとしても検索できません。 母が乳がんで、これから治療します。 副作用の少ないものとして最初「MFP」をすすめられました。 メモをするのを忘れてしまい。名前が間違っているのか検索できません。 ご存知の方お教えください。宜しくお願いします。 ちなみに効き目のあるものという希望をして、別の抗がん剤の AC療法+DOC75療法というのを考えています。

  • 抗がん剤否定論をどう思います?

    がん治療の三大療法を否定する民間療法家は多いのですが、中でも抗がん剤についての攻撃が強いように思います。 曰く ・4週間小さくなるだけで「効く」とする ・100%効かないのに認可する ・副作用が強くがん以前にそれ自体で絶命しかねない これらについてどう思われますか

  • 乳がんです。抗がん剤について質問です

    42歳です。乳がんになってしまい、手術予定です。タイプはホルモン陽性、HER2陽性、核グレード2で、リンパ節に微量に転移ありです。しこり自体は1.2cmくらいのものが3つあるので、全摘手術の後、抗がん剤、ハーセプチン、放射線をやる予定です。抗がん剤についてですが、アンスラ系のACかFECのどちらかと、その後タキサン系のウィークリーパクリタキセルかドセタキセルのどちらをやるか選ぶよう言われました。ホルモン療法とハーセプチンも予定してます。先生はどれもきつい副作用はないと言ってましたが、体験記など読むと どれも辛そうです。より軽い方を選びたいので、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう