• ベストアンサー

生理のせいで太ったのでしょうか?

ここ3週間ほど、ダイエットというか、食事を軽く制限しています。 今までは154センチで体重45キロ前後、 3食食べ、おやつも大好きで、 特に正確には記録していませんが、 お腹が空いたらポテトチップなどを食べていました。 でもあと2、3キロ痩せたいなと思い、おやつは辞めました。 どうしても、と言う時だけ、夕食前に グーピタッというビスケット(50キロカロリー前後)を 食べるのみです。 食事はお米は子供用の茶碗で食べ、おかずも母と二人で 1皿、って感じですので、通常の大人用の食事よりは やや少なめ、という感じです(これは以前からそうです)。 今までかなりお菓子を食べていたので、それを辞めれば 1、2キロは落ちると思っていたのですが、 何故か増えました。 今46キロ程度あります。 生理はダイエットを始めて2週間後に来ました。 確かに生理はダイエットに影響があるとは聞いていましたが、 ダイエットしてて、しかももう生理が終わりかけなのに まだ影響を及ぼすものでしょうか・・・。 正直かなりがっくりきて、これなら食ってても一緒やんか! と思っています・・・私の努力はなんだったんだろう? このまま食事制限(っていうかおやつ制限?)してても 意味ないんでしょうか? 過剰に落すつもりはないので、めっちゃ運動が必要とは 思ってなく、ストレッチ程度です。 自分の感覚としては、身体を触ってみて、 結構落ちて来たかな?と思ってました。 (下着の着用時などに)なので、余計ショックでした。 おやつ減らしても体重はこのまま増えちゃうのか、 もう少し様子見たほうがいいのか・・・・ どなたかアドバイスください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eikachan
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

体重が増えたのは、生理前だったからではないのでしょうか? 聞いたところによると、生理前は、子供を育てる体を作るために、栄養をたくわえるので、体重が増えやすいそうです。 また、生理~生理後は、栄養がいらないと体でわかり、やせやすい時期だそうです。 これは、生理が終わりそうというのも関係無く、排卵があれば、このようになります。 なので、このまま、今の食事を続けられていいと思います。 補足ですが、朝・昼・晩の食事の量を3・2・1の割合で(朝を3とすると、昼が2…といった感じで。)食べると良いそうです。 あと、炭水化物を取らずに、おかず(たんぱく質を多めで、且つ、栄養バランスを考えたもの)だけを食べると良いそうです。 私は、この方法で、2・3キロ痩せ、今、42キロです。 またまた、補足ですが、パスタの原料のセモリナ粉(?)は、食べても動けばすべて動くエネルギーに変わるので、栄養として蓄えられないそうなので、ダイエットに最適だとおもいます。

7410-8520
質問者

お礼

そうですね~、厳密に言うと、 体重が増えたのは今日、生理5日目です。 生理中、前ならまだ納得できたんですけど、 もう終わるっちゅうねん!みたいな気分でいっぱいで・・・。 でもまあ、おやつ辞めるのはどっちみち 間違いはないですよね、食うよりはマシなんですけど・・・。 私がこんなに我慢してるんだから、 身体も応えてよ~!!みたいな思いでへこんじゃいました(笑) 早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

丁度条件の悪いときに、ダイエット始められたんですね。 排卵後からだと、どうしても黄体ホルモンのために 水分貯留&行動抑制傾向で、減量効果がでません。 がんがんやせてる実感が欲しいなら、生理の終わりごろから排卵まで約2週間は1kgはちょこっと意識しての 一口ダイエットぐらいでやせます。 「おお、これでやせた」と思ったりもするのですが、 その後、排卵日以降になると、今度は気を良くして2口ダイエット(笑い)しても逆に増えます。 どうもこの頃は、運動そのものが知らず知らずのうちに抑制されて、2口分(50-100カロリー)ぐらいは余分になるようです。 で、がっかりする。 2週間単位で一喜一憂しないのが長続きの秘訣です。

7410-8520
質問者

お礼

ええ~~~!!! そうなんですか?? 運動そのものが抑制されてるなんて反則ですよう~!! 確かに生理が終わったとたん、1キロ、ストンと落ちました。 なんか、焦り過ぎだったのかもしれないですね~・・・。 しかし2週間単位で焦ってはイケナイとは、 やはりダイエットは長期戦で見ないと駄目ですね。 まあ、身体のためでもあるんでしょうね。 とりあえず2月までにあと3キロ・・・とか思ったり ちょっと欲が出て来た感じですけど、 地道に頑張ります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miisima
  • ベストアンサー率37% (228/604)
回答No.2

生理のせいで、体重が増加したと思います。 生理前って、病的な場合(月経前緊張症)から、またちょっとなったかなぁ、という程度まで、人によってさまざまですが、不快な症状になる人がけっこう多いですよ。 質問者さんは、普段はあまり症状がでない、タイプみたいですね。 生理の前、1週間前後(7~3日くらい)に、いらいらしたり、憂鬱になったり、乳房が張ったり、むくんだり(多い人では2~3キロむくむ場合も)、胃の調子が悪くなったり、頭痛がしたり、もちろん全部症状がでるというより、その人、その人で、特徴的なでかたをするようですが。 ホルモンのバランスからくるともいわれていますが、生理が来るか、終了までには、症状が消えてしまうのが、特徴です。 で、貴方の場合、生理がおわると、むくみは治りますから、ダイエットの効果は出始めますので、大丈夫と思いますよ。 たしか、ちょっと前に「やせ日ダイエット」というダイエットがTVで紹介されたていたと思いましたが、生理終了後にダイエットを開始しようというものだったと記憶しています。ダイエット開始が、生理前のむくむ時期に重なると、なかなか効果がでにくいし、数字で効果が確認できないと、続けるのが辛いですからね。 ちょっと、時間かかってしまいましたが、もうすぐ、効果があらわれると思います。

7410-8520
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっぱ関係あるんですね。 ちなみに月経前緊張症、相当ひどいです、私。 いろんなサプリを試してみようと思うほどに。 ただ、体重に関しては気がついてなかったです。 体調の悪さのみしんどくて・・・。 そうそう、確かにやせ日ダイエットってありましたね。 その時はそんなに気にしてなかったので、 忘れてましたが・・・(^ ^; よかったです、なんか体重増えてて、 今まで頑張ってたのを否定された気持ちだったんです(T_T) 頑張ります、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエットのせい?生理が遅れてます

    現在中3です。3ヶ月前からダイエットしてます。 減量ペースわ3ヶ月で4kgに成功しました!です が3月も4月も5月も予定日前後に生理がちゃんと来ましたが6月わ来ませんでした。今もまだ来ていません。思い当たるのわ6月に一週間後に控える食べ放題のために一週間で1kg落としましたでもその食事制限わ極端なものでわありません。ちゃんと1300kcal以上わとってました。運動わあまりしませんでしたからね。それで食べ放題の後リセットするためにぷち断食(18時間水だけで過ごす)をしました!その後からわもとの食事に戻しました(^p^)ですが生理予定日が近いせいか体重が増えてしまいました。生理痛みたいなのが授業受けられないくらいひどくて‥ それなのに生理が来る気配がありません。おりものも増えてます。やっぱりダイエットのせいでしょうか?ちなみに153cm44kgです。(一番痩せたときで43.5)やせすぎでわないはずなんです でも前に過激すぎるダイエットをして生理が止まった経験がありました。149cm38kgから1ヶ月もたたないうちに33kgになってしまってさす がに生理が6ヶ月以上とまりダイエットやめました そして体重を38kgに戻しても生理が来ないので42kgに増やしたら生理が来はじめて安心しました それから部活のバスケに所属していて食欲もあがって食べまくり、さすがにやばいとおもい、48kgから3ヶ月で4kg落と しました!妊娠わありません処女なんで‥。 目標体重わ42kgなんですが生理が止まるなら、44kgをキープした方がいいんですかね‥?(泣) 44kgならBMI18.8なので生理が止まる可能性わなくわないですが低いはずです 何かわかる方いたら回答よろしくお願いいたします。

  • 生理がこないと・・

    去年の6月頃から食事制限(マ○クロダイエット)のダイエットをして半年で4キロ落としました。今年に入ってから、父が運動不足解消のために自宅にエアロバイクを買いました。私もあと2キロ程体重をおとしたいので、毎晩30分エアロバイクをやっています。今は夕飯を少な目にするだけで、前のような食事制限はしていません。1月までは生理も毎月きていて、体重もゆっくりではありましたが落ちていました。しかし先月は生理がありませんでした。すると、体重も全く落ちなくなりました。増えも減りもせず・・という状態です。これって生理がこなかったから減らなくなったのでしょうか?それとも停滞期なのでしょうか?

  • ダイエット中、生理が来ない

    私は高校三年の女子なのですが、4ヶ月頃前からダイエットをしています。ダイエットと言っても、いままで食べ過ぎていたお菓子を減らし、朝昼は普通に食べて夜だけサラダのみにするという、あまり食事制限が厳しいものとかではないと思います。(夜8時以降は食べないようにしているので当然おなかは空きますが、我慢できる程度です)運動は、運動部を引退したので特にしているわけではないですが、エスカレーターは使わず階段を使ったりする程度です。 そこで、4ヶ月たった最近は、体重は毎日少しずつ減り続け、合計で6キロ落ちました。ローペースだしリバウンドしにくいかな?と自分では思ってるんですが、実際はどうなんでしょう……… そして質問なんですが、私は中1の時に初潮が来て、最近ではずっと生理の周期?は安定していました。約1ヶ月でちゃんと来ていたのですが、今回は1ヶ月半を過ぎたのにいまだに生理がきません。これは、ダイエットの影響なのでしょうか?無理のないダイエットでも、生理に影響を与えることはあるのでしょうか?教えてください! (もちろん性交などによる疑いはないです)

  • 生理前の暴食

     普段はダイエットを意識してウオーキング(40分)、食事制限などしているのですが、生理前1週間ぐらいになるとかなり暴食が止まらなくなります。  以前から生理前は頭痛もひどく、イライラして怒りっぽくなり、食欲増進してしまいます。  せっかく普段がんばって体重が徐々に減っても生理前になると食欲が抑えられず体重も戻ってしまいます。  身長158センチ、体重53キロ、32歳の主婦です。あと、5キロなんとか痩せたいのですが、この生理前の食欲を抑える方法はありますか?  

  • ダイエットのせい?生理がきません。

    9月から今月にかけて頑張ってダイエットをしました。 その結果7kgの減量に成功し、今も引き続きダイエットをしています。 ウォーキング等の運動・食事制限です。 そして9月にはきていた生理が今月になってきません。 主に痩せたのは先月なので生理が来なくなるとすれば先月だと思うのですが、今月生理が来ないのはダイエットのせいでしょうか? 今までダイエットをしていて生理が止まったことはありません。 (ここまでの減量は初めてですが・・) 一応ちゃんと食事はとっています。 ジュースから水、間食をしない、等なので無理をしているつもりはありません。 自然と生理を来させる方法は何かありませんか? 生理がこないのは何かと不安になるので。。。。 太る、以外でお願いします。

  • 生理がこない

    生理が10日ほど遅れていて焦っています 今までは30日前後で規則正しく来ていました でも1週間くらい前に、鼻水のようなドロッとした塊のおりものが出てから食べ過ぎたわけではないのに(むしろ制限している)、体重が1kg増えたままなのと、2週間前からいつも生理前に出る白い糊のようなおりものが最低1日1回出ています 妊娠の可能性は100%ないし、思い当たるストレスもありません 不安要素を挙げるとしたら、ダイエットをしていて、先月より1.5kg程痩せたことくらいです 155cmで44→42.5kgになったのですが、身体を見ても全然痩せすぎではないし、この身長なら生理が止まるような体重ではないはずです 上記の内容から排卵が遅れただけで、もう少し待ったら生理は来ると思いますか? それともダイエット(低体重)で生理がなくなっていまったのでしょうか…?!

  • 生理とダイエットの停滞期

    ダイエットを始めて約1ヶ月少しになります 最初の二週間程で順調に3キロおちたのですが、生理がきて+2キロ戻りました。まぁ仕方がないと思っていたのですが生理が終わってからも1キロしか元に戻らず、結局合計-2キロしか減らないまま停滞期に突入してしまったみたいなんです。停滞してから一週間とちょっと経ちますが体重に変動はありません。ちなみに食事制限と軽い運動をしており、現時点まで一定のペースで続けています。 どうして生理が終わっても生理前の体重にもどらないのか、停滞期とのタイミングが悪かったのか、はたまたダイエットの方法が悪いのか… なんだかタイミング悪く停滞期に入って損をしたような気分になってしまうんです… なにか情報がある方知っている方、教えていただけないでしょうか

  • 生理前と生理後の体重はプラマイゼロ?

    食事制限していても生理前は体重が2キロぐらい増えます。でも生理後はしばらくすると元に戻ります。体重を減らしたいのにその繰り返しだと意味がない気がします。 どうしたらいいですか? 私は151cmで45kgの♀です。目標は40kgです。 モデル体系になりたいのでダイエットする必要はないなどはやめてください。 おねがいします。

  • 生理前のせいで・・・

    毎回生理前になると体がだるく、むくみ、眠い感じが続いて、いくら食べてもお腹が空いて、そのうえイライラしやすくなったりします。 それでせっかく痩せた体重も戻ってしまったりで、生理前は本当にさんざんです。 今も生理前なんですが、体重ほんとにやばいです。 ダイエットを始めたいのですが、生理前はダイエットしても無駄って言うから、その言葉に甘えてか本能のままに食べちゃってます。 どうしたら食欲をおさえたり精神的に安定させたりできるのでしょうか? あと、生理前はダイエットしない方が良いでしょうか? でもダイエットって思い立った時にしないとダラダラになっちゃう気がして…。

  • 生理不順と肥満について

    41歳♀です。ここ4年ほどで8kg太りました。体脂肪も30%前後と大目です。 自己流の食事制限、マイクロダイエット、ウォーキングと試してみましたが全く減りません。 ふと思ったのですが、生理不順と体重増加が時期的に重なっているように思います。 肥満の結果、生理不順もおこるという回答は読ませていただいてはいるのですが・・・生理が順調な頃は少し体重が増えても、運動や少しの食事制限で元に戻っていたこともあり、生理不順との関連が捨て切れません。どなたか参考になるご回答いただければ助かります。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC接続でのスキャンができず、エラーが表示される問題についての相談です。
  • Controlcenter4のスキャナーとカメラツールでのテストも不合格となっており、新規のPCや既存のPCでも同じ症状が発生しています。
  • 環境はWindows10で無線LAN接続されており、関連ソフトはControlcenter4を使用しています。
回答を見る