- ベストアンサー
SCSIの外付HDDを接続すると、起動できなくなる
宜しくお願いいたします。 デスクトップでWindows2000Serverを使用しています。バックアップ用にとSCSIのハードディスクを取り付けてみたのですが、SCSIのHDが動いていると内蔵のCドライブからの起動ができなくなってしまいます。SCSIボードはデバイスの状態をみる限りは、正常に認識できており、また別のノートPCにそのHDを取り付けてみたところ正常に認識しました。他に何か設定などがひつようなのでしょうか? お手数ですが、ご回答宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOSの起動順序にIDE,SCSIを選択する項目が無いのであれば、SCSIボードのユーティリティ設定でSCSI-BIOSを無効とすればOKです。 アダプテックなら起動時のSCSI-BIOS処理中にCtrl+Aを押せば設定画面に入れますし、各社それぞれ決まったキーで設定画面に行く事ができます。 設定画面の中にBIOS-イネーブル/ディセーブルの設定が有るはずですので、これをディセーブルにします。 この処置によって、SCSIがブートの邪魔をする事はなくなります。 外付けがRAID5である事はユニット側のコントローラの仕様であって、SCSIボードからは1台の単なる機器としか見てないのでこの様な状態とは関係はありません。
その他の回答 (3)
- miyacchi518
- ベストアンサー率28% (346/1199)
SCSIボードのメーカーがわからないのでなんともいえませんが私の使っているボードはSCSIボードのBIOSで「起動しない」の設定にしないと読みに言ってしまいますね。他のSCSIデバイスだとスルーするんですがHDDのように起動デバイスの場合はBIOSが勝手にHDを起動デバイスと判断してマザーボードのBIOS以前にSCSIのBIOSで外付けHDを起動してしまうことがありますね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 もう一度SCSIのコンフィグを見てみようと思います。 ありがとうございました。
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
#1です。 not system foundが出るということは、Cドライブを読んでないような気もするのですが・・・。 たぶんOSの問題ではなく、BIOSの設定の問題ではないかと思います。場合によってはSCSIボードのBIOSに何かあるのかも・・・(聞いたことはないけど)。 マザーボードの型番(メーカー製なら本体の型番)とSCSIボードの型番がわかれば何か対処方法がわかるかもしれないですが・・・。
補足
何度もありがとうございます。 確かに、一瞬Cドライブを読み込もうとするんですが、そのまま素通りしてCD、フロッピーと読み込みにいってnot system……が表示されてしまいます。 すみません、言い忘れていたことがありました。 外付けのSCSI HDはRAID5なんですが、それも関係ありますか?といってもRAIDじゃないほうの1台はタダのバックアップ用の単体で動いているHDなので、あまり関係ないのかもしれませんが……。
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
BIOSの設定で立ち上げの優先順位がSCSIからになっていませんか?
補足
ご回答ありがとうございます。 BIOSの設定では、ローカルが優先になってます。 SCSI HDの電源が入っていると、C>CD>フロッピーと読み込んだ後、 not system found と表示され、起動できませんが、SCSI HDの電源を切っていれば、普通にCドライブからブートします。 実は、全く別の場所・別のメーカーのマシン・別のメーカーのSCSI HDで同じような現象がおこっているため、自分の技術的なミスではないかと疑っています。 宜しくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 SCSIのBIOSを無効にすることで無事に起動することができました。1ヶ月近く悩んでいた謎がとけて、ほんとうに助かりました。ありがとうございました。