• ベストアンサー

IEのお気に入りのマークが消えた、、

お気に入りに、独自のマークを使ってるサイトありますよね。グーグルとか。そのサイトのマークが消えちゃったんです。やばい海外サイトも回ったから、そのせいで、ワーム感染しちゃったかなーと思ってるんですが、、、前にも感染しまして、そのときもこんな傾向があった気が、、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8271
noname#8271
回答No.2

お気に入りのアイコンは「favicon」という名前でインターネットの一時ファイルのフォルダに入っていますので、そのアイコンを保存しなければいずれ削除されてしまいます。 そのアイコンを常時使えるようにするやり方がここにでていますので参考にしてみてください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;883019

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;883019
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.1

原因:インターネット一時ファイルが削除された為 favicon(お気に入りアイコン) はインターネットキャッシュに保管されている為 インターネットオプションからインターネット一時ファイルを削除すると 消えてしまうことがあります。(抜粋:winFAQ より) お気に入りアイコンを削除したくない場合は↓を参照。  winFAQ - favicon (お気に入りアイコン) が消えてしまいます  ⇒ http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#653

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#653
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りのマーク

    「お気に入り」のサイト名の前にあるマークが、ある日突然おかしくなってしまいました。 一部だけなのですが、例えば、JRA(日本中央競馬会)のHPのマークが日刊スポーツになっていたり、とある競馬情報サイト(競馬ばかりですみません^^;)がヤフーのマークになっていたり、ライブドアのマークなんて見たことのないマークになっているんです。 アクセスすることに関しては特に支障はないのですが、気になるので一度削除してもう一度登録したのですが、結果は変わりませんでした。 原因や解決方法が分かる方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • お気に入りの星マークはどうやってつけるのですか?

    グーグルマップで旅館を選択した場合 お気に入りの星マークはどうやってつけるのですか?

  • お気に入りに追加マークについて

    お気に入りの隣りにあるお気に入りに追加マークは星印にプラスですが、私のパソコンは星印に矢印のマークになってしまい、追加機能せず、クリックするとマークの隣りに閲覧している画面のサイトが表示されてしまいます。元のお気に入りに追加のマークと共に追加機能を取り戻すにはどうすれば良いのか教えて下さい。

  • お気に入りに追加したサイトの不思議なマーク

    パソコンの初心者の為基礎的な事がわかっていない部分も多々ありますがどうぞお許し下さいね いつも気に入ったサイトがあればそれをパソコンのお気に入りに追加していっているのですがこれまで追加したサイトはお気に入りをクリックすると題名とともにでてきて各タイトルのよこにはインターネットエクスプローラのマークがでているのですがこちらで紹介されていた​http://l.huu.cc/​のサイトなんですが(これは言語についての質問等を受け付けるサイトです)これをお気に入りに追加したところいつもはエクスプローラーのマークになっているところに全く違う一つだけ違うマークがタイトルの横についているのですがこれは何か警告か何かのマークになるんでしょうか?とても気になっています

  • 消してしまったお気に入りはみつけられませんか?

    久しぶりに「お気に入り」を整理していたら、以前よく見ていた海外のサイトが消えていました(自分で削除したのでしょうが) どうしてもそのサイトをもう一度見つけたいと思いゆうべからGoogleでいろいろと検索をしていますが海外の(多分フランス?)のサイトですので、タイトルもよく憶えていません。 2週間ほど前に閉鎖した楽天のレンタルブログの「お気に入り」にも入れていたのですが、そのブログ自体を閉鎖(削除)してしまったので、 キャッシュなどを見ても、一部しか見ることが出来ません。 一度無くしてしまった「お気に入り」は一から探していく以外取り戻す方法はないのでしょうか? もう10時間近く探しています。

  • お気に入りのロゴマークが表示されなくなる

    よろしくお願いいたします。 ウインドウズのアップデートを実行すると、IEのお気に入りに登録されているサイトの中で独自のロゴマークをつけて[お気に入り]にそのロゴマークが表示されていたものが、一般のIEのロゴマークになってしまい、一度そのサイトをお気に入りから削除し、再登録すると又表示されるようになります。 簡単に直す方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 「GOOGLE」のサイトを「IEのお気に入り」にいれたらアイコンが「G」になる

    GOOGLEをIEのお気に入りに登録すると「G」みたいなアイコンとして自動でセットされます。(通常はIEのeみたいなマーク)これはどのようにしているからできることなのでしょうか? 私のサイトもお気に入りに登録した場合にこのようなアイコンを出したいのです。

  • IE 11のお気に入りが開かない

    数日前「Google Chrome」をダウンロードしようとして、途中で中止、 ブラウザと「お気に入り」の関係が崩れてしまったようで お気に入りをタップしても開かなくなってしまった。 インターネットオプション⇒詳細設定⇒リセットしても開きません。 どのようにしたら復元できましょうか。 よろしくお願いします

  • IEに表示されるeマークについて

    こんにちは。 Vista,IE7のユーザーです。 パソコン初心者らしい質問なんでしょうが、IE7のURLを入れるアドレスバーやタブの最初に、サイトのロゴマークが表示されますが、(グーグルなら3色G、ヤフーなら赤のY!)これがIEのマーク?のeの電子マークみたいなものが表示されて、特にお気に入りから目的のサイトを探すときに、ロゴマークで探す方がパッと見て探せるのに、このeマークが多くていちいち中身を読んで探すのがうざいです。 どうすればこのeマークのやつめを表示させずに、ロゴマークを表示させられるんですか? どうか教えてください。

  • 「お気に入り」のロゴマーク?について

    こんばんわ♪♪若葉マークのaikoデス。 くだらないことだけど、教えて下さい。m(__)m IEの「お気に入り」の事ですが、そこに、気に入ったHPを追加した時に、 名前の前にHPの「ロゴマーク??」が付いてるのですが(全部じゃないけど・・・)、 いつのまにか、マークが「e」に変わってます。(T_T) 別に「それが、ど~した」って言われればそれまでなのですが、 せっかく、かわいいマークが付いていたので、 「なんか、もったいないなぁ~」って思うのです。(>_<) ロゴマークを、そのままにするには、ど~したらいいのでしょうか??(*_*) (ちなみに、私のパソはIE6でOSはMeです。)

奥歯の歯と歯の間がしみる
このQ&Aのポイント
  • 半年以上前から左上の5番目と6番目の歯の間がしみる
  • 甘いものや硬いものは大丈夫だが、冷たい水がしみる
  • 歯医者に風をかけられても痛くないため、虫歯が見つからない
回答を見る