• ベストアンサー

離乳食を食べない!!

現在9ヶ月の娘がいます。 最近、離乳食をあまり食べないんです。。 3~4時間あいて、絶対おなかが減ってるはずなのに、 4~5口スプーンで食べたあと、嫌がり、おっぱいおっぱい。。ご飯用の椅子に座らせるんだけど、机によじ登るか、私の方へ来るか、背もたれに捕まって立って、後ろを向いちゃうか。。 無理に食べさせれば泣くし、なかなかゴックンしないし、 毎回ほとほと疲れちゃいます。まずいのかな?椅子に座らせなくてもいいのかな? 何かいい方法ありますか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

>3~4時間あいて、絶対おなかが減ってるはずなのに、 まず、この考え方を、無くしてみましょう。 性格には、「お腹がすいているはず」に続く「だから、たくさん食べるはず」の部分……というか、その因果関係です。 乳幼児は、少食な子って、けっこう多いんです。 乳幼児の場合は、やりたい事がたくさんあるので、空腹であっても他にやりたいことがあると、「3度のメシより好きなこと」をやりたくなっちゃうのです。 空腹=それなりに満腹になるまで食べたいと思ってしまう大人は、お腹すいてないの?と思ってしまいますが、乳幼児の場合は「完全空腹」が「空腹でも満腹でもない状態(そういうのが気にならない状態)」になれば、満足なんです。 特に、母乳大好きな赤ちゃんなら、まだまだ「お腹いっぱいになる物」=「おっぱい」という先入観が抜けきらず、「アタシ、お腹すいてるのよ~、何でママは、悠長にこんなこと(離乳食をアタシに食べさせる)してるの?早く、母乳ちょうだいよ!」と思ってるかもしれません。 私は、離乳食は、3~4時間アキなど「絶対にお腹がすいてるはず」なタイミングには、食べさせませんでした。 完全空腹だと、母乳だミルクだ飲ませてもらうだけで頭がいっぱいになってるので、興奮して食べてくれないからです。 ミルクの間隔が4時間だった場合、2~3時間後の「完全空腹でも完全満腹でもないタイミング」に食べさせてました……味のある物を口に入れてもらうゲームだと思い込んでいる子供は、口をパクパクさせてました。 なかなかゴックンしないのは、食事の集中力が切れたためか、離乳食の形状や硬さに問題があるのか、どちらか観察してみてくださいね。 9ヶ月だから、「これくらいの硬さでもいいだろう」「これくらいの硬さを飲み込む練習も、させないと」は無しです(^^; 「これくらいの硬さを飲み込む」ための練習は、その硬さのを与える前に、もう少し柔かい硬さで、それなりの練習をしてることが多いようです。 (たとえば、舌でつぶせる硬さを飲み込む前に、舌でつぶせる硬さより柔かい物を、舌でつぶすような仕草をするとか) ママがほとほと疲れちゃうということは、赤ちゃんもほとほと疲れているはずです。 「離乳食をあまり食べない」とは、ママが期待する量に対してってことですよね。何も食べないのを基準にしたら、4~5口も食べてくれてるわけですよね。 もう、3回食になってるでしょうか?もし、まだ2回食なら、2回で食べさせる量を、3回にわけて食べさせるのも手です。 量を増やすだけでなく、「1日3回の食事をする」という生活に慣れるのも、充分に目的のうちですしね。

harupechi
質問者

お礼

そっか~。。少食なのかな。標準より体重が1キロ軽く、体重の伸びが悪かったので、余計食べなくなったことが気になってしまったのかもしれないです。 あと、すき過ぎて興奮とは、まさにそうですね。タイミングをもう一度考えてみます。 硬さの固定観念もなしですね。 3回食にしようかな?ってところだったんですが、バナナとか、パンとかは手づかみが楽しいみたいで今日食べたので、1回にカウントしていいですよね? ちゃんとしたものを食べさせないとって思い込みすぎてたかもしれません。 たくさんアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • yuu15
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

離乳食をあまり食べないで、なかなかゴックンしないというと、飲み込みずらいというのもあるみたいですよ、たとえば、じゃがいもとかは結構パサつきますし、白身の魚とかでも脂分の多いのと少ないのがありますよね、うちの子は5歳ですが、いまだにパサパサした魚はあまり食べませんから。 9ヶ月だと結構固形分を増やす時期ですもんね。中期だからこれくらいにしないと、とか、後期になるんだからもっと固形物をとか、あせらずに以前よく食べていた頃のやわらかさにしてみるのも、一つの手ですよ。 あと椅子ですが、ウチは歩行器で食べさせてました。ちょっとお行儀はわるいですけど、動かないように私が足でおさえおいて(^。^) お母さんが大変そうに、必死になってると子供はよけい食事がいやになってしまうかもしれませんから、フリーズドライなどの市販のものを使って、それならば、残されても「せっかく作ったのに・・・」みたいなのなくなるから、気が楽になると思いますよ。 大丈夫!大丈夫!そのうちおっぱいよりご飯やお菓子が好きになりますから。

harupechi
質問者

お礼

硬さは、固定観念にとらわれてたところはありますね、先にすすむ事ばかり考えてたかも。。とろみを付けるようには心がけているんですけど。。 私の必死の形相も、怖いんですね。。きっと。。 気楽に、気長に、手抜きもしていいんですね。少し肩の力を抜こうと思います。ありがとうございました!

noname#8494
noname#8494
回答No.3

おっぱいは量的にはかなり飲んでますか?食べなくてもおっぱいで娘さんは十分に足りることを知っているんではないかな?それとも固形物が苦手?うちの息子は固形物が苦手でした。喜んで飲み込むまで行きつ戻りつしながら、ベビーフードの果物の裏ごしなどにしていました。月例にあわせたものはとても無理でした。1歳前に食べる楽しみを知ってからは一気に普通食に近いものも食べれました。今では離乳食の順調だった上の子よりも好き嫌いもずっと少なく何でも食べます。 少し前の段階に戻してゆっくり離乳食を進めるとともに、おっぱいを少し減らすのもいいかもね?ストローでミルクも飲めるかもね。ミルクは量がわかりやすいですよ。 椅子に座らせて・・・が理想ですが、あまりかしこまらずに楽しく食事することも大切ですよ。動き回らせて追いかけて・・・というのは感心しませんがおひざの上やつかまりだちをするようならタッチのままなんて子はいっぱいいますよ。 お母さんが気を張らずにリラックス!!! 子育て、一生懸命にならずに楽しみましょうよ!!せっかく可愛い時期なんて今だけですよ。大目に見るのも子育てには必要ですよ。

harupechi
質問者

お礼

おっぱいはすごい出てるってほどでもないと思うんですが、まだピュ~ってでます。 硬さは五分粥位ですが、私が食べるご飯も上げると食べます。ペースト状のものをあげるとすごい良く食べるってほどでもないです。味かな?って思うときもあるんですが、 今まで良く食べてただけに、ショックもあるんだと思います。 アドバイスありがとうございます!かわいい時期を楽しむように気持ちを切り替えます!

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.2

>3~4時間あいて、絶対おなかが減ってるはずなのに これはお母さんの思い込みかも知れませんね。 大人でも、3~4時間でも空腹感を感じない場合もありますもんね。 食事から3~4時間の間、どんな風に過ごしていますか? ベビーカーに乗せてお散歩したり、近くの公園で日向ぼっこなどをしたりすると 気分転換されておなかがすきますよね。 家の中にいたって、体を動かす遊びはできますよ。 ハイハイで追いかけゴッコをしたり、ボールを転がしてハイハイで取りに行かせたり。 もう少ししたら、つかまり立ちをしたり ハイハイもスピードが出るようになって どんどん活動的になりますから おなかもすきますよ。 歩くようになれば尚更です。 なるべく薄着をさせて、体が動かしやすいようにしてあげて下さいね。 食べなければとっとと片付けてしまって良いと思いますよ。 ミルクを減らせばおのずと離乳食は食べるようになりますし、 汚れても散かっても我慢して、お子さんが手づかみで食べるのを見守ってあげると食べる楽しみも出てくると思いますよ。 焦らずにがんばって!

harupechi
質問者

お礼

そうですね、思い込みかもしれないですね。今までおっぱいを2時間おきくらいだったから、3~4時間もあいてって思ってしまってる所はありますね。 それに、遊ばせることも大切なんですね。 食べる楽しみがでるように、あせらずがんばってみます! ありがとうございました!

  • tamutan
  • ベストアンサー率34% (53/154)
回答No.1

ちょっと<食事>に慣れてきたのかなぁ。多分最初は新鮮で食べてたけど、今はあんまり興味がなくなっちゃってるとか、・・・他の世界やモノに好奇心興味がでてきてるとか。カナ? そして安心するおっぱいが一番おいしいのかもしれませんね。 でも離乳食はそんなに無理強いしなくてもいいみたいですよ。あんまり食べなくてもいいみたい。栄養摂取のことも気にしなくていいよ、って言われたことあります。 一応作って、様子見て食べさせてー・・・もう量的なものなんて子どもペースになっちゃっても。・・・ 食事は楽しいって雰囲気を壊すのは一番まずいかな、苦痛にならないように・・お互いに・・・お母さんものーんびり構えてて大丈夫かも(*^_^*)

harupechi
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございますー。食事が楽しい!って雰囲気を壊さないのが大事!という言葉は、これまで思い浮かばなかったです。ちょっと前まで、バクバク食べてたので、ちょっとあせってるというのもあります。。ほかにもアドバイスあったら教えてくださいー

関連するQ&A

  • 離乳食

    10ヶ月の赤ちゃんについてです。 まず、離乳食を食べる時はイスに座らせても嫌がって脱出してしまうので、立ったり座ったりしているのをおいかけて食べさせてしまっている状況です・・ 2口くらい食べたところで食べなかったりするので、そういうときは無理して食べさせてません。 そしてもうひとつ、、おっぱいをあげすぎてしまっている気がします。おっぱいが大好きで抱っこをしていれば、すぐ服をめくって欲しがります。 10ヶ月だと離乳食>おっぱいという感じだと思うのですが・・ それぞれスピードはあるのでしょうが、離乳食を食べてくれようになったり、おっぱいの回数をもう少し減らす方法など、育児中のママさん、アイディアをよろしくお願いしますm(__)m

  • 離乳食のとき・・・・

    7ヶ月男児です。今離乳食中期で最近まで機嫌良くたべていたのですが、このごろは食べさせようとして口にスプーンを持って行くとうなり声みたいのをあげて嫌がるようになりました。毎日メニューも変えて飽きさせないようにはしてるのですが・・・。 それと、離乳食はおっぱいの時間にあげるっていいますよね?そうなるとお腹がすきすぎてるのか余計に食べようとしません。 これはどういう事でしょうか? 楽しく食べさせるこつとかあったらアドバイスお願いします。

  • 離乳食のこと

    離乳食のこと もうすぐ六ヶ月娘のことです。初めて2週間 一回食です。いすへ座らせるとまず泣きます。機嫌が悪く、あげてる途中でもスプーンが離れると泣き、泣いてうまくたべれないの悪循環です。喜びながら食べてくれると思っていました。こんなにたいへんとは正直思っていませんでした。好き嫌いもでてきました。ごはんと味噌汁うすめたもの 人参も嫌そうです。泣きます。ネーブル、バナナヨーグルト、さつまいも は食べます。種類が多いと思われるかもしれませんが、極端な便秘症で、それをあげはじめたら自分でするようになりました。すべて すりおろし 量は大さじ1杯程度 ご飯 味噌汁 にんじんは 小さじ1ぐらいしか食べません。楽しく食べてもらう方法あったら 教えてください。自分も食べながらあげるといいと言いますが離乳食の時間が10時なのでそれも難しいです。 毎回泣きすぎてミルク飲まず寝る→起きたらミルクのんでいます。先輩ママのご意見お願いします。アドバイスお願いします。

  • 離乳食を食べてくれない

    こんにちは。 8ヶ月になる娘のいる新人ママです。 離乳食は4ヶ月半ぐらの時から始めました。 もちろん初めは上手にスプーンを使って食べられないし、離乳食も初めて口にするものでもりもり食べ始めるまでには結構時間がかかりました。 もりもり食べ始めたのは6ヶ月ぐらいから。 2週間ぐらい私もうれしいくらいよく食べてくれました。 そしたらまた急に食べなくなってしまいました。 今は一日に2回離乳食をあげていますが、5口食べてくれればいい方です。 お腹がすいてないのかと思い時間を見て、お腹がすいたかな・・って頃にあげてもいるのですが、同じ情態。 5口食べたら後は口を硬く閉じて泣いて食べようとしないので、離乳食をあげるはストップ。 ミルクなら!っとミルクをあげるのですが、時々ミルクも拒んで飲もうとしない時もあります。 歯はもう8本生えています。 だから離乳食もモグモグ後期ぐらいのメニューであげています。 何がいけないのでしょう? 単にお腹がすいていないだけなのでしょうか? それともスプーンから食べる事が嫌なのでしょうか? 経験のあるかたどうかアドバイスお願いします。

  • 完全母乳の離乳食(8ヶ月)

    はじめまして。 現在、8ヶ月の赤ちゃんのママです。 6ヶ月から離乳食を始めましたが、食べてくれません。 好きな食べ物は、おかゆ。でも、食べても2~3口です。 おかゆを5さじくらい食べたり、野菜や果物やたんぱく質類を加えたりすると、途端に「オエッ」となり、胃の中のものまで戻します。。。 そうなると、泣きながら怒っておっぱいを求めてくるという感じです。 しかも、ここ2日間くらいは、つかまり立ちができるようになり、 椅子に座るのさえも嫌がり、1口食べたら泣きだし、椅子から降ろすと、つかまり立ちをして、大人が食事している食卓に寄ってきます。 スプーンを差し出すと、立ちながら2~3口食べます。 1歳のお誕生日と同時に、仕事に復帰するため、 このまま食べずに、おっぱいに頼っていると、 保育園でご飯も食べないし、かといっておっぱいも無い・・・ とても辛い思いをさせるのではないかと心配になります。 (ミルクも受け付けてくれないので・・・) おっぱいは、精神安定のために、復職後も欲しがるだけ続けようと思いますが、どうしても日中はあげられないので、 どうにか、離乳食を食べてくれるようにならないかと願うばかりです。 離乳食を食べなくて、保育園に預けた方、 離乳食を食べないお子さんの育児をした方、 どうか、アドバイスをお願いいたします。 (どのくらいから、日中おっぱい不要になったのか教えていただけると助かります) よろしくお願いします。

  • 9ヶ月児の離乳食、こんなのでいいんですか?

    こんにちは。9ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在に至るまで完母できました。 6ヶ月あたりから離乳食をはじめましたけど、あまり食べず、 つくったりつくらなかったりで現在は、おかゆよりもごはんをそのまま食べたりします。 現在9ヶ月、離乳食は1回食だったり、2回だったり、おっぱいだけだったり、これでよいのでしょうか? やはり、9ヶ月にもなるとおっぱいだけではお腹は満たされないでしょうか? 離乳は、ゆっくりでいいと思っています。 みなさまは、9ヶ月のとき、離乳食どうでしたか?

  • 1歳1ヵ月 離乳食を食べない娘

    娘は1歳1ヵ月、1人目、1歳で断乳したので、断乳後1ヵ月経ちますが、なかなか離乳食に興味がないのか食べてくれません。 今、自分が生理中なのも影響してるのか、娘にイライラしてしまいます。 振り返ってみれば、産まれたときから、食に興味はなさそうで、おっぱいもこちらがあげないと飲まず、お腹がすいたと泣いたことはありませんでした。 離乳食が始まってもホントに食べないことが多く私にとって憂鬱な時間です。 最近、蒸しパンブームのようで、昼も夜も食べたがり、今日も卵好きな娘にオムライスを作ったのですが、スプーンであげても、ぷいっと横を向いて嫌がり、好きにさせると手でぐちゃぐちゃ、投げたりで、結局卵だけ剥がして食べてました。ご飯は絶対いらないといい、蒸しパンがあるところを差して「蒸しパンをちょうだい!」と。 蒸しパンはホットケーキミックスで作り、ほうれん草チーズ、かぼちゃレーズン、野菜ジュースなどで、これは小さくちぎらなくても、自分でかじり食べしています。 このまま欲しがるままに蒸しパンばかりの離乳食でいいのでしょうか?それとも、蒸しパン以外の離乳食を作って、食べないときはもう変わりに蒸しパンをあげたりせず、おしまい!にした方がいいのでしょうか? 今日も食べない娘にイライラしてしまい、大きな声をあげて、少しの間娘を部屋に1人にしまいました… 食べないくらいのことでイライラしてしまう自分も情けないです。 娘には楽しいご飯タイムを作ってあげたいとは思うのですが、毎食だと参ってしまいそうです。

  • 離乳食を食べてくれません。

    こんにちわ。 初めての育児で毎日アタフタしてます。 今すごく困っていることがあります。 子供が離乳食を全く食べてくれないんです。 色々本を見て,生活リズムの改善などをよく書かれているけど,うちわ旦那が朝早く出て行くので,子供と一緒に6時30分には起きて,家事等をしています。 寝るのも夜7時頃なので大丈夫だと思います。 うちの子は,離乳食開始が生後6ヶ月頃で,お産後の検診時に,看護師さんから"あなたはおっぱいの出がすごくいいから,6ヶ月から離乳食与えていいよ"と言われていたが,周りのみんなが,ちょうど5ヶ月から始めたと聞いて,私もやってみようとチャレンジしたのですが,すごく嫌がったので,止めました。 あまり無理矢理すると,スプーンを嫌がり,ご飯を食べなくなると聞いていたので,6ヶ月になったら始めようと思いました。 6ヶ月になり,お粥を与えてみると,上手ではないですが,食べてくれて安心しました。 おかゆにも慣れ1週間が経ち,他のメニューをと思い,ブロッコリー粥を作って食べさせると,すごい勢いで食べてくれて,それも慣れて,パン粥を与えてみると,ウエーと顔をしたので,ちょっと様子を見てまた与えたら,嫌がって食べたり食べなかったり… 次の日も同じ物を与えると,完全嫌がり始めて,どうしようと思って,とりあえずオムツを替えてみたり,おっぱいを少し飲ませて気分を変えて,食べさせてみても嫌がったので,その日は断念しました。 次の日ブロッコリーがゆを作りましたが,食べなくなり,私はすごく焦り,どうしたらいいか分からず,とりあえず止めました。 本などを読むと"楽しくご飯を食べる"と書いてあったので,子供の好きな歌を歌ったり,スプーンに慣れさせる為にスプーンを触らせたり,舐めさせたり,色違いを渡してみたり,食器もカラフルな物に変えたり,他の食材を与えてみたり,私の食べてる姿を見せて"おいしいから,ママとモグモグしようね"と言って,与えるもダメで…完全に食べなくなりました。 今ではスプーンを見せると口を閉じて,興味を示さなくなって,どうしたら離乳食を食べてくれるか,困ってます。 周りの子達は,バクバク食べると聞いて,すごく心配です。 確かに個人差があると聞いてますが,さすがに私も焦り焦りの毎日です。 ここで離乳食を止めてしまうと一生食べてくれなくなりそうで,恐いので,とりあえず食べてくれなくても,"食"に興味を持ってもらう為に離乳食を毎日作って見せています。 大丈夫かな?と思いスプーンを見せると,やはり口を閉じてしまいます。 私なりに色々試しましたが,嫌がる一方なので,子供に負担をかけてしまったのではと心配しています。 同じ悩みの方や,ママさん等,色んな情報を知っている方々,どうしたら離乳食を食べてくれるか,教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 離乳食、食器をどこに置く??

    8ヶ月の娘がいます。 離乳食はイスに座らせてあげています。 イスにはテーブルがついていますが、食器をつかんでひっくり返すので、いつも手の届かないところ(床など)においています。 中身をこぼされるのを覚悟で食器をテーブルにおいて、いじらせていていいのでしょうか?つい汚されるのがイヤでどかしてしまっています。 スプーンにも興味深々で、フーディングスプーンをつかむので別のスプーンを持たせています。 アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 離乳食の進め方について

    生後6ヶ月から離乳食をはじめました。 現在生後7ヶ月で2回食に切り替えたところです。 離乳食前はおっぱいの出が足りないので混合で育ててきました でも、離乳食をはじめてからミルクは飲んでくれなくなりました>< 2回の離乳食は赤ちゃんのお茶碗に3分の1ほど食べてくれるのですが まだ3回食にするのは早そうなので、離乳食の合間に赤ちゃんせんべいをあげています。 1袋ペロっと食べてしまします。 でも、最近お腹がすぐすいちゃうみたいで おっぱいは毎日あげているのですが 寝る前もお腹すいたと泣くので赤ちゃんコーンスープやかぼちゃスープをあげるようになりました。 こんなにお菓子やスープ毎日あげてて大丈夫なのでしょうか・・・ 良い方法があったら教えてください。

専門家に質問してみよう