• ベストアンサー

ゆっくり痩せたいです!

ringo67の回答

  • ringo67
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

ダイエットをすごく難しく考えているようですが、 簡単ですよ^^ ダイエットは時間をかけずにシンプルにいきましょう^^ で、もっと時間を有効に使いましょうよ。 毎日の生活がダイエット中心だと疲れちゃいますよ。 私が成功したダイエットは食事を変えるだけです。 基礎代謝??上がります^^ お腹、二の腕??細くなります^^ 食事のバランス??完璧です^^ 太りにくい体質?? はい。コレって大事ですよね。 痩せても元に戻りにくい身体になります^^ まぁ、とりあえず、そんなに難しく考えないで、 試してみたらいいですよ。 ビックリするくらい簡単に痩せますから^^ 頑張って下さいね。

mitsu-gake
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 せっかくお教えいただきましたが、ダイエットに即効性は期待しておりませんし、時間をかけることには抵抗ありません。 また、ダイエットサプリメントの使用もできるだけしないでがんばろうと思っているので、お気持ちだけいただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何が軽くなっているのでしょうか?

    当方男性。 現在、減量しています。 全身を使った有酸素運動を中心として、食事制限はあまり行っていません。 ここ半年で体脂肪率は36.5%から27%まで下がりました。 体重は、14.5Kg軽くなりました。 体脂肪率を元にして、脂肪の重さの減り具合を見てみると、 34.5Kg→21.5Kgとなる計算です。 脂肪自体は13Kgしか減っていません。 残りの1Kgは何が軽くなったのでしょうか・・・? 食事制限はしていないので、骨量というのはあまりピンときません。 ここ数ヶ月で明らかに筋肉質な体型になってきているので、 筋肉量も減っているとは考えにくいです。 減っているどころか、(比重の重い)筋肉が明らかに増えています。 (筋肉の比重を考慮すると)脂肪以外の1kgは軽く超える「何か」が 私の体から削げ落ちているようなのですが、これは一体なんなのでしょうか。 自分の体の中がわからないってのはなんだか怖いものです。 あまり気にしなくていいんでしょうか? 血とか内臓だと怖いので・・・。

  • 筋肉量の計算方法が分かりません

    私は最近、体重計で表示される筋肉量は、多めに見積もられているということを知りました。 そこで、ネットで正しい筋肉量を知るために計算したのですが、その計算で、出てくる数字がおかしいです。 (↓これがネットで見た計算方法です) 筋肉量(筋肉率)の計算方法と手順 1.体脂肪量(kg)=体重(kg)×体脂肪率(%) 2.除脂肪体重(kg)=体重(kg)-体脂肪量(kg) 3.筋肉量(kg)=除脂肪体重(kg)×50%= (※筋肉率(%)=筋肉量(kg)÷体重(kg)) 【体重70kg、体脂肪率20%の場合の筋肉量と筋肉率】 上に書かれてるのがネットで見た計算方法です。 そのとうりに計算したつもりですが、どうにもおかしいです。 そこで、例文を見ました。 (↓これが例文です) (体重70キロ、体脂肪率20%の人の場合の例) 1.14kg(体脂肪量)=70kg(体重)×20%(体脂肪率) 2.56kg(除脂肪体重)=70kg(体重)-14kg(体脂肪量) 3.28kg(筋肉量)=56kg(除脂肪体重)×50% (40%(筋肉率)=28kg(筋肉量)÷70kg(体重)) これを踏まえた上で、何が分からないのかと申しますと 1、体重や体脂肪率の小数点は切り上げ、もしくは切り捨てるのか(実際に測ると〇〇.〇ってなりますよね? そこの小数点は四捨五入すればいいんでしょうか?) 2、なぜ例文の体脂肪量が1.14kgから14kgになっているのか です。 教えていただけると幸いです。

  • 筋肥大させながら脂肪カットは可能か?

    こんばんは。 まだまだ体が成長途中の高校生です。 体を大きくして筋肉をつけながら、お腹周りの脂肪を無くして腹筋を割らすのは可能ですか? 決してゴリマッチョが目標ではありません。 この写真ぐらいであともう少しくっきりと腹筋をつけたのが理想的です。有名人で言えばクリロナの一歩手前くらいです。 腹筋を割るには炭水化物や脂質を抜く食事制限が良いと聞くのですが、筋肥大には逆にそれらを必要と聞いたのでどうするべきか…。 筋肥大させながらお腹周りの脂肪をカットして腹筋を割らすにはどんな食事メニューが正しいのですか? 現在体脂肪率16%で体重が63kgなので、 体脂肪率10%前後、体重を筋肉で増やして65kgにしたいです! あと週に火曜日と土曜日にジムに通って全身を鍛えています。 それと並行してランニングも必須ですか?

  • ダイエットでの筋トレについて

    初めまして、よろしくお願いします。 ダイエット3ヶ月目の年齢32歳、身長155cm、体重49kg、体脂肪率22%(平均で)の女性です。 有酸素運動を3ヶ月続けました。筋力トレーニングは筋肉痛にならない程度でしかしていません。 腹筋10×3、背筋15×3、足上げ10×3でチューブを使っています。 食事は1日3回食べていますが、夜だけは主食の炭水化物を抜いています。朝、昼は普通に食べています。間食はしません。 その他には、飲み物を甘いものから水、お茶に替えました。コーヒーも砂糖抜きにしています。半身浴で40分~1時間入るようにしました。 結果、体重-4.8キロ体脂肪-2.8%となりました。自分ではここまでは順調かなと思っています。 でもやはり筋肉も落ちてしまっています。ある程度は落ちてしまっても有酸素運動をしている限りしょうがないようですが、、。 最終的には体重47kg、体脂肪を19.8%あたりまで落としたいと思っております。期間は決めていません。 質問ですが、これから毎日どのくらいの筋力トレーニングをすれば脂肪も落としつつ筋肉がつき、目標まで近づけるのでしょうか?

  • 体脂肪率と体重って…

    私は160cmで70kgの体脂肪が28%です。 結構筋肉はついていますがその上に脂肪もあり、どこから見てもデブです。 友人は160cmで42kgで体脂肪が35%です。 腹筋は1回もできず筋肉があまるついていません。 しかし誰からもガリガリだと言われています。 確かにお腹も脂肪がなく骨の形がくっきり分かります。 体重より体脂肪だと言いますが、これってどうなんでしょうか? 体脂肪率と体重ってよくわかりません。

  • 筋トレについて教えてください

    10日前からダイエットを始めました。食事制限のほか、まいにち腹筋と背筋を50回ずつこなしています。 165cmで60kg、体脂肪は29%もあります。 腹筋と背筋は30回を超えたあたりからとてもきつく、最後の方はとてもバテています。 ですが、筋肉痛になりません。 これくらいでは筋肉痛にはならないのでしょうか? 来月旅行にいくのでそれまでに55kg、体脂肪20%くらいになりたいのですが、無茶ですよね。 でも、ちょっとでもいいのでお腹がひきしまっているといいなと願ってます。 1ヶ月半でお腹をひきしめるのは可能でしょうか? 可能であればどれくらいのメニューをこなせばよいのでしょうか。 なお、社会人でジムなどにいく時間的余裕がないので、家でできる(20~30分)エクササイズがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 体を大きくしたい

    こんばんわ! 身長170cm・体重58kgです。筋肉はあまり多くないと思われます。脂肪もそこそこついている23歳の男です。 以前は脂肪が増え63kgありました。そして58kgぐらいまで落ちたのですが・・・体が小さくなった?と周りに言われました。 体を大きくするには、やはり筋肉トレーニングでしょうか?今は腕立て30回×3 腹筋30回×3 背筋20回×3をほぼ毎日やっております。 プロテインなども飲んだほうが良いのでしょうか?

  • 体重が落ちないなぜだぁー!!

    身長174cm体重77.2kg とうとうBMIで弱肥満の判定がでました。 7月から、ジムに週3行き平均ランニング4km 腹筋40回 懸垂10回 腹筋横20回  約1時間ほど運動して平均300kcalは消費しているはずです。 また、食事も洋食から和食に変更しましたが 逆に体重が1kg増えました! 脂肪が筋肉に変わったのかな??でも、そんなに早く変わるの? 筋肉に変わったとしても、 どーしても、62kgまでの体に戻したい。 もっとも体を動かしていたときが、57kgぐらいだったので 別に無理な数字ではないと思いますが・・・ 29歳では、努力してもあの頃の体には戻れないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 腹筋を6つに割るにはプロテインを摂るほうがいい?

    今腹筋を6つに割るために腹筋のトレーニングをしているんですが、 プロテインを摂る方が早く割れるんですか? プロテインやアミノ酸について調べましたがいくつか疑問があります。 現在30歳代173cm体重67kg体脂肪20% お腹は少しぽっちゃりしています。 学生時代野球をやっていましたが、腹筋はありましたが割れるほどではなかったです。 プロテインを飲むのと飲まないでふつうの食事をしているのでどう違うのでしょうか? 筋肉のつくスピードが早くなるのか? 筋肉の疲労の回復が早くなるのか? 筋肉の量が多くつくのか? 例えば毎日筋トレを50回ずつやるとしますよね? ふつうの食事だけだと、筋肉が回復しにくく、つきにくく、時間がかかるのか? そこに、プロテインを加えると 何が変わるんですか? プロテインを摂るようにすると、脂肪も同時について太ってくるようなイメージがあります。 その辺はどうなんですかね?

  • 腹筋

    筋トレをしてるのですが腹筋と胸筋が全くつきません。腕とかはそこそこ太いです。なぜ腹筋や胸筋に筋肉がつかないのでしょうか?正直腹に結構脂肪がついてます。それが原因なんでしょうか? 今やってる筋トレはひねる腹筋と足上げ腹筋と普通の腹筋と腕を広く開いて腕立て伏せとランニングとジョギング2キロです。 体を絞りたいし筋肉もつけたいです。なにかいい方法を教えてください。ややこしい質問ですみません。よろしくお願いします。