• 締切済み

Outlook98(古いですね・・・)で

WWolfの回答

  • WWolf
  • ベストアンサー率26% (51/192)
回答No.1

この問題では?

参考URL:
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064797,00.htm
noname#14947
質問者

補足

よくわからないのですが(汗

関連するQ&A

  • Outlookの連絡先って何に使うのですか?

    Outlook2000とOutlook2003を使っているのですが、「表示」→「オプション」→「メッセージオプション」の中になる連絡先って何に使うのでしょうか?よく知り合いからのメールにたくさんの連絡先が入ったメールが来ますが、メールを送るときに自分で設定しているのでしょうか?それとも、どこかデフォルト設定でこの連絡先に設定しているのでしょうか?すいませんが、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • outlook express アドレス帳(消去?)について

    Outlook Express6を使用しています。 ふとした瞬間にOE6画面左下の連絡先一覧がブランクになってしまいました。 「連絡先」自体は表示されているのですが「表示する連絡先がありません」と出ており、中身が空の状態です。 アドレス帳を開いても「0個の項目」と表示されます。 しかし、「人の検索」にかけてみるとアドレスを引っ張ってくるのでデータ自体はどこかに残っているようです。 元の状態に戻す方法はありますでしょうか? *ちなみに、他の方の書き込みに「アドレス帳を開き、「ツール」→「オプション」で「Microsoft Outlookやほかののアプリケーションと連絡先の情報を共有せずに・・」にチェックを入れて、Outlook Expressを再起動」という方法が紹介されてましたが、 アドレス帳のツール→オプションの中にその項目を見つけることができませんでした。

  • Outlook Expressのトップ画面が表示されない

    Outlook Expressの表紙というかトップページというか、「ニュースグループ」や「連絡先」、「ヒント」などが載っている画面が、突然表示されなくなってしまいました。特に何もいじってないので、どこでそうなったのかが分かりません。設定の仕方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと存じます。よろしくお願い申し上げます。

  • outlook2000なんか変になちゃった

    ウインドウズ98SEを使っています。 電子メールはoutlook2000です。 ちょっと急に変になりました。 Outlook2000を起動すると最初の画面は個人用フォルダoutlook todayなりますよね。 起動する時の読み込み中に文字化けしているのが見られます。 起動が終わり表示されると予定・仕事の漢字のは、正しく表示されますが、メッセージと言う文字が文字化けしています。 アラビア語みたいな字です。 それでどこか別の所(例えば、受信フォルダー・送信フォルダー)などを一度選択してからoutlook todayツールバー上のアイコンをクリックして最初の画面(outlook today)に戻ると直っています。 それと、outlook todayのカスタマイズを変更する為のボタンをクリックしても動かなくなりました。 押しても駄目です。従ってカスタマイズは出来ません。 急にこうなってしまいました。 outlookのupdateは、最新の状態です。バージョン情報はSP3です。 インターネットメールのみセキュリティーアップデートと書いてあります。 自動修復をしましたが、駄目です。 ホームページを見る時は、IEを使っています。6です。 エンコードはgooのトップページで、自動選択と日本語EUCにチェック入りとなっています。 アウトルックの初期画面の文字化けとカスタマイズの変更ができない事を直したいです。 支障がないけど、気になります。 あまり難しい説明だとわからないかもしれないので、面倒かけますが、お願いします。

  • Outlook Expressのアドレスが消えました。

    Outlook Express で ツール→オプション ”Microsoft Outlook やほかのアプリケーションと連絡先の情報を共有し、アドレスの情報を、Outlook 連絡先ストアの保存する(S)” にチェックをして、再起動したら、 アドレスが全て消えていました、復旧の方法をお教えください。よろしくお願いします。

  • Outlookの連絡先について

    仕事で使用している為メインのメーラーをOutlookにしています。 当然、連絡先フォルダに連絡先のデーターを保存していますが、先日PCのリカバリをしてからOutlookの上部にある「連絡先の検索」窓での検索がむこうになってしまいました(リカバリ時にデーターはExcelにエクスポートしてバックアップしました)。 どのようにすれば元に戻りますか? また、Outlookの連絡先とOutlook Expressのアドレス帳の関係が今ひとつ分かりません。 どのような関係になっているのでしょうか? (Outlook Expressのアドレス帳にはデーターは数件しか存在しません) 質問の内容が足りなければ補足いたします。

  • 逆検索?

    検索サイトのgooで、自分のHPにリンクしているページを探せると聞いたのですが、どうやってやるのでしょうか? いわゆる「逆検索」をしたいんです。 調べると「リンク先URL」というオプションで出来るって書いたページを見つけたのですが、gooのトップページや検索オプションを見ても 「リンク先URL」という項目は見当たらないような気がするのですが・・・。 もう出来なくなっちゃったんでしょうか?

  • アウトルックエクスプレスからアウトルックへのアドレス帳の移行

    毎度お世話になります。 今まで、アウトルックエクスプレスを使用していましたが、アウトルックを使ってみようと思い、使うことにしました。今までのアドレス帳を移行しようと思って、エクスプレスでアドレス帳の「ツール」の「オプション」で共有を行い、アウトルックの連絡先ストアに保存するようにしたつもりです。しかし、アウトルックエクスプレス・アウトルック双方ともアドレス帳を参照することができなくなってしまいました。(先ほどのオプションを変更すれば、エクスプレス側には反映されるようになる) どのようにすれば、アウトルック側でアドレス帳を参照できるようになるのでしょうか?マイクロソフトのHPを見てもできませんでした。 OSはWin98、アウトルックは2000、アウトルックエクスプレスは6です。 よろしくお願いします。

  • 【OUTLOOK】メールを個人用フォルダに移すと開かなくなる。

    Outlookで届いたメールについて、メールボックス上からだと正常に開くことが可能なのですが、そのメールを個人用フォルダに移すと開かなくなります。 原因がハッキリと分からないのですが、届いたメール上より、[オプション]→[メッセージオプション]の連絡先に宛先が設定されていると現象が発生します。 (別サーバから送られたメールの場合です。) 原因とメッセージオプションでの連絡先の機能について ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! ※ちなみにメッセージオプションの連絡先にメールアドレスを設定し、送信してみてもその設定したアドレスにはメールが送信されていませんでした。

  • Outlook 2003 から 2013 へ

    現在 Windows XP Pro SP3、Outlook 2003 新規 Windows 7 Pro、Outlook 2013 今までに、パソコン買い替え時等に、Outlook 2003 から Outlook 2007などデータ移行を行いましたが、まともに出来たのは1つだけです。 メールの移行手順が、ネットワークで調べても、載っているところによって、違っていて、 どれが、合ってる?と思ってしまいます。 移行し終わったと思ったら、連絡先はコピー出来てるけど、メール作成しようとしたら、 コピー出来てるはずの連絡先が出てこないなどがありました。 手順を書いているホームページをみながらして、このページはよさそうだなと思ったら、 Outlookじゃなく Outlook Expressだったりと困っています。 唯一出来たのは、 Outlook Expressでアカウントがない状態にし、Outlook 2003のメール及び設定をインポートする。 メールの保存先のファイルをバックアップ。 *.wabファイルをバックアップ。 新パソコンでは、Windows Liveメールを利用し、Outlook Expressでバックアップしたメールを インポートする、連絡先は、*.wabファイルからインポートする。 その後、Outlookを起動してWindows Live メールから移行するといったのが出来ました。 そこで、その手順でしようとすると、Outlook ExpressからOutlook 2003のメールをインポートできません。 こうやったら出来るって方法ないでしょうか?