• ベストアンサー

初心者のフットサルシューズ選び

noname#49593の回答

  • ベストアンサー
noname#49593
noname#49593
回答No.2

こんにちは。 僕はですが、人工芝なら、普通のトレーニングシューズの方をオススメします。(黒い突起がスパイクよりも小さくてたくさんついている方です) フットサルは体育館と屋外(人工芝)両方でやっていますが、芝の場合だと、体育館用のフットサルシューズ(肌色っぽい色のゴムで突起がないもの)だと、滑ってしまう時もありますよ。 まぁ、僕のところの芝が悪いだけかもしれませんが(汗) 選ぶポイントは、僕自身ずっとサッカーをやっていたので、履き心地や直感(笑)などで決めますが、初めての場合だと、くつずれを起こす場合が多々あります。 特にカカトですね。 なので、試着する時に、軽く走ってみてください、それで、カカトに全く負担(擦れる感じ)がなければ、全然大丈夫だと思います。 あとは、つま先のことですが、トレシューだとつま先部分にゴムがついているので、フットサルでよく使うトゥキックをしても全然問題ないですよ(痛くないです) それと、大会にも出たりすると思うのですが、トレシューでも全然問題なく出れますし、大会によって芝の状態が悪かったり、砂ばかりだったりもするので、総合的にみてフットサルシューズよりも、トレシューの方が良いと思います。(体育館の場合はフットサルシューズじゃないとダメですけど)  それと、安いお店では、SERIEというお店はめちゃくちゃ安いですよ。 店員さんも親切ですし。 ただ、場所は都内にあるかはわかりませんが、千葉の船橋にあります。それと、普通にB&Dですかね。ただ、値段は圧倒的にSERIEオススメです。 あと、番外編として、アウトレットにあるナイキやアディダスなんかで売っているのも安いですよ。 こんな感じです。 たいしたアドバイスになっていませんが、参考にしてくれたら幸いです。

crossover8
質問者

お礼

 すみません、ここのシステムをよく理解していなかったせいで、最終的なコメントをここで報告をここでさせて頂きますm(_ _)m  ¥1,995のアディダス カルチェット4にしました。トレシューです。トレシューは最初、考えていなかったので参考になりました。  どうもありがとうございました。頑張ってフットサル続けられたらなぁと思います。

crossover8
質問者

補足

たいしたアドバイスです!どうもありがとうございます。  今日、週末を待ちきれずに(笑)ショップに行ってみました。そうしたらやはりトレシューを勧められました。  トレシュー、履きこなせるんだろうか・・・と思ったりしていますが、adidasのトレシューがなんと¥2000でした(!)心が動きます・・・トレシューって、初心者は扱いにくいとかないですか?(って経験者に聞くのも失礼ですよねm(_ _)m)  でも大会に出るどころか、友達のチームにちょっとまぜてもらうだけなので、これ1回で終わったら普段履きできないしなーと思っています(^^;)ここ5年ほど観戦のみだったので、これからも練習や試合より観戦を優先すると思うんです・・・。  サカマガ別冊の「フットサルやろうよ!」を見たら「デザインで選んでも・・・」ってことが書いてあったんです。私自身、フィット感すらよくわからないので(苦笑)かかとの浮きは普段履くスニーカーでも気になるので、同じように気にすればいいんでしょうか。  SERIEってショップは↓ですか? http://www.funabashipark.com/shopping/mise/ee02.htm  千葉にいる友達が別のチームでフットサルやってるので、ぜひ一緒に行ってみようと思います。千葉の友達がこの情報に喜んでいました。ありがとうございます。都内にもあるか、電話で聞いてみるつもりです。  今度、味スタついでにラ・フェット多摩に行ってみようとも思っています。簡単に安いのがあったら・・・と思っていたのですが、なかなか悩みますねー(笑

関連するQ&A

  • フットサルシューズの選び方

    フットサルを始めるため、新たにシューズを購入したいと 思ってます。 普通は28.0cmの靴を履いていますが、フットサルシューズ は28.0cmだとはっきりいってつま先が小さいです。 自分は田舎住まいなんで、29.0cmの在庫あるショップ はないので、取り寄せてもらおうと思っています。 そこで質問なんですが サイズの割に比較的大きいメーカーはどこですか? (足の大きめの方でオススメのメーカーはありますか?) あとつま先の固めな物と、柔らかめな物がありますが それぞれの特徴を教えてください。 よろしくお願いします。 できれば安く!!

  • フットサルのシューズ選び(甲高、幅広、両用)

    フットサルシューズを購入しようと思っていますが、 インドア、アウトドア両方を買う予算がないので 以下の条件に合ったものをご存知でしたら教えてください。 1.甲高、幅広(普段は4Eがちょうどいいです) 2.インドア、(人工)芝の両方で使える   もちろんインドア用をアウトで使ってもいいのですが、   やはり滑ってしまうので、少しイボイボのあるもの。   でも底の色が黒とかだとインドアでは駄目なんだと思います。 3.色は赤

  • フットサル

    フットサルのシューズを買います。インドア用です。足に会うシューズがほしいです。足は26から27センチくらいです足の幅は一番多きいところで10センチです。この前スポーツ店にいって店員に足に合うのがほしいといってもなんかよくわからない対応でした。アディダスかナイキができればいいのですが。アドバイスお願いします

  • フットサルシューズ トップサラのサイズについて

    フットサルを始めることにしたので、 アディダスのフットサルシューズ、トップサラを購入しました。 サイズは、26センチを購入したのですが、つま先は5ミリ程度の余裕があるものの、 足全体が少しきつい感じがしています。 普段はく靴は、やや緩めを履いているのですが、フットサルの場合は、どうなんでしょうか? 少しきつい、もしくは、ぴったり位でよいのか、もしくは、ある程度の余裕をみたほうが 良いのかご意見を伺えましたらと存じます。 宜しくお願いします。

  • お勧めのバレエシューズ

    素材が柔らかく履きやすく甲高、幅広でもOKなバレエシューズありませんか? 24cmと足はそんなに大きくないのですが、甲高、幅広(4E)でなかなかいいものが見つかりません。 こんな足でも履けるバレエシューズのお勧めありませんか? ショップでもいいんですが、ネットショップでここいいよとかあれば教えてください。 よく歩くので、硬い素材だと靴擦れしやすいので本当にくたくたの柔らかいものがいいです。 そして、値段は高くても3000円以内、平均2000円ぐらいだと色違いが買えるので嬉しいです。 ぜひ教えてください。

  • サッカートレーニングシューズのポイント?

    以前にもフットサルシューズのことで質問させていただきました☆ 今度、人工芝で初フットサルをやります☆ その後、問い合わせいたしましたら「ポイントの付いてないサッカートレーニングシューズでしたら大丈夫」とのことだったのですがこの「ポイント」とはなんでしょうか? 店員に聞けばよいのでしょうが聞くのが恥ずかしく質問させていただきました☆ サッカー経験者の方または人工芝でフットサルをやられてる方教えていただきたいです(T-T) よろしくお願いします☆

  • バスケットシューズ選び

    息子が部活でバスケをやっており、高校入学で新しいバスケットシューズを購入することになり、どの商品が良いのかわからなくなってしまったので教えてください。 ミニバスの時からアシックスが子どもの足に良いとチームの監督に勧められ、アシックスを中心に何足か買い換えてきました。 最近ではアシックスのゲルバーストをはいていたのですが、2~3ヶ月ほどでソールが剥がれてしまい買い替えになりました。 アシックスはソールが柔軟で足の発育に良いと勧められましが、逆にやわらかくて耐久性が犠牲になっていたりするのでしょうか? それとも部活で毎日履くとそのくらいで買い換えるようなものなのでしょうか? ゲルバーストは一度ソールの剥がれのクレーム対象モデルに当たって、その時は返金してもらってもう一度ゲルバーストを買い換えているのですが、また同じような剥がれの状況なのでナイキ等のソールの硬いメーカーにしたほうが良いのでしょうか? 足の形は幅が広いほうなのでショップの店員さんからはアシックス・ミズノあたりを勧められ、ナイキなどは足の形が日本人向きでないような話を聞きました。 私自身はバスケットの経験がないので、実際にバスケットシューズをはいた経験をお持ちの方に教えていただけると助かります。

  • みなさんはどのメーカーのシューズをお使いですか

    私はフットサルがメインで、たまにサッカーをやっています。   みなさんはどのメーカーのシューズを使ってますか? もし宜しければ次購入する時の参考にしたいので、このメーカーのここがいいなどのポイントを教えてください。   ちなみに私は、足の甲が高いので足に合う靴を探すのに苦労しています。   現在つかっているメーカーは    フットサルがアディダス  サッカー用スパイクがプーマとアディダスです。   宜しくお願いします。

  • オススメのトレッキングシューズ(屋久島)

    登山素人です。 トレッキングシューズを探しているのですが、 世間で評判の良いもの・オススメのシューズを教えていただけないでしょうか? フィット感/デザインが良いものというのが第一にあると思いますが、 ショップに行っていくつか履き比べましたが正直どれも良い感じで、 また数も多いので、逆に悩んでしまっています。 (普段履いている靴と比較してしまっているので当然かもしれませんが) オススメしていただいたものの中から、実物を見て・履いて選びたいと思っています。 状況としては、今度屋久島に行きます。 縄文杉・白谷雲水峡などに行く予定で、宮之浦岳などの本格的(?)な登山は予定していません。 あと、夏ごろに富士山にも行きたいと思っています。 今後、本格的に登山をやろうという状況でもないのですが、行って後悔しない程度のものをと思ってます。 予算的には1-2万程度と考えてます。 よろしくお願いします。

  • 愛知県又は東京都のスポーツショップ(マラソンシューズ)

    愛知県(名古屋市またはその周辺都市)でマラソンシューズの選び方に 詳しい店員のいるスポーツショップを探しています。 足を故障したため、マラソンの練習用、レース用のシューズ選びを 的確にしたいと考えています。アルペンなどの大手ショップの店員 はほとんど素人に近く、参考になりません。どなたかご存知ないでしょうか。 メーカーは特に限定しません。 また、東京にもよく行くので東京都内でのショップの情報でもありがたいです。 よろしくお願いします。