• ベストアンサー

外出先でインターネットがしたい。

CCSakuraの回答

  • ベストアンサー
  • CCSakura
  • ベストアンサー率25% (109/425)
回答No.5

1~2ヶ月に1回程度であれば、 お手持ちの携帯電話から インターネット接続したほうが結局安いでしょう。 USB接続ケーブルは、純正品も安いですし、 サン電子やアイオーデータからも発売されています。 また、携帯万能などの電話帳編集ソフトにもデータ通信対応ケーブルがあるのでそれを使うのもよろしいです。 なお、携帯電話の欠点は、【遅い】ことですね。 パケット通信と回線交換通信がありますが、 パケットだと気軽にやってると恐ろしいことになるので、遅いながらも回線交換をお勧めします。 また、他の方の言うAirH"という手もいいです。 しかし、携帯電話よりもエリアがまだ狭いのは否めないですね。 でも結構広くはなってきています。 ちなみに、@FreeDの方が広いというのはとても信じられません。 なお、プロバイダは新たに入る必要はまずないですね。

HANABI8
質問者

お礼

頻繁に使うのでなければ、やはり手持ちの携帯が安くて便利なのですね。 回線交換というのはつないでる"時間"で課金される方式という解釈であっているでしょうか。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外出先でのインターネット利用

    同じ質問が既に多くされてますが閲覧しきれない、自分の希望条件と合わない、情報が古いなどの理由で新たに質問いたします(関東在住)。 現在、自宅のデスクトップPC(YahooBBの有線ADSL)でのインターネット利用をしており、携帯電話(DoCoMo FOMA フルブラウザ未対応)も所有しています(ほとんど使いませんが機種変更はしたくありません)。仕事で出張の時(主に名古屋・大阪で3ヶ月に1度くらい。発生時は1泊2日程度)、手軽にインターネットをしたいのですが、最適な方法を探してます。オークションサイトの閲覧やWebメール(Yahoo)のチェックが目的です(利用は1~2時間/日くらいを想定)。現状では無理なので、考えられる方法はフルブラウザ機能付のDoCoMo端末の買い増し(または他社新規契約。ウィルコムW-ZERO3も候補)なのですが、コストや通信速度など総合的に適した方法・手段があればお教え願います。小型モバイルPC購入も視野に入れてますが、コストや設定の面倒さで躊躇してます。また使用経験もありません。 ただし、ノートPCの持参・購入やネットカフェ等の利用は条件から外します。 どなたかお知恵をお貸しください。どうぞ宜しく。

  • ミニPCで外出先でもインターネット

    初心者で無知なので基本的な質問になってしまう事をお許し下さい。 今、ミニノートPCの購入を検討しています。 外出先でもインターネットに繋ぎたいので、イーモバイルと契約しようと思い、自宅が香川県という地方のマンションだという事で電波が届くかどうか不安になり、先日の10月10日にイーモバイルのデモ端末を借りる契約を交わしました。 ですが、よく考えてみると借りられるのはデータ通信機器のみで、PCは借りられないんだと今気付きました。 自宅にはデスクトップPCが1台あります。NTTからモデムをレンタルしてフレッツADSL、プロバイダーはBIGLOBEです。 自宅での電波状況はこのデスクトップPCで確認出来ますが、自宅のどこに居てもネットが出来るかとか職場でも試したいのですがノートPCを所持していないので出来ません。 明日にでも目星を付けているミニノートPCを購入しようと思ったのですが、もし先に購入してしまってイーモバイルが使えなかったら…と考えると…。 とりあえず先にPCを購入してイーモバイルでのネット接続が不可能だった場合に、最悪自宅だけでもいいのでインターネットに接続する方法は何かありますでしょうか。

  • 外出先でのインターネット接続方法について。

    ある人の付き添いでホテルに10日間泊まることになったのですが、 そのホテルにはインターネット接続の環境がありません。 持参のノートパソコンでインターネットに接続するためには携帯電話(AU)かデータ通信カードをモデムとして利用するしかないようです。 しかし私の持っている携帯電話の機種ではパソコン接続でのパケ放題は利用不可ということだったので、1日2~3時間の接続でもかなりの金額が発生してしまうということですので金銭的にちょっと厳しい方法だと判りました。 データ通信カードの利用でも筐体価格が短期利用で最低3万円かかってしまいます。 屋外でインターネットを利用するのに安くて良い方法をご存じの方がいましたらご教授願いたしと思いますので宜しくお願い致します。

  • 外出先でのインターネット

    外出先でノートパソコンでメールチェック・返信したり、インターネットを利用したいです。 現在ノートパソコンを持っており、携帯はドコモのFOMAです スマートフォンを買う予定は今のところありません できればノートパソコンで、上記の作業をしたいと思っています。 ちらっと検索してみたところ (1)通信カードを使うか (2)ポケットwifiなどを使うか・・・ なのかな、と思っています。 それぞれのメリット、また他の方法があれば おしえて頂きたく思います。

  • 外出先でインターネットにつなぐ方法

    Docomo携帯とノートパソコンをもっています。自宅のプロバイダはぷららです。 ほんの2,3日外出先でインターネットにつなぎたいのですが、そんな短期間だけ安価で利用できるサービスはあるでしょうか?あったら教えてください。

  • 外出先でインターネットを楽しみたい!

    現在自宅のPCはYahooBBのADSLにて接続しています。 ゴールデンウィーク期間中に田舎の実家に帰省したいのですが その時にノートPCを持って行ってネットに接続をしたいのです。 しかしモバイル通信の契約方法や仕組みを詳しく知りません。 ほんの2~3日だけの契約などというのもできるのでしょうか? 数日だけなら「ネカフェを使う」という案もあるのですが、 何せ実家はキツネが出るほど超ド田舎の為、ネカフェというのが存在しません(;^_^A ケーブルTVや光回線というのもまだまだ未来の話というような場所なのです。 かろうじて携帯電話の電波は届いているのですが、ほんの数日だけ出先からネットに繋ぐ方法で、オススメの案がありましたら教えて下さい>< 初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いしますm(__)m

  • 事務所、自宅、外出先でのインターネット接続

    事務所、自宅、外出先でのインターネット接続を検討しています。自分の状況に合わせつつ、なるべく費用を抑えたいと思っているのですが、いろいろなプロバイダや接続方法があってこんがらがっています。 現在の状況は次のとおりです。 ●事務所(都内マンション)・・・ノートPC、Bフレッツでネット接続、ソフトバンクテレコムの電話回線 ●自宅(都内マンション)・・・デスクトップPC、ネット接続せず、電話回線不要 ●外出先・・・ノートPC、ネット接続せず 希望は次のとおりです。 ●事務所・・・ADSL以上の常時接続が必要・ソフトバンクテレコムは必須 ●自宅・・・できればADSL以上の常時接続(モバイル通信との兼ね合い) ●外出先・・・7.2Mのモバイル通信をしたい イーモバイルのモバイル通信のデータプラン(7.2M、4980円、自宅と外出先用)+ADSLサービス(1OM、無料、事務所用) であれば一番費用が抑えられるとも思ったのですが、事務所がNTT回線でないため断念しました。なにかよい方法はありませんでしょうか。ややこしくて大変恐縮ですが、お教えいただけると幸甚です。

  • 外出先でも使いたい

    全くの初心者で、困っています。 どうかお知恵をお貸しください。お願いします。 持っているPCは、ノートPC(無線LAN内蔵)で、windowsXPです。 自宅では有線LANでADSL(dion)で繋いでいます。 現在、外出先でもネットを繋げたいと思っています。 カフェなどではなく、例えば実家に戻ったときや友人宅にいるときなどです。(プロバイダ契約がない場合) プロバイダに確認したところ、ウェルコムと契約すればOKと言われたのですが、 これが一番最善策なのでしょうか? そうなると、現在契約しているプロバイダへの料金とウェルコムへの料金と2重になると思うのですが、 それは一般的なことなんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 外出先のネット接続

    4月の上旬に引越すことになりまして、私は毎日メールとネットをしなくてはなりませんので、引越ししてからADSLを移転するのでは、利用までネットが行なえません。 そこでお尋ねしたいのですが、よく外でノートPCでネット接続している人がいます。その際、何かしらをはめ込んでいるようです。 よろしければその正体を教えていただけませんでしょうか? また、それに似たサービスがあればそちらもお教えくださると助かります。 ちなみに私の利用しているプロバイダーはso-netです。

  • インターネットを外出先で使用するには?

    ノートPCを外出先(LAN環境の無い所)で使用する際にインターネットに接続したいんですが、一般的にはどのようにすれば良いのでしょうか? 携帯端末用のモデム?を購入して接続するんでしょうか? この際、プロバイダ契約も別途必要になるのでしょうか? よろしくお願い致します。