• ベストアンサー

ドアクローザーの止め方

ダイハツディーゼルNHNのドアクローザーなんですが、90度くらいに開いたときのとめ方がわかりません。 どこをいじればよいのでしょうか。 他のメーカーの一般的な方法でも参考までにお知らせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

No6です。 よく見ると参考URLはNo2の方がすでに回答してますね。 それではわからないようなので一般的な方法を書きます。 ただしこの方法は角度調整の出来る外装式ストッパーにのみ有効です。 まず、ストッパーの位置を確認して下さい。 アーム〈腕のようになった部分〉が枠と水平に付いてる場合は、枠の付け根。直角に付いてる場合は腕の肘に当たる部分。 そこのネジをゆるめます。次に止めたい位置〈一般的に85から135度〉までドアを開き〈質問の場合90度〉 そこで先ほどのネジをきつく閉めて下さい。 それでその位置で止まるようになると思います。 あと、滅多にない事ですがストッパーが甘くなっていて止まらないのかもしれませんね。 この場合は、アームのネジ状になってる部分をはずして下さい。 そしてネジ状になった方じゃない方の穴の中を見て下さい。 そこにマイナスのネジが見えたらそれを締めて下さい。ただし1回転も回さないで下さい。ほんのちょっとです。 それで、ストップがきつくなるはずです。

その他の回答 (6)

回答No.6

No6です。 肝心な参考URLを記入しませんでした。 どうもすみません。

参考URL:
http://www.dnhn.co.jp/
回答No.5

>90度くらいに開いたときのとめ方がわかりません これは90度以上開かなくしたいという意味でしょうか。 そうだとしたら、90度制限付きという種類を選ばなければ出来ません。 単に、その当たりで手を離せば止まるという事なら、通常ストップ付きの製品ですと85度ぐらいから止まるようになっています。 それが出来ないという事は、ストップ無しの製品か、取り付け方が間違っている可能性があります。 ごくたまにですが丁双の開き方によってもストップ角度が狂う事もあります。 参考URLはダイハツディーゼルNHNのHPです。 現在販売されてる機種の取り付け方、調整の仕方がpdfファイルになってます。参考にして下さい。

  • ming3
  • ベストアンサー率34% (67/197)
回答No.4

再度No.3です。 我が家の玄関ドアを見てみました。 三協アルミ製です。 ストップ付きです。 約90度の位置で必ずストップします。 ドアクローザーの本体側(扉の上部に取り付ける部分)に調整ネジが付いています。 『速度調整弁』用と『ラッチ角度調整弁』用です。 『ラッチ角度調整弁』はストップする位置の微調整用です。 ストップ効果の強弱を調整するネジは有りませんので、ストップ付きであれば必ず約90度の位置でストップすると思います。

noname#91953
noname#91953
回答No.3

我が家は3台自分で取り付けました。 85度ぐらい以上開くとストッパーがかかります。 ローラやカムはついていません。 開きが足りないと止まりません。 1台が掛からず、アームの取り付けをドアが少し開いた時のアームの角度にして取り付けました。 また調整ネジは有りますがストッパー用ではなく、ソフトに閉める為の物でした。 メーカーが異なりますので参考にならないかも?

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.2

まずクローザーのアームの根元近くに、小さな滑車はあるでしょうか? たいていの物は、その滑車がカムの谷に入ることでドアが止まるように なっているはずなので、ただアームが主軸から出ているだけの物では おそらくストッパーの機能がないかも知れません。 だとすればストッパーつきのアームに交換することになりそうです。 (マンションですか?)

  • ming3
  • ベストアンサー率34% (67/197)
回答No.1

クローザー取り付けの経験は有りませんが、 既に製品を購入し手元に有るのであれば取扱説明書などを参考にし、これから購入をするのであれば下記URLで検討したら良いと思います。 参考までに、もし具体的な製品型名がありましたらお知らせください。

参考URL:
http://www.dnhn.co.jp/

関連するQ&A

  • ドアクローザーについて教えて下さい

    NHNのドアクローザーなのですが、最近ストッパーが効かなくなり 開けっ放しにできなくなりました。 ネットでいろいろ調べてある程度の調整の仕方がわかったのですが、 カム(爪のようなもの)が出ていなくてはいけないものが、ドアの開閉と 一緒に動いてしまい、ドアを閉めた時にカムが見えない状態になって しまいます。調整中にカムがうまく残って見える時もありましたが、 今は見えていない状態です。何か調整方法はありますでしょうか。 ドア速度の調整は2つのねじでうまくいったのですが、ストッパーが どうしてもうまく調整できません。 最後はプロに頼むしかないのでしょうが、できる限り自分で頑張りたいです。 よろしくお願いします。

  • ドアクローザーについて

    我が家のリビングに180度開ける親子ドアがあるのですが、子供が力任せに閉めるので、いずれガタがきてしまうのでは?と気になっております。 そこで、市販のドアクローザーの取り付けを検討したのですが、市販(ホームセンター)の物は150度くらいまでの開き角度になってしまうので、180度まで全開できなくなってしまいます。 用途として、ちょうど今時期から夏場までの間は180度全開して、床付けのドアストッパーで止めてしまうので、市販のドアクローザーを取り付けて、この時期だけ外すことも考えたのですが、何か他に方法がありましたらお教え願います。 要は180度全開を保持し、閉める際にはゆっくり、静かに閉まって欲しいのですが...

  • 不適合なドアクローザーを使用した場合

    ドアクローザーを交換したいのですが、元からついているものと同じメーカーだがそれよりグレード(ドアサイズや重量などから決められた型式)が"一つだけ"低いもの。 具体的には、ニッカナ・NHNの53がついていたところに52をつけるという場合 のリスクはどんなものでしょうか? 横ビスピッチが少し違うので新たにネジ穴を開けなければならない。 ということは自分でもわかっているのですが、、 軽い扉に重い扉用のものをつける場合とは違って危険なこと(たとえばドアが早く閉まりすぎるなど)はあまり起きないとは思うのですが… ネジ穴をあけるのはできるのですがクローザーがどうなのかが心配です。取り付けても大丈夫でしょうか?

  • ドアクローザーについて教えて

    ドアにドアクローザーが付いています。 開閉についてはスム-ズに動き、問題ありません。 ドアの「開」の停止位置を変えたいのですが、方法を教えて下さい。 現在、ドアが90度の位置で止まっているのを、60度ぐらいに、狭くしたいのです。 お願いします。

  • ドアクローザーの故障は交換してもらえる?

    玄関のドアが凄い勢いで閉まるため、昼間でも気を遣っています。深夜はもちろん大変気を遣います。 それだけなら気をつければ良いのですが、宅配便の方が危うくケガをしそうになり、ドアクローザーについて調べてみました。 速度調整ができるとあるのですが、調整用のネジが無く、どうもかなり古い物らしいという事は分かりました。 NHN 1Bと書かれています。 これが故障だとすると、管理会社に言えば設備の範囲として交換してもらえるのでしょうか。 故障だと判断する基準が難しいのですが、ドアが開かないとか、ドアクローザーが落ちてきたとか、そういうレベルのトラブルはありません。 ただ荷物の搬入などで、ドアを開けっ放しにしたとき、目一杯開けていたのに勝手にしまったことが何度かありました。 ドアが開かなくなるような深刻な状態になってからで無いと、普通は交換は考えにくいでしょうか。 ただ他の部屋でも時々凄いドアの音がしているので、同じような状態でないかと思うのですが。 設備に細かい文句を付けているように思われるのは嫌ですし、しかし危ないなぁと思っています。 このくらいで故障と言えるのか、教えて下さい。

  • ドアクローザーについて

    築15年くらいの団地へ引っ越してきました。 玄関ドアが、バタンとうるさく閉まるのをなんとかしたいと思い、いろいろ調べて、ドアクローザーの調整をまずはしてみるといいということが分かりました。 うちのドアクローザーを見てみると、ねじが普通なら、マイナス部分が凹ってなっているのが、凸となっている為、ドライバーが使えません。 こういう場合は、業者にお願いするしかないのでしょうか? ドアの受け手側についているゴムもかなりへたっているのですが、これは簡単にはがして、新しいものをつけることができるでしょうか? それともこのゴムの上に、スポンジ状の衝撃吸収材を張った方がいいでしょうか? 団地ということもあり、バタンとしまった音が響く感じで、とてもいやなんです。 (他の家でも、バタンと大きな音がしています) 何か、よい解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドアクローザー 角度の調整について

    ドアクローザーの角度を90度と180度を切り替えて使いたいのですが、そのようにするための方法、または機能がついた商品はありませんでしょうか?

  • ドアクローザーの型番が知りたいのですが

    コンシールドタイプのドアクローザーの交換を迫れているのですが、メーカー名と型番が判らず困っております。 アーム部には「CL32H33H」の刻印がありますが、他は一切何もありません。 どなたか上記刻印で判る方いらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。 使用している部屋なので、クローザーを取り外してしまうことができません。 よろしくお願いいたします。

  • 玄関ドアのドアクローザーのラッチングアクションについて質問します。なん

    玄関ドアのドアクローザーのラッチングアクションについて質問します。なんらかの情報をお持ちの方、ご教授お願いいたします。 最近団地に引っ越してきたのですが、玄関ドアの閉まる音が普通に閉めると「ドーン」とうるさく、そのため静かに閉めようといつもゆっくりやっているのですが、それでも最後はどうしても「ドーン」とうるさいのです。(普通に閉めるよりは気持ち音は緩和される程度) 同じ階段を使っている家のドアも何軒かは「ドーン」と響き渡る音がしています。他人の「ドーン」はまだ自分と同じ状態なんだなと思い、まだ我慢はできるのですが、それでもやはり何度もこの音がすると、さすがに不快になります。なので、自分のドアの閉める音も不快であることは間違いなく、自分自身もとても嫌な思いをしております。 ドアクローザーなのですが、これがまた古いものでして、去年なくなった会社のもので、NHNというところのものです。それも80シリーズらしく、ネットなどで調べる限り、型番は、「84BLD-P」(II-D型)と思われます。 左開きのため、ドアクローザーは部屋から見て玄関ドアの左上についています。ドアクローザーの左側面に2つ調整する弁があって、ラジオペンチで締めることは可能で、ドアの閉まる直前までは緩やかにとてもゆっくりとさせることはできるため、そこまではできたのですが、どうしても最後のごくわずかなところで、ラッチングアクションなる機能のため、速度が速くなり、その結果、「ドーン」となってしまうようです。 ラッチングアクションはたぶんドアクローザーの右側面についている調整弁(左側面の弁とまったく同じもの)で調整するのだろうと思い、完全に締めているのですが、それでもラッチングアクションが効いてしまい、やはり「ドーン」とうるさくなってしまうのです。 多少の音なら仕方がないと思うのですが、さすがに朝早くとか夜遅くドアを開け閉めすることに躊躇してしまうぐらいの音なので、なんとか対応しなければと考えています。 ラッチングアクション機能の調整がもうダメになっていて取替えが必要ということなら、それはそれで仕方がないとは思っていますが、取り説などがないので、まだ何か足らない調整があるのか、それとも調整の仕方に間違いがあるのか、仕切りをつけたいと思いまして、質問させていただきました。 どうかご回答のほど、宜しくお願いいたします。

  • DIESELのデニム

    現在ディーゼルのデニムを5本位持っていて愛用しています。デザインも凝っていて、(なかでもシンプルナものが好きですが)身長があるので丈詰めも必要なく、形が本当にピッタリ合うんです。が・・・やはり値段が値段だけにしょっちゅう買うわけにいかず、今他にお手頃でいいものはないかと探しています。そこで私のようにディーゼルが好きでサイズや形も合う方、他にはどこのメーカーが合いますか?ちなみに30歳♀です。値段は1~2万円台くらい、シンプルでゴテゴテしていないものが希望です。参考にさせてください☆

専門家に質問してみよう