• ベストアンサー

理髪店で、髭はきれいにそってもらえてますか?

noname#10410の回答

  • ベストアンサー
noname#10410
noname#10410
回答No.1

剃れています。 髭がそれほど濃くはありませんので、剃りやすいと思います。湿らせなくても、私の場合は良いと思います。固いか濃いのではありませんか? >そういうことがあった店には二度と行かないんだけど それも良いですが、次に行ったときに、「前来たときに、剃れてなかった。ざらざらしていたから、もっと丁寧に念入りに剃ってくれ」と言えば、頑張って剃るのではないかと思いますが、いかがですか。 新しい店の場合は、「ちょっと濃いので、髭は念入りにお願いします」と念押ししておくとか、「髭のそり残しのザラザラがないようにお願いします」と言っておくと確認しながらやってくれるのではないかと思います。 4000円も取るのですから、そのくらい要求しても良いと思います。なんでしたら、店を出た後で、ちょと髭が気になるから、やり直してくれと言っても良いと思いますよ。手間も料金も、そのくらいのことであれば、大したことでもないのですから。

tokiemail
質問者

お礼

そうですね、頼んでやり直してもらうのが いいですね。でも何だか気まずくて・・・。 (床屋の主人は怖そうな人が多い)

関連するQ&A

  • ヒゲの永久脱毛 ひげ剃りから開放される?

    ヒゲの脱毛 永久脱毛で ひげ剃りがいらなくなる? ひげ剃り、面倒ですよね? 永久脱毛したら二度と発毛しない? 料金は、3万くらいですか? あご 施術時間の目安 約5分 5回保証パス 16,800円(税込) メンズ脱毛・ヒゲ脱毛料金一覧|男性脱毛専門店RINX(リンクス) https://mens-rinx.jp/price 脱毛 エステ 美容

  • 髭剃りをしている美容院

    最近通ってる美容院で毎回しつこく髭剃りを薦められます。⇒断るのが大変。 もし髭剃りをお願いすると、そのとき手が空いている人が髭剃りをするのです。(まだ髪さえ切ったことのなさそうな見習いっぽい人でも・・・汗)つまり当たり外れが大きいです。 しかもカットとは別料金で1000円取られます。 堂々と外の看板に髭剃り1000円と記載してあるので、初めて髭剃りしてもらったときに『すごいですね、理容師の免許も持ってるんですね!』と言ったら店中が凍りつき、髭剃りをしていた人は「実は理容師免許持ってないんです」と言ってました。 これって違法だと思うのですが、どうなのでしょうか?どうやらその美容院にたまにくる経営者は理容師免許を持っていそうなんですが、実際はそれ以外の人が髭剃りをしています。

  • ホストクラブで詐欺

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 先日通っていたホストクラブで、無断で高級ボトル(150万円)を売られてしまいました。 お店の経営者に文句を言ったところ、「高級ボトルはお客さんがホストにプレゼントした物だ」と言われました。 この場合泣き寝入りするしかないのでしょうか? 警察に相談行けば被害届出せるのでしょうか? 勝手に売られてしまい、弁償もしてもらってません。 皆様の知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

  • クリーニングトラブルにあっちゃいました。

    春夏用に3月末に購入した白いジャケットを先月クリーニングに出しました。 出来上がったので、帰って見てみると黄色い黄ばみがところどころにたくさん現れていました。 出した時は襟や裾の汚れの為に出したのに、かえって黄ばみが出て戻ってきました。 今日クリーニング店に持って行って文句を言いに言ったですが・・・ 店のオバサンは『あ~これは汗染みですね。薬品に付けた時こうやって出ちゃうことあるんですよ。最初から汗かきました、と伝えてくれればドライでは無く水洗いしたんですけどねぇ』 とのことでした。 もちろんもう1度洗ってもらうことになりましたが、 2回も洗ったら元が真っ白のジャケットなのでハリも無くなりますし くたびれて返ってきますよね。 汚れはもし取れていても、もうお出かけ着として着れない!!!となった場合 弁償の対象になるのでしょうか?? やっぱり泣き寝入りでしょうか・・・

  • 頼んでもない天丼が10個届くと

    嫌がらせなどで、よく頼んでもない出前が大量に届く、なんて話も聞くのですが、身に覚えがないのに実際に届いた方、またはこういった話の成り行きなんかをご存知の方はいらっしゃいますか? 最終的に犯人がわからない場合、料金はどうなるのでしょうか。(まずは、お店の泣き寝入りのような気もしますが) 長く飲食店をやっていれば、1度や2度、そのようないたずらに出くわすこともあるかと思うのですが、結局どう事を収めるのかお話を聞いてみたいです。

  • ETC

    4輪のETCは持っています(カードも)。 バイクのETC車載器は高価すぎて手が出ません。 料金所での支払い時、ETCカードを提示して高速千円などの割引を要請できるのでしょうか?

  • 手に入ったガラスの破片を取り除いてもらう時に神経切断されました

    10年前のことですが、転んで手にガラスの破片が入ったのを取り除いてもらう為手術したところ、人差し指と薬指の感覚が無くなってしまいました。当時の説明は何もなく、手術をしたのだからあたりまえ、というような言い方をされたので、中学生だった私は鵜呑みにして今まで過ごしてきました。 この場合でもやはり時効は成立して泣き寝入りをするしかないのでしょうか? 私としては同じ被害者、同じミスを出さないように何かできればと思っています。やはり文句も何も言えず、時効成立で泣き寝入りをするしかないのでしょうか

  • 外人がほとんどのポールダンスの店で働いていますが‥

    外人がほとんどのポールダンスの店で働いていますが‥ 店長がとにかく酷いので泣きながらやっています。 呼ばれた時に大音量の音楽で聞こえなかったりすると どんなに謝罪しても罵声を浴びせられたり、 髪を引っ掴んで呼び止められたり‥。 これって世間ではパワハラになると思うのですが、 水商売の世界ではやはりパワハラにはならないのでしょうか‥? このまま泣き寝入りするしかありませんか‥? どなたかアドバイス頂けたら幸いです。 悔しくて、そんな理由で店を辞めたくはないんですが 万が一のことを考えて‥もしも訴えることが出来るなら教えて下さい。

  • カツアゲされました。

    昨日、ゲームセンターにいたところ一緒にいた友達が以前絡まれたことがあったらしく、その絡んできたひとがいるから帰ろうなどと言ってきたので、入り口からでようとしたのですが捕まってしまいました。 僕は、財布から4千円とられました。 しかし、その4千円は仲間に渡したらしく返してくれと言っても、「持ってない、警察に行くか。証拠不十分でお前のことをただじゃ済まさないけど」と言われるばかりでした。 そのあと数回腹を蹴られる、髪をつかまれて首を絞められる、殴られるなどされたのですが何れも傷などは残ってません。 友達も同様のことをされたのですが、店の監視カメラに写っていた感じがします。 元々その店の店員は対応がわるく、殴られてる途中店員がきたのですが、無視でした。 名前もばれました。 復讐が怖いのですが、何かできないでしょうか。 このまま泣き寝入りするしかありませんか?

  • ぼったくりSNACK

    一玄で入った店がハズレで。 チャームと水割り一杯で会計しました。 お通しが五千円。席料が三万円。水割り五千円。サービス料一万円 五万円です。 泣き寝入りケースでしょうか?