• ベストアンサー

画像の保存

MAE-BREITの回答

回答No.2

質問をするときは、まず同じ内容の物がないか検索しましょう。ここ1ヶ月ぐらいの間に何度もこの質問があがっています。 「画像 jpeg bmp」 で検索してみましょう。

関連するQ&A

  • 画像の保存が変わってしまいました。

    教えてください。 画像の保存についてですが、以前はJPEGで簡単に保存ができたのですが、 急にいつものように右クリックで名前を付けて保存しようとすると、無題...ビットマップとなってしまいました。 どうしたら、以前のように使えるようになるか教えてください。

  • 画像の保存について

    IE4を使っています。右クリックで画像を保存しています。3日前までは、JPEGでほとんど全部保存できました。3日前から、全部ビットマップになってしまいました。どうすれば、もとにもどるのか、教えて下さい。

  • 画像保存についてです

    ネットでいい画像を見つけて、マウス右クリックで 「画像を保存する」にすると、 今までJPEGで保存できていた物が、最近ではビットマップイメージで保存になってしまいます。 JPEG画像を保存したい時に常にJPEGで保存させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 右クリックで画像保存

    すごい初心者で申し訳ないんですが・・・。 頑張って理解するつもりですが、出来るだけわかりやすい用語を使ってくれると助かります(;>_<;) 画像を右クリックして「名前をつけて画像を保存」すると、JPEG?で保存するモノとビットマップイメージで保存するモノがあるんですが、何故なんでしょう? 同じ画像でも場合によって違ってきます。 と、いうのも、以前使用していたWIN98からwebメールを使用して、XPに画像を送信すると、WIN98では全部JPEGだったのに、XPで保存してみるとビットマップイメージになっていたりします。 また、JPEGのままで保存出来るモノもあります。 この違いは何なんでしょうか? また、ケータイで写真を撮ってメールで添付して送信した時に、10KBくらいの写真ならJPEGになるんですが、100KB近い写真を送信するとビットマップイメージになります。大きい画像はJPEGでは送信できないのでしょうか?

  • 画像保存がbmpしか出来ません

    ご質問します。 web上の画像を保存する際に、右クリックで「画像に名前をつけて保存」をするのですが、その際にビットマップでの保存になってしまい、jpegやgif等での保存が出来ません。 以前は出来ていましたので、何か設定を変えてしまったのかと思うのですが、皆目判らなく困っております。 どなたかどうぞ教えて下さいませ。 宜しくお願いします。

  • HPの画像保存でJPEG保存が出来ない

    こんにちは。 ホームページの画像を保存する場合、右クリックで「名前を付けて画像を保存」を指定すると、ファイルの種類に「ビットマップ」しか出て来ないのですが原因を教えて戴けないでしょうか。 保存する画像はJPEGで、SYSはWin2000Proです。 宜しくお願い致します。

  • インターネットから画像を保存。

    インターネットから画像保存したいときは、(XP使ってます) 画像を保存というのが右クリックするとでてきます。 それから保存たんですが。開けません。 初歩的な質問かもしれませんが。お願いします。 2つに分かれていて、ビットマップか、ARTというものです。 分けてみて2種類で保存したのですがそれでも開けません。 前に、ビットマップで保存してからJpegに自分で保存しなおした事があるんです。 どうしたら保存できますか?

  • ネットで画像を取り込む時・・・・

    ネットから画像を保存する時はたいがいJPEG(ジェーペグ)で保存できるんですが、突然ビットマップ方式保存に変わって、どの画像を保存してもビットマップになってしまうんですが(別にこれといって問題はないんでしょうけど)なにか自分で知らないうちに設定を変えてしまっているんでしょうか、こういう設定はあるんでしょうか?(JPEGかビットマップの選択設定)そもそも同じ画像でJPEGとビットマップは何が違うんでしょうか?知っている方、教えて下さい。

  • 画像のJPEG保存

    一度ビットマップで保存してしまった画像を編集してJPEGに変える方法はありますか?? 一度に70枚ぐらいビットマップで保存したのですが、JPEGじゃないと読み込めないという状況です・・・ また一から保存していくべきでしょうか? 知恵を貸してください!!

  • 画像の保存

    インターネットからの画像をダウンロードするのに JPEGで保存できていたものが急にビットマップでの保存に変わってしまいました。(設定等は変えていない) 元に戻すにはどうしたらよいでしょうか?