• 締切済み

ショパンの曲の中で一番美しいメロディは?

noname#11125の回答

noname#11125
noname#11125
回答No.10

ピアノソロの曲では「雨だれ」 協奏曲では「ピアノ第協奏曲1番」です。

kirapika
質問者

お礼

「ピアノ第協奏曲1番」の第1楽章の静かなピアノ独奏部(第2主題かな)は美しいですね。これもショパンの最高のメロディの1つですね。スコア見ましたが、大きな手でないと届かないですね。この曲に関してはツィマーマンが自分で弾き振りした演奏が最高かな、と思っています。お国ものですから気合いが入っている様です。

関連するQ&A

  • ショパンの名曲

    ピアノを勉強しなおし始めて5年ほど経ちます。当時、感動したのはショパンの幻想即興曲の中間部メロディーでした。思わず涙してそれからショパンを知りました。特に自分の感性にあっているなと感じて深く 感動したのがノクターンだったので毎日全曲弾くつもりで練習してきました。ワルツもその頃からキーシンの演奏などとても格好良く見えて また子犬のワルツは過去にも弾いていたので、ワルツは譜読みして半分くらいの曲を暗譜しました。ショパン様一辺倒で他の作曲家と言ったらバッハの平均律を少しとモーツァルトソナタをせいぜい、2曲(全楽章)読み込み見ました。過去に1巻をたくさん勉強してあってK,283から4曲は譜読みしてあります。(ならば弾けるのかというと別問題なのは承知の通りです) 他にベートーベンのソナタも少しやりました。 これから音大進学となると、こんなことは先生に面等向かって言えるでしょうか? やはりバッハとショパンエチュードが課題となるとそちらを中心にやるべきだったし、勉強と言うより趣味としてやってきてしまったので これからどんな勉強をしたら良いのでしょうか? 音楽には特に年齢は関係ないと考えているので、いつからでも挑戦したいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • ショパンの曲で…

    8月11日放送のドラマ太陽と海の教室でピアノを弾くシーンがありましたが、音楽室で弾いてた曲・海で弾いた曲はそれぞれなんと言う曲なんでしょうか? ショパンの曲みたいですが…

  • ショパンコンクールの曲

    最近、アニメ「ピアノの森」を見て、?と思ったことがあります。 そのアニメで、ショパンコンクールでポーランド人ピアニストが、プレリュードの7番(太田胃散の曲)をプログラムに入れていました。この曲はショパンの中でも特に簡単な曲だと思います。ショパンコンクールでこの曲をプログラムに入れて上位にランクされた人はいるのでしょうか?

  • ショパン 曲選

    中学一年です。僕はショパン曲の中で今までに幻想即興曲、黒鍵のエチュード、英雄ポロネーゼ、バラード1~4、スケルツォ1~3を弾いていて、今スケルツォ4番を練習中です。もうすぐで、スケルツォ4番を弾き終えるところなんですが、このあと、ショパン曲で何を弾こうか悩んでいます。個人的にはバラード1番、英雄ポロネーゼ、スケルツォ4番が好きなんですが、このような曲でいい曲があれば教えて下さい。

  • ショパンの曲

    ヤマハ音楽教室で6級を合格しました。それからもう2年経っていて、ピアノをやって9年目です。 今はドビッシュー?のアラベスクを弾いています。今度の発表会ではショパンの曲に挑戦してみたいと思っています。 この位の技術を持っている私で弾けるピアノ曲があれば是非教えて頂きたいです。

  • 【ピアノ中級】知られてないけどメロディの美しい曲ありますか。

    ピアノを習っています♪ 今まではショパンの、ノクターンやワルツ、それに ドビュッシーのアラベスクや月の光・・・など弾きました。 ベートーベンもソナタを弾きました。 今、余り知られていないけど、メロディの美しい曲を探しています。 余り単調な感じの曲は好きではなく三種類ぐらいに内容が 分かれていて?、長すぎず、激しくない感じの曲を探しています。 (ちょっとわがままですね・・・) どなたか、メジャーじゃないけど、心打つ美しいピアノ曲を 秘かにご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです☆

  • あなたが思う、ショパンの傑作BEST5を教えてください♪

    こんばんは♪ 僕はロマン派で素敵なショパンのクラシックが大好きな高校生です。 (でもピアノは弾けません!) 偉大な音楽家はたくさんいますが、ショパンの作品はどれも他の音楽家にはない独特なものばかりですばらしいものばかり。 というわけで、ショパンの作品の中で、 皆さんが大好きな曲、傑作だと思う曲のBEST5を教えてください♪ ちなみに僕は、 1.舟歌(バルカロール) 2.幻想ポロネーズ 3.幻想即興曲 4.前奏曲 15番 5.スケルツォ 2番 もしよかったら、ショパン以外も教えてください♪

  • ショパンの曲

    いまピアノを習っていて先生から「来年の発表会(たぶん3月)で弾きたい曲があったら言ってね」と言われました。 今度の発表会で辞めようかと思っているので、大好きなショパンを弾きたいと思ってます。 で、バラードop.52、華麗な変奏曲 op.12、舟歌、幻想曲、タランテラ、ロンド op.1か16、 パガニーニの思い出 のどれかを弾けたらいいなと思っているのですが、 各々の難易度ってどれくらいですか? 先生に「これが弾きたい」って言うのは無謀すぎるのかなぁと思うと、言い出しにくいです^_^; 人によって体感難易度って違うとは思いますが、だいたいの目安を教えてください。 ちなみに私が最近(?)弾いたショパンの曲は エチュードOp.25-11、スケルツォop.31と39です。 ↑コレをどうにか弾ける・・・ってレベルです-_-; また、これ以外のショパンの曲でお薦めがあったら教えてください。 真剣に練習しようと思うので、アドバイスをおねがいします!

  • ショパンについての質問

    ショパンについて次の質問に答えて下さい。 (1)ショパンの中で一番好きなジャンルは何ですか?(ノクターン,ポロネーズetc.) (2)ショパンの曲の中で好きな曲5つ挙げるとしたらどの曲を選びますか? (3)ショパンの曲で最も優れていると思う曲は何ですか? (4)もしショパンが一曲だけ演奏してくれるとしたら、何の曲が聴きたいですか?(コンチェルトとかでもいいです) (5)最後にショパンについて一言 特に意味はないんですけど、ショパン好きとして、他の方がどのように思っているのか興味を持ったので、もし時間がありましたらご協力お願いします。

  • ショパンの曲名はわかりますか?

    映画をみていたらショパンの曲がかかりました。 いろいろショパンの曲を聞いてみたのですが、なかなかこの曲に会えません・・・ 私の書いたのがわかりづらいと思います。それに、あっているかわかりません。音楽の知識はほとんど学校で習った程度です。もしかして!?でもいいのでわかる範囲で結構です。ご回答お願いします。 以下、流れていたメロディーです。 (1オクターブ下がる時は”↓レ”と書いてます。) ♯レーミ♯レ♯ドー        ♯レー↓♯ラ↓シー ♯レ♯ラ♯ソ♯ファーミ ♯レ♯レミ♯ファミー♯レ♯ドー♯レー↓♯ラ↓シー ♯レ♯ラ♯ソ♯ファーミ ♯レーレー♯レーファファ♯ファーファ♯レー↓♯ラー (空白は関係ないです。)