• ベストアンサー

ガソリン残量(NS-1)

KAZ_XJRの回答

  • KAZ_XJR
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.1

残念ながら後付けの燃料系は販売されてません。 大体の燃費が分かっているならばトリップメーターで残量を割り出すしかないです。 N1に限らず燃料系の付いてない車種の方はみんなそうされてますしね。

nos-r
質問者

お礼

やっぱり後付けはできませんか。わかりました!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ガソリン残量について

    ある理由でガソリンメーター(デジタル)が故障してしまいました。メーターが正しく表示してくれないので、どのくらいガソリンがあるの か?がわかりません。ガソリンメータに頼らないでガソリンの残量がわかる 方法ってあるのでしょうか・・・皆さんならどうしますか? もちろん後に修理に出す予定です(汗

  • ガソリンの残量

    ガソリンの残量が少なくなってくると、メーターのところにスタンドのランプが点きますよね。 あれって、残量が何リットル以下になった場合に点灯するのでしょう? 以前、聞いた話では100キロメートル走れる分は残っているとのことでしたが本当でしょうか?

  • ガソリンタンク内の残量測定について。

    ガソリンタンク内の残量は、自分の車では、満タン時・残量が少ない時はアナログの針のメータなため、とてもあいまいなものになっています。 ガソリンタンク内の残量測定は ・燃料の液面に浮かせたフロートにより残量を計る。 ・ガソリン内に浸してある残量を感知するサーミスタが、 ガソリンが減ってくると、液面上に露出するようになり、サーミスタは周囲には液は無いと判断して警告ランプが点灯して知らせる。 という方法は、調べてわかったのですが、現在は他の方法で今よりも精密に残量がわかるようなセンサやシステムがあるのでしょうか?またそれを搭載した車はあるのでしょうか?

  • ガソリンが漏れるのですが・・・(NS-1)

    二輪を始めて間もない初心者です。 乗っている単車はNS-1のシルバーなのですが、エアクリーナーとキャブレターの間からガソリンが漏れる(ぽたぽたぐらい)のですが、原因はなんでしょうか?また、どうすればよいでしょうか? 簡単な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • NS1 コックからのガソリン漏れ

    よろしくお願いします。 自分はNS1に乗っているのですが、今日見たらガソリンが漏れていました。 コック自体 まったくいじっておらず、原因がわかりません。 これは新しいものに変えるしかないでしょうか? もし治せるならどのようにすればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ホーネット250のガソリン残量が分からない!

    2ヶ月前、免許を取ってすぐホーネットを購入しました。気になるのはガソリン残量メーターはないですよ!今まで残量は走行距離で計算しています。でも誤差はあまりに大きい過ぎるのでかなり不安です。ガソリンが少ないと思って、給油したら8Lでした(15Lのタンク)。まだまだいけると思って、走っている時ガソリンきれでエンスト!如何すればいいですか?初心者ですので経験が全然ありません。アドバイスを下さい、お願します。

  • ガソリンの残量による加速の違い

    運転中に気付くことがあるのですが、ガソリンの残量が少ない時にアクセルを踏み込んでも、ガソリンの残量が多いときよりも加速が悪いような気がするのですが実際のところどうなんでしょうか? また、ガソリンをほぼ空にするまで走ってガソリン満タンにするということを繰り返すと、ガソリンタンクが汗をかいて良くないということも聞いた事があります。どうなんでしょうか? 一度に2つの質問すいませんがよろしくお願いします。

  • NS-1のガソリンの種類について

    おはようございます。 NS-1(ボアアップ・社外チャンバー・直キャブ・ビックキャブ・スプロケ等を改造しています)に乗っているのですか、この改造なら、レギュラーのガソリンかハイオクのガソリンの2つのうちどちらがいいでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • NS-1のガソリンタンクについて

    NS-1は、ガソリンがどれだけの量が入るのかが知りたいです。最近、中古で買ったばかりでどれだけ入るのか、詳しい値が分からない為、いつもいつも、早め早めの給油になってしまいます。分かる方教えてください!お願いします!

  • ns-1について・・・

    こんにちは、 最近、ns-1を買いました。 知らないことが多いので、質問させていただきます。 車体を横に倒したときに、ガソリンが漏れてしまいます。 これは、どこか悪いのでしょうか?? 後、交差点で信号待ちしているときに一速で発進する際に、 5000hpmまで上げないとエンストしてしまいます。 これは、しょうがないことでしょうか?? あと、ミッションオイルとエンジンオイルでns-1に最適なオイルを教えてください。 日々のメンテナンスなどあったら、教えてください。 たまに、ニュートラに入らないときがあります。 これは、どこが悪いのでしょうか?? ns-1のパーツが豊富なサイトがあれば教えてください。 改造やメンテナンスのサイトなども知らないので、教えてください。 ライトが暗いので、白い明るいライトがあれば、教えてください。 質問しすぎて、すいません。 お願いします。