• ベストアンサー

ポリオとインフルエンザどちらが先?

mona317412の回答

回答No.2

7ヶ月の娘がいます。 ポリオは現在、日本での自然発症はゼロです。 1回目と2回目の間隔は6週以上あければ何年後でもいいので、半年に1回なら来年4月とその次でも大丈夫です。 インフルエンザは生後6ヶ月から接種可能ですが、私の住む地域では1歳からの接種を推奨されています。 ポリオは集団接種で4月と10月の年2回でしょうか? そうなると今回インフルエンザの予防接種を受けたとして、1回目のポリオが4月。 2回目のポリオが来年のこの時期。 またインフルエンザと重なるのでポリオ2回目を再来年の4月に・・・。 となるよりも、今回と来年4月でポリオを済ませて、インフルエンザを来年から受けた方がいいのではないかと思います。 初めにも書いたように、ポリオの接種は急いで受けなくても大丈夫ですが、スケジュール的にはポリオを優先させた方が後々良さそうですね。^^

関連するQ&A

  • インフルエンザとポリオについて

    1歳2ヶ月の子がいます。 まだ一度もポリオをした事がありません。 今月ポリオがあるのですが、インフルエンザ予防接種を 優先しようと思い、先生に相談したところ 『ポリオは来年の春にでも受けれるし、流行ってないから 今回はインフルエンザの方を優先した方がいい』と言われました。 家に帰り気づいたのですが、来年の春ポリオ一回目をして 再来年の春に2回目をする。一年位間隔があいてしまいますが 可能なんでしょうか?? それと、去年主人がインフルエンザの予防接種をした時、 体調が悪くなり近くの大学病院に運ばれました。 卵アレルギーとかはなく、ただ『針アレルギー』と診断され まれにいるそうです。 で、今年からは主人はインフルエンザの予防接種は禁止されて いるのですが、娘に遺伝してる事ってあるんでしょうか?? 一応、インフルエンザ接種前に医師に相談するつもりなのですが 気になってしまい・・・。 宜しくお願いします。

  • ポリオ2回目か、それともインフルエンザか??

    いつもお世話になっております。 娘、1歳2ヶ月です。 先日、初めてのhibワクチン接種をしてきました。 あと残っている予防接種は、ポリオの2回目です。 一応水疱瘡も打っておいたほうがいいか?悩み中です。 hibワクチン接種後は1週間で他の予防接種が受けられると聞きましたが、10月からインフルエンザの予防接種が開始するような事も聞き、どちらを先にしたら良いのか迷っています。 ポリオの接種期間(1歳半)までにはまだ時間があるので、先にインフルエンザを受けたほうが良いのでしょうか? ご存知の方、アドバイス下さい、お願いいたします。

  • ポリオ・インフルエンザ・麻疹・・予防接種の優先順位で悩んでいます。

    こんにちは。 10/16で1歳になる娘がいます。 今日の午後から3種混合3回目を受けますが、 次に受ける予防接種をタイトルのどれからがいいのか 悩んでいます。 ・娘は毎日保育園に通ってますので、  おうちにいる1歳児さんよりも病気はもらいやすいです。 ・うちの地域はポリオは半年に1回、4月と10月のみです。 ・インフルエンザは上の子は1歳の時から毎年受けてます。 ポリオは日本ではない病気だと聞いたので、 今回はパスしてもいいかな~と思いつつ、次回受けられなかったら 1年半も空くな~なんて思うし、 ポリオ・麻疹を先に済ますと、インフルエンザを受けるのが 遅くなってまたワクチン不足になっても困るし・・ 1歳過ぎたらすぐ麻疹を受けなさいとも言うし・・ いったいどうしたらいいのか頭回りません。 よきアドバイスをお願いします。

  • インフルエンザワクチンとヒブワクチン

    生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。 インフルエンザワクチン接種とヒブワクチン接種、皆様ならばどちらを優先させますか? 新型インフルエンザワクチンは、1歳未満のために優先順位に入っておらず、とりあえず季節性インフルエンザワクチンになると思います。 ヒブワクチンは、今、ワクチンが届くのを待っているところで、早くて11月になると病院に言われています。 両方とも間隔をあけて、2回接種が基本ですよね。 両方ともうまい具合に受けられればいいのですが、ヒブワクチンもいつ届くか分からないし、もし先にインフルエンザを受けて、その後すぐにヒブワクチンが届いたら。など、いろいろ考えると、どっちを先に受けるべきなのか悩んでしまいます。 皆様ならばどうされますか? 宜しくお願いします。 補足ですが、9月中旬にはポリオを受ける予定です。なのでその後4週間は、他の予防接種が出来ません。

  • 予防接種(ポリオ・インフルエンザ・MR)

    10月末に1歳の誕生日を迎える息子の予防接種のことで質問です。 6月に一度ポリオ(生・集団接種)を受けたのですが、いろんな情報を見て次からは不活化ワクチンを接種することにしました。 しかし、もうすぐ1歳の誕生日が迫っていてほかの予防接種とどれを優先するべきかで悩んでいます。 インフルエンザは、12月中までには2回終わらせたい。 MRは1歳と同時に接種したい。 ポリオもなるべく早く打ちたい。 しかし、ある程度日程をあけないといけないとか、2回打たないといけないとか、いろいろ あって頭のなかで処理しきれなくなっています。 そして、近くの病院ではインフルエンザの予防接種は締め切ってるし、ポリオも予約しても1ヶ月後とか書いてるし、電話での相談はできないってなってるし。。。 いったい誰に相談すればいいんだ??って感じです。。

  • ポリオワクチン

    2歳半の息子なんですが初回のポリオワクチン接種から1年半ほど経ってしまいましたが来月2回目の接種を予定してますが期間があいてしまっても大丈夫でしょうか? それから、ごく最近になりポリオを接種して発症する可能性もあると知り怖くなってしまいました。受けないより受けた方がいいと周りからは言われますが悪い事ばかりを考えてしまいます。

  • ポリオとインフルエンザ予防接種どちらを優先すべきでしょうか

    いつもお世話になっています。 7ヶ月の次男なんですが、今月の22日にポリオ1回目の予防接種が控えてます。インフルエンザの予防接種は、1歳未満はあまり効果が見られないから受ける必要はないと伺いましたが、どちらを優先すべきでしょうか?2歳の長男は保育園に通ってませんが、今までインフルエンザの予防接種は受けたことがなく、今年は受ける予定です。 主人も私も長男も接種し、人ごみに出かけないようにすれば、次男には受けさせなくてもいいかなと思っています。 ちなみに、次男は離乳食で卵をまだ食べさせていません。 また、1歳未満は新型インフルエンザの優先枠には入ってないですよね?どなたか参考までに教えてください。

  • ポリオワクチン接種

    2歳半の息子なんですが初回のポリオワクチン接種から1年半ほど経ってしまいましたが来月2回目の接種を予定してますが期間があいてしまっても大丈夫でしょうか? それから、ごく最近になりポリオを接種して発症する可能性もあると知り怖くなってしまいました。受けないより受けた方がいいと周りからは言われますが悪い事ばかりを考えてしまいます。

  • ポリオについて

    すみません。小さい子どもの事では無く中3の娘の事なのですが こちらの方が沢山意見をいただけると思いこちらに書かせてもらいました。 今まで行政の集団接種は「不活化」のポリオですよね。 そして問題があり一時中止になっていましたが。。 娘は小さい頃に2回ポリオを受けています。 そして中3の今、追加分として通知が来ました。 まだこちらは「生ワクチン」で不活化」のポリオはどこも取り扱いがありません。 接種するならば同じ県内で2時間半離れた場所にいくしかありません。しかも県内ではその1件の小児科のみです。 できれば生ワクチンが県内何処でもうけられるようになってからでも遅くないのかな。。とかんじても居るのですが、2回受けている場合、この追加の接種は必ず必要な物なのでしょうか? またこれから先追加分を接種せずに居た場合、どんデメリットが出てくるでしょうか?

  • ポリオ飲みなおしても大丈夫でしょうか?

    現在6ヶ月の娘が、4月20日に、ポリオ1回目を受けました。 その際、体勢も整える余裕もないまま看護師さんと思われる人にスポイトで口に入れられてしまいました。 その後すぐに10メートルほど離れた場所へ移動しなければならなかったので、急いで娘を抱えて行くと、気づけば娘が口の中に袖を入れてしまって、袖がびしょびしょになってしまっていました。 普段から、離乳食を与える際に、1口入れると即座に手や袖を口の中に入れてしまう癖があります。 そのことをさっきの人に話すと、「免疫がつかなくなる」「服は熱湯で洗って」と言われたので、なんだか大事になってしまったとパニックになってしまいました。 しかし、医師は帰ってしまっていて、私たちもすぐ帰らなくてはならない雰囲気だったので会場で休むことなく急いで抱っこ紐に入れて帰宅したのですが、帰ったら私の胸のあたりが、汗なのか吐いたのかわかりませんが、広範囲に濡れていました。 後日、やはり気になって、受けなおしたいと申し出て、予診票をいただくことはできました。 今週中か遅くとも5月はじめには受けたいと思っているのですが、問題ないでしょうか? 生ワクチンの後、4週あけずに別のワクチンを接種すると、どちらのワクチンも効果がなくなると聞いたことがあり、もし、1回目に少しでも体に入っていたとしたら、間隔をあけずに接種することでポリオ同士でも効果を打ち消しあってしまうのではないかと心配しています。 また、受けなおすことによって、副反応が強まることも心配です。 平常時ならポリオに感染することはなさそうですが、余震も続いているので、万が一避難所などの衛生状態の良くない場所で暮らすことになった場合を考えると、免疫のないままなのも心配です。 秋の接種時期には誕生月を迎え、風疹・麻疹・おたふく・水疱瘡・インフルエンザなど、やっておきたい予防接種が沢山あり、その時期にポリオを優先できるかもわかりません。 数週間以内に1回目の分を受けなおして、半年なり1年後に2回目を接種するのがいいのか、 今回は受けなおさずに秋の接種時期にポリオ1回目受けなおし→他の予防接種→半年後にポリオ2回目とするのがいいのか、 アドバイスいただきたく、お願いいたします。

専門家に質問してみよう