• ベストアンサー

Nで始まる英会話スクールをうまく中途解約する方法

こんにちは。Nで始まる英会話スクールを中途解約しようと思っている者です。 いろいろネットで調べてみたら、特定商取引法で中途解約出来る事はわかったのですが、具体的に受付で何を確認してどんな風に話しを進めていったらいいのかがわかりません。 返金額の計算方法についてもかなりクレームが多いようで、不満の書き込みがたくさんありました。 どなたか詳しい方、教えては頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raizo
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.1

何年か前、英会話学校を中途解約した事があります。 個室に通され、エリアマネージャーまで出てきてかなり時間はかかりましたが、何とか中途解約出来るようになりました。 そちらの学校とは違うところですが、この辺りはどこのスクールも同じではないかと思います。 返金分については私の方から、 「全支払額から入学金を引いた金額を、受けられる筈だった全授業の時間数で割り、まだ受講していない時間数をかけて出た金額を返金して下さい」 と申し出たところ、その通りにして頂きました。 (※教材費は別に購入していたので、その中には含まれません) 念の為、内訳をしっかり書面にして頂きました。 向こうから返金額を先に提示して来た場合でも、内訳は必ず書面にして頂いた方が良いと思います。 その上で納得いかない、不明瞭な部分があれば、指摘をして交渉した方が良いと思います。 まずは担当カウンセラーに話に、退会の意思とその理由を伝えるところから始めると良いでしょう。 スクールにはそれぞれ、そういった場合の対応マニュアルなどありますので、それに従って上司が出て来て引き留めのための説得、などの対応がある筈です。 学校によっては、個室で数人に囲まれて・・・なんて事もあるようですが、そんな場合は、ビビらないで落ち着いて対応するように心掛けて下さいね。 どうしても交渉が上手くいかないようでしたら、消費者センターに相談してみるのも良いと思います。 相手に丸め込まれそうと思ったら、 「いま一度この件を頭の中で整理する必要があります。消費者センターなどに相談して、お互い納得出来る方法で解決をつけたいので、少し時間を頂きます」 みたいな事を言って、とりあえずその場は逃げるというのも手ですね。

k-ringo
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 「解約書類を下さい」と言ったらすんなりいきました。「海外へ引っ越す」と言ったせいか全く引き止められることもなく、返金額もまだ計算中との事で、おおよその金額でしたが、納得できる金額になりそうです。失効ポイントもなくちょっと拍子抜けするくらい良心的な対応をしていただきました。心配しすぎたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英会話教室の中途解約

    体調をくずし実家に帰ることになったので、英会話教室の中途解約をしようと思ってるんですが、クレジットでの支払いを2か月分滞納しております。 語学教室の中途解約金は 役務提供開始後(a+b)  a. 提供された特定継続的役務の対価に相当する額  b. 5万円又は契約残額の20%に相当する額のいずれか低い額 と、されていますが 授業は1度しか受けていませんし、これまでに5万円以上は支払っているんですが、 この場合、滞納している分のお金はやはり支払うのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 英会話学校の中途解約でのトラブル

    主人が英会話学校に入ったのですが、中途で解約することになりました。 その学校はポイント制で、1ポイントいくらというふうに単価が決まっています。 購入したときは2000円ほどの単価が、解約の精算書では、使用済みのポイントの単価が3000円ほどになっていました。差額は中途解約金のようなものかと思ったら、別に中途解約金もとられるとのことです。また、まったく未使用でパッケージのビニールもとっていないテキストがあるのですが、返品できないと言われました。 消費者センターのようなところに相談するのが一番いいとは思うのですが、平日は時間がとれずできません。 どのように対処すればよいでしょうか。精算書の通りの返金しかしてもらえないのでしょうか。

  • 英会話スクールの返金

    某有名英会話スクールの体験授業(複数回通う)を 申し込んだんですが、対応があまりにもガサツで 初歩的なミスが多々重なるため 全額返金して欲しいと言ったところ (まだ1度も通ってません) いいけど解約金が発生すると言われました。 入会時にもらった規約には載ってましたが 口頭では言われてません。 クーリングオフ期間を過ぎてはいますが あまりにも対応が悪く解約金を取られるのは 腹立たしいです(泣) 規約に載ってる以上、解約金なしで 全額返金してもらうのは難しいんでしょうか? 規約にはいったん納入された金額は返金できないなどと書いてますが法的に返金しなくてもいいよ、って ことなんですか?

  • 英会話スクール

    今年こそは英会話を習得しようと、英会話スクールの説明を聞きに行きました。 3つのスクールで話を聞き、家からも近く学習内容、講師など良さそうだったので、 イーオンで申し込む事を受付の方にも話したのですが、やはりまだ迷っています。(手続きはまだです。) 一番悩むのはやはり高い受講料なのですが、1年で30万位です。 1年で使う教材費も5万~6万円で高くてびっくりしたのですが、高いですよね? イーオンに通われてる方、発音学習の教材は役に立っていますか?実際、家でも使っていますか? なかなか自分では勉強できないので、スクールに通おうと思ったのですが、 英会話スクールに通われてる方、上達したなーと思いますか? スクールに通って良かった点、無駄だったと思う点、また、通ってないけど自分で勉強して上達したよという方、 学習の方法などのアドバイスをお願いします。

  • 英会話gabaの解約方法

    通っている英会話gabaが通勤経路ではなくなってしまい、解約したいと考えています。 解約するには、スクールにいくしかないのでしょうか。 もし郵送などでできるようならば、そうさせていただきたいのですが、、 解約されたかた、どのようにしたか教えてください!

  • 苦情だらけの英会話スクールを解約したが器械の返品に応じない

    Nの付く英会話スクールで、トラブルばかりのため解約しました。しかし先方の所為で解約することになったのにレッスンに使用する器械をすでに使用されたとの理由で返品に応じようとしません。こちらの事情でなくあっちのトラブルのせいなのに納得できません。どういう機関に訴えればよいでしょう。また、この器械でのレッスン予約はフリーダイアルと説明されたが実際はそうではなかった。このこともどこかに訴えないと気が済みません。(この件はスクールが認めた謝罪文あり)併せて教えてください。

  • 英会話スクール 入学前・入学後

    こんにちは。 私は英語が話せるようになれたらいいと思っていますが、英会話スクールってどんなところなんだろうと興味があります。 そこで英会話スクールについてアンケートをとらせていただきたいのですが、 (1)英会話スクールに行こうと思った理由 (2)そのスクールのどういう点が良く、どういう点に不満があったか お時間のあるときで良いので、お返事ください。お待ちしています。

  • 英会話スクールを途中解約したいのですが・・・

    今年の3月に英会話のN(ウサギで有名)に入会しました。当初は3年くらいかけて勉強していくつもりだったのですが、都合により通うことのできなない状況になってしまいました。その場合にどれくらいの額が戻ってくるのでしょうか?戻ってこないこともありえるんでしょうか?ちなみに私の現在の状況は以下の通りです。 1)入会は3月でその時トータルで約45万円の費用がかかりました。25万円を現金で支払い、残りをクレジット会社経由の12ヶ月ローンを組みあと5ヶ月残っております。 2)私は現在会社員で時間や休日も決まっており比較的楽な仕事ですが、急きょ1月に転職することになり自分の時間が持てないほど忙しい毎日を送ることになります。 このようにあと3ヶ月しか無い状況で残りのポイントが250以上残っておりどうしても使い切ることができないため返金が可能か、また可能な場合どれくらい戻ってくるかを知りたく質問いたしました。本来なら直接店舗に聞くべきだと思うのですが解約となるといろいろ面倒な手続きもあると思います。できるだけ足元を見られないようある程度の知識は得ておきたいのでよろしくお願いします。

  • オンライン英会話スクールの選び方&使い方

    オンライン英会話スクールの選び方&使い方 複数のオンライン英会話スクールの無料体験レッスンを受けてみました。 予約の時間帯や教師の特徴などを踏まえて現在、レアジョブ(毎晩25~50分)・e英会話(早朝と夜に毎日各30分)・イングリッシュタウン(プライベート週一夜40分でアメリカ人)の同時受講をして1ヶ月目です。 このままだと本来安いはずのオンライン英会話スクールが結局高くつくばかりかインプットの時間が欠けてしまい、お金をかけた割には身につかなかったという結果になりそうです> < オンラインスクールで特定の講師をキープするのにも苦労しています。 レベルはまだまだ英検3級程度ですが、再来年に留学とインターンシップを計画しているので、オンラインスクールにあまりお金をかけすぎず貯金もしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 英会話イーオンのクレジット支払いと中途解約について

    閲覧いただき、ありがとうございます。 困っているので質問させていただきます。 9月からイーオンで英会話を習っています。 契約の際、クレジットでの分割支払いを希望しお支払いすることになりました。 ですが、つい先月体を壊してしまい、入院するはめになり仕事も退職し、収入がなくなってしまいました。 イーオンにお支払するお金も出せないので中途解約をしたいのですが、クレジットでの分割だと中途解約でも全額払わなければならないのでしょうか? 先月引き落とされるはずだったお支払も払えず、このままでも中途解約できるのでしょうか?27日に今月分の引き落としがはいってしまうのですがそれまでに解約して支払いをとめることはできるのでしょうか。 もちろん払わなければならない分に関してはお支払は必ずします。 ぜひご回答お願いします。 よろしくお願い致します。