• ベストアンサー

(OE)メールのURLからHPにリンクしません。

ittochanの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

>OSはXP Home SP2です Internet Explorerのバージョンが 6 SP2なので >あと、下記の方法がわかりません。 その方法はできません。 >一応、IEの再インストールを試みましたが、 >「すでに最新版です」と表示されます。 Internet Explorer6 SP2はまだ単体で配布されていないので無理です。 >(OE)メールのURLからHPにリンク とりあえず フォルダオプションの「ファイルの種類」タブで URL: HyperText 転送プロトコル (HTTP) のopenアクションを確認してみてください。

good-job
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。

good-job
質問者

補足

確認してみたところ アクションを実行するアプリ "C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" -nohome %1 と、なっています。 DDEをつかうにチェック有り DDEメッセージ "%1",,-1,0,,,, アプリ IExplore 次 空白で トピック WWW_OpenURL となっています。なんのことだかさっぱりわかりませんが、なにか名案があればご教授ください。

関連するQ&A

  • Internet Explorer6の詳細設定タブ

    Internet Explorer7をプログラムの追加と削除から削除して Internet Explorer6に戻したのですが、 ツール>インターネットオプションの詳細設定タブ内だけが英語表示になってしまっています。 これは日本語表示にできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • DEALS! 広告窓 楽天とか 消せないく困る

    DEALS! という広告窓が右下に出て困ってます 過去スレみたけど削除できませんでした。 プログラムの追加と削除の中にはありませんでした。 ツール インターネットオプション 検索 設定 の中の、 ツールバーと拡張機能 検索プロバイダーにもありません。 簡単に、消す方法ないでしょうか?

  • ■InternetExplorerが見つかりません!無くても大丈夫でしょうか?■

    F:\Program Files\Internet Explorer の中にそれらしき アプリケーションが見つかりません。しかし、コントロールパネル> プログラムの追加と削除では WindowsInternetExplorer7という項目 が存在します。 Q1.インターネットエクスプローラーはどこにいったのでしょうか? Q2.仮にプログラムの追加と削除において、インターネットエクスプローラー を削除した場合どのような弊害があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • OPERAでOEのリンクが開けない

    宜しくお願いします。オペラのver.は最新のものです。 XPのSEです。一度Sleipnirを入れてたことがありまして、結局削除したのですが、その間にメーラーのリンクをクリックするとSleipnirで開くようになってしまいました。この質問するに当たって過去ログに倣い、ツール-設定から下から五番目の「標準のブラウザ」で変えようとしても、そこには「標準のアプリケーション」と書いてあります。 「すべて選択」-適用でもだめ、「起動時にoperaが標準ブラウザかどうかを確認」にチェック-適用にしたのですが、確認メッセージが表示されません。コントロールパネルインターネットオプション-プログラムからのも試して見ましたがわかりませんでした。あと思いつくのは、一度オペラのメーラーにOEのデータをインポートしたのですが、やはり使用しないのでどこかをいじりました。そうしたらメール関連の表示は一切ブラウザ上から消えました。  こんな文で申し訳ありませんが、ほとほと困っております。ご教授、宜しくお願いします。

  • URLをクリックしても、繋がりません。

    メールにあるURLをクリックすると、そのページに繋がっていました。 最近セキュリティに絡み、ツール→インターネットオプション以下を触ったためか、繋がらなくなりました。 例えば、この教えて!から来るメールに記載のURLをクリックすると、 ”アプリケーションが見つかりません。”と表示されます。 ただ、上記URLをメールからコピーし、Internet Explorerの2行目に貼り付けてEnterすると、つながります。 Internet Explorerの設定を初期状態戻すか再インストールの方法があれば教えてください。

  • アプリケーションの追加と削除の項目について

    アプリケーションの追加と削除の項目で internet explorerQ903235 internet explorerQ916281 microsoft internet explorer6 SPIとインターネットツール microsoft outlook express6 outlook expressQ887797 など同じ様なのが重複して入っているようなのですが、こういうものなんでしょうか?

  • URLが間違って表示されていました↓

    私は自分なりに1回アンインストロールしてまたダウンロードしなおそうとしました。ただアンインストロールがコントロールパネル→ アプリケーションの追加と削除から最初にすれば問題なかったと思います。 ところがスタートメニュー →プログラムよりミスタートラックバック(MT)を削除したため MrTB-ミスター・トラックバック-  「アプリケーションの追加と削除」に残ったプログラム名としてあるわけです。 このサイト↓ http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#116

  • OE-5.0でメールが受け取れない。OE-4ではできる

    2台のpcをルータを通して使ってます。・・・・いろいろあってOEに同じ設定をしたところ。1台はメール受信ができませんでした。(これをA機とします)支障がなかったのでそのまま使っていましたが。他のメールを使うのでA機に設定をしたのですが、受信できません。ところが、OE-5を削除すると0E-4になるのでメール受信をするとできました。何度やっても同じです。・・・OE関係のファイルおよびインターネットエクスプローラを削除して、再インストールしても同じでした。・・・OE-5で受信トレイにフォルダーを作ってアカントごとにメールを振り分ける設定をしてもだめでした。何かよい解決方法教えて下さい。

  • OE6 を規定に設定できなくなった

    Outlook Express6 を標準のMAPIクライアントに設定できなくなりました。 インターネットエクスプローラから「インターネットオプション」>「プログラム」>「電子メール」の欄にはOutlook Express が項目になく、 Outlook Express の「ツール」>「オプション」>「全般」>「規定のメッセージプログラム」で、 このアプリケーションを規定のメールハンドラに設定しようとしても、OK を押して、 もう一度「ツール」>「オプション」>「全般」>「規定のメッセージプログラム」と確認してみると、 Outlook Express が規定に選ばれていません。 原因の予想としては、OfficeOutlook を一度入れてしまったこと(アンインストール済み) だと思っています。 何かご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • OEを削除してしまいました・・

    友人からノートPCを頂いたのですが、何故かOEが削除されており そのノートPCを使ってmailto:のリンクを開こうとすると「メールプログラムが設定されていません」と表示されてしまいました。 「インターネットオプション→プログラム」を確認すると、電子メールのプルダウンメニューにhotmailが入っていたので、とりあえずhotmailを設定してみました。 だけど私、インターネットのmailto:のリンクを開いた時もhotmailじゃなくてプロバイダのメールアドレスが使いたいんです。 「インターネットオプション→プログラム」の電子メールのプルダウンメニューに一般のメールソフト等の項目を追加する方法はありますか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m