• 締切済み

気温と湿度(相対湿度)の関係

ctrpivの回答

  • ctrpiv
  • ベストアンサー率51% (66/127)
回答No.2

気温は日射の影響を強く受けて昼間に高くなりますね。 湿度について考えるときに、相対湿度の前に絶対湿度を考えてみます。絶対湿度は空気中の水蒸気の量を示します。 空気中の水蒸気の量(すなわち絶対湿度)は、1日を通して、朝に一番高かったり、夜に高かったり、昼に高かったり、1日中同じくらいだったり、と決まったパターンはありません。 さて、相対湿度です。空気中の水蒸気の量は日によってまちまちなんだけど、相対湿度はだいたい昼に低くなります。それは相対湿度が、空気中の水蒸気の量よりも気温に大きく影響をうけるからです。すごく大雑把に言うと気温が高くなれば相対湿度は下がります。 だから気温の高い日中は相対湿度が低くなります。 前に「相対湿度と絶対湿度」という質問にレスをしたことがあるんですが、そちらを読んでいただければもう少し詳しくわかるかもしれません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=967564

関連するQ&A

  • 相対湿度とは

    相対湿度とは wikipediaで調べると 一般的に相対湿度(relative humidity)とは、ある気温で大気中に含まれる水蒸気の量(重量絶対湿度)を、その温度の飽和水蒸気量(重量絶対湿度)で割ったもの(単位:%)である。 と書いてありましたが、よくわかりません。 これは、ある温度の空気中にある水蒸気の量を空気中に含めるmaxの水分量で割ったものと考えていいのでしょうか? 水蒸気を含むと空気は重くなるのでしょうか? 水蒸気って水分ですよね? 飽和水蒸気量は結露するポイントと書いてありましたが、水蒸気をミクロな視点からみるとほかの物質に結露してるのではないでしょうか? いろいろわからなくてすみません。 ぜみご教授ください!!

  • 乾きやすさと湿度について

    たとえば相対湿度70%だったら 気温が10℃であろうが20℃であろうが30℃で有ろうが 乾きやすさは同じなのでしょうか? 違うのならたとえば気温15℃相対湿度70%の 空気と同じ乾きやすさの10℃、20℃ 30℃の 相対湿度の値はいくつでしょうか? また乾きやすさをの単位というのはあるのでしょうか? また温度と湿度から乾きやすさを計算する方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 気温が高いと湿度も高くなるのでしょうか?

    冬は雨が降るから湿度が高くなるのはわかりますが、夏(7月~8月)も、湿度は高いですよね? その理由は何ですか? 気温が高いと湿度も高くなるのでしょうか?

  • 湿度について

    相対湿度と気温から「絶対湿度」と「露点」の算出方法を教えて下さい。(EXCELで出来ればやりたいです。)

  • 気温と湿度は比例するのでしょうか?

    なぜ夏って温度・気温も高くなるけど、湿度も高くなるのでしょうか? 気温と湿度は比例するのでしょうか? それとも 気温と湿度が比例してるわけではなく、 日本だからでしょうか?

  • 霧が出ると相対湿度は100%?

    水蒸気が飽和してあふれた部分が水滴となるので、霧が出るのは相対湿度が100%のときだと思います。 しかし、至近で霧が出ているにも関わらず、相対湿度が100%になっていないデータがありました。 この原因は何ですか?また、実際の気候データで相対湿度が100%になることは滅多にないのですか?

  • 相対湿度の求め方について

    すごく簡単な問題なのかもしれませんが、 分からないので教えていただきたいと思います。 「37℃で絶対湿度○mg/ℓの場合の相対湿度を求めよ」 という問題があった場合どのような計算をしたらいいのですか? ○にはどんな数字を入れていただいても構いません。 宜しくお願い致します。

  • 絶対湿度

    相対湿度と気温から絶対湿度を導く方法を教えて下さい。

  • 相対湿度について

    相対湿度はある温度で大気中に含まれる水蒸気の圧力(水蒸気分圧)を その温度の飽和水蒸気圧で割ったものであると思い込んでいたのですが、 高温の場合はどうなるのでしょう。 たとえば、標準大気圧下において乾球温度が100℃超え飽和水蒸気圧が 大気圧を超えてしまうような場合は 相対湿度=水蒸気分圧/大気圧×100 と考えて良いのでしょうか?

  • 温湿度計の値から相対湿度を公式で求めたい

    温湿度計からの相対湿度の求め方を探しています。  詳しい理論は知りませんが、方法として「表を用いて求める方法」は知っています。また、計算尺のような器具を用いてひとつひとつ求めていく方法は知っています。しかし、これらは時間がかかりますよね。  そこで当方が探している方法は「温湿度計の値から瞬時にしてその時の相対湿度を求める方法」です。いわば公式という式です。どうぞ宜しくお願いいたします。