• ベストアンサー

漢方薬の止め時

現在、ある体質改善のために漢方薬を飲んで5ヶ月が経とうとしていますが、未だ改善はありません。 漢方は一朝一夕にはいかないというのはよく分かっていますので、我慢して飲み続けていたのですが、そろそろ止める事も考え始めました。 漢方は、必ず効くというわけではないというのは分かった上で飲んでいるのですが、さすがに何年も飲み続けるというのは経済的にも大変ですし、長く続ければ続けるほど止め時を見失いそうなので、期間を決めてきっぱり止めた方がいいかと思うのです。 そこで、漢方の止め時はどのくらいを基準に考えればよいのでしょうか。もちろん、個人差があるでしょうからあくまでも一般的な基準で結構です。 あと、自分はこの位で効いてきたという体験談もお聞かせいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miisima
  • ベストアンサー率37% (228/604)
回答No.3

建設的な意見ではないかもしれませんが、患者さんが「経済的に大変」と思ったら、止め時だと思います。 「個人差がある。続けるべき」と、メーカーはいうに決まってますが、健康のためと言っていろいろ犠牲にさせるような、そういった商売には、患者さんの方で、決断して見切りをつけていくのが正しいと思いますよ。 せっかく5ヶ月飲んだのに‥‥と、思う気持ちはわかりますが、(もう少しはやくみきる人の方が、多いかな)止めて正解です。 (体質改善の漢方薬っていうと、アレルギー関係を連想しますが、多いですねぇ。こういうの)

sanmasen
質問者

お礼

「経済的に大変と思ったときが止め時」というのは確かにそういう考え方もあるなと納得しました。これできっぱり止めれそうです。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ripuchan
  • ベストアンサー率27% (181/652)
回答No.5

私も体質改善と胃弱、冷えの改善のため漢方薬を飲んで ます。処方が体に合っていれば、2週間~1カ月で 効果あるみたいですが。体質改善なら半年以上かかると 思います。 私はすごく胃が弱くて、膨満感、食欲不振、胃の不快感 などあって色々薬を飲みましたが効果が無く。 今飲んでる薬に変えてから凄く胃の調子がいいです。 なので続けて飲んでいます。もう2年ほど 証に合っていれば少しずつでも効いてきますよ。 でも5カ月も飲んで効果ないなら、証が合ってないかも しれませんよね。漢方薬局から貰ってるんですか? 高いですよね・・・私も以前は漢方薬局で月に2万も かかって、改善しなかったため半年でやめました 今は病院で漢方薬を貰ってるので、月に3千円くらいで 済みます。何ていう薬を飲んでらっしゃるんでしょう? 普通の漢方薬なら大部分は病院にもありますよ (中国の漢方薬とかは無いですけど) 煎じ薬もありますし、保険が効くので安いから 続けられると思いますよ

sanmasen
質問者

お礼

漢方薬局からではなく、通販の商品です。1人1人に合った処方をしてくれる薬局は確かにいいんですが、おっしゃるように、高いですよね。その通販商品は比較的安かった上に、ちゃんとしたところだったので、始めてみたという次第です。でも、漢方とかの場合、やはりちゃんと薬局で処方してもらったほうがいいですよね。病院というのは考えてませんでしたが、よく調べてみます。ありがとうございました。

  • good_job
  • ベストアンサー率26% (38/143)
回答No.4

はじめまして! 漢方での体質改善には時間がかかりますが、各自覚症状の緩和はどうでしょうか? まず緩和は1日~1ヶ月位で少しづつ変化しますが、変わらなければ処方ミスの疑いが有ります。 漢方は複合すると全く違う物にもなりますので注意が必要ですし、患者さんもきちっと忘れずに飲まないと効果も期待出来ません。 上記では何を飲んで、どのような症状・体質・体格・自覚症状・年齢などが解りませんので答えようが御座いませんが、半年位続けて変わらずでは服用に関しては、続けるにはどうかと思いますが・・ 経済面と効果を考えると・・・

sanmasen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。服用は、忘れることなく、毎日かかさず続けていましたが、全くと言っていいくらい改善はありません。やはりこの漢方は合わなかったという事になりそうです。

noname#11186
noname#11186
回答No.2

既製漢方薬の説明書には、最低服用日数はかかれていませんか。 例としては「~日以上飲んで、効果が無い場合、医師の診断を。。。」 と言うような説明をもう一度読んでみましょう。 また、副作用が出ているようでしたら、一度病院で血液検査を受けた方が 良いかもしれません。 (カンゾウが含まれているものは、低カリウムになることがあります。) 一度薬剤店、漢方医に相談してみましょう。

sanmasen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。説明書には特にそのような事は書いてなかったのですが、以前販売元に問い合わせた時は、「最低3ヶ月以上。その後は個人差があるので何とも言えない。とにかく続ける事です」というお約束の言葉が返って来ただけでした。やはりちゃんとした漢方医が処方してくれる所じゃないと駄目ですね。

  • f-toru
  • ベストアンサー率48% (93/193)
回答No.1

漢方はその人の訴えた症状で、処方が決まります。 処方があっていれば、普通、1ヶ月で体調が良くなるのがわかるはずです。 5ヶ月のんで改善が無いなら、お止めになっていいと思います。 漢方は、主に植物が持つ、化学成分とミネラルが効果が出る原因と考えます。 ビタミンは、原料植物の乾燥、製剤の途中で殆ど消えてしまいます。 体内の代謝は、主として、ビタミンとミネラルとアミノ酸が重要です。 病気を治す考え方として、まず、この3つを摂って、代謝を正常にして、2~3ヵ月後に、まだ苦情があれば漢方で修正するというやり方が、最初から漢方を摂るより、合理的な考えだと思います。

sanmasen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。飲んでいるのは1人1人に合わせて処方するものではなく、既製のものなので、やはり止め時かもしれませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう