• ベストアンサー

服の種類、名前?

質問なのですが、よくブルゾンとかジャケットなどをいうものから、先ほどみた質問では、ファー付きとかありますよね。 それってなんなんですか? ブルゾン? ならジャケットって何? ファー付き?って??? ということが最近あります。 あと、おもいつくのは、スウェットなどです。 また、スーツではリクルートスーツ、セレモニースーツなどの分類もありますよね。 こういった名前の説明とかがあるHPってないですか? こちらの、ブルゾンなんて…とか言われますが、ブルゾン?とかおもってしまうので。 そして、会話をしていても、ブルゾンだのなんだのといわれると、あちらは普通なのでしょうが、???となってしまうので… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは ホント、服飾業界の罠としか言いようが無いというか。。。 私が納得いかないのが、ミュール・パンプス・サンダル、、、です。 参考にならないかもしれないですが、以下のページを紹介しておきます。

参考URL:
http://hac.cside.com/manner/4shou/index4.html
stone_wash
質問者

お礼

そうですよね♪ 名前から大体分かるのですが、はっきりとした違いが???だったのですよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

色々なHPありますが、すべての用語を網羅しているHPはなかなかありませんね。 お勧めなのは繊研新聞のHPですが、ブルゾンという事場は初歩的すぎて 載っていないHPが多く、探すのに苦労しましたが、1つ載っているHPがあったので添付します。 初心者向け→ http://anan.co.jp/Yougo/index-y.html 繊研新聞社→ http://www.senken.co.jp/yougo/ あとは通販雑誌を見ていると「ブルゾン」「ジャンパー」「ジャケット」「スェット」「フォーマルスーツ」 などの言葉が写真と一緒に掲載されているので勉強になるかと思います。 HPだとなかなか写真の掲載がないので・・・。

stone_wash
質問者

お礼

ブルゾンはわかっていましたが、他が… また、スーツは区別がつきませんね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ここにだいたいの基礎的なファッション用語は載っていると思いますが、「ファー」(毛皮)はないですね・・・・。 「もっと詳しく知りタイ-ファッション基礎用語=Fasfion Words 424」 http://anan.co.jp/Yougo/index-y.html

stone_wash
質問者

お礼

ファーって毛皮なんですか~ 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スーツの種類について

    転職の面接用にスーツを買おうかと思っているのですがわからないことがいくつかあるので質問させてください 質問1…リクルートスーツってなんですか?。普通のスーツとリクルートスーツは違うのですか?。 質問2…スーツには夏用と冬用があるみたいなのですが今もっているのは成人式の直前に買ったものでたぶん冬用のだと思うのです。これからどんどん暑くなってきますが冬用のスーツで面接に行くのは厚いでしょうか?。

  • この服の名前?と、コーデについて

    初めて投稿します。自分は20歳の男です。ファッションに関して疎いです。 二つ教えていただきたいことがあります。 一つは、昨日知り合いから服を貰ったのですが、スウェット地で、 スーツのように襟があり、 普通の服だと、服の裏側にある生地の縫合した際に出来る盛り上がっている部分を、表側にだしています。 この服は何という分類?になるんでしょうか。 二つ目は、この服に合わせるならどういったコーデが良いのかです。 持っているのは、 長袖Tシャツはボーダー、白地にプリント、黒の無柄。 ユニクロのフード付きのダブルジップパーカー(黒とグレー)。 明るめのベージュチノパン、濃紺のジーンズ。 色的にはティンバーに近いワークブーツ、グレーのスニーカー、DCのロゴマーク(緑色)が外側にあるスニーカーです。 また、コレを買った方がイイというものを教えていただければと思います。

  • 新卒内定者懇親会の服装について

    こんにちは。 至急教えていただきたい事があります。 内定者懇親会の服装について、会社から「オフィスカジュアルでお願いします。」との事でした。 オフィスカジュアルがよく分からなかったので、少し前にスーツ屋さんに伺ったところ、スーツでも良いんですよ。と教えていただきました。 しばらくはスーツで良いのかなと思ってましたが、内定者懇親会を直前に控えてとても不安になってきました。 懇親会までに時間がとれず、このままリクルートスーツで行くしかないと思いつつ、 リクルートスーツのジャケットとスカートに、シャツを白の普通のシャツではなく、襟なしの白いチュニックのような服を合わせるのはおかしいでしょうか。 リクルートスーツでは、オフィスカジュアルで、という事とズレてるかも?と思ったのと、オフィスカジュアル一式を揃える時間がないので、どうかと思い投稿します。 チュニックのような服の上にジャケットを合わせるのがおかしかったら普通の白シャツにリクルートスーツで行こうと思っています。 いかがでしょうか。

  • メンスパに載っていたグランドファージャケットが欲しいのですが…。

    メンズスパイダーのVol.3に載ってるグランドファージャケットと 同じものが欲しいのですが、いくら検索しても出てきません(T-T ) オークションや本店、新品・中古問いませんので、 同じものが売られている場所を知ってる方回答お願いします(。-人-。) ちなみにXfrm (Xfrm渋谷109-(2)店) のもので、 商品説明欄には「ブラック系の玉虫色に輝くシャイニーなブルゾン。 衿のファーは着こなしに合わせて脱着しよう。 グランドファージャケット\19,950/GRAFFITY COURAGEUX(Royal Courageux)」とあります。 よろしくお願いいたします(*・・*)

  • スーツ…

    こんばんわ. 今は学生で4月から就職します. もともとスーツを着る仕事ではない(?)のですが,最初の3ヵ月ほどはスーツを着ることになって,着ようと思っています. けれど,困ったことに今スーツが, 1)ジャケット,スカート,パンツのセット 2)ジャケット,スカートのセット しかありません…. これを3ヵ月着回すのは「いつも同じスーツだね」状態になってしまいそうで気が滅入ります…(涙). しかも,これは全部「リクルートスーツ」なのですが,これを着て行ってもいいんですよね…?ちょっと自信がないです…. これから買い足そうと思う物も「できるOL風(?)」は早すぎると思うので,「リクルートスーツ」にしようと思います.これって,いいんですよね…? あと,今は色々とお金がかさむ時期なので,買い足せても1,2着だと思うのですが(お給料が出てから少しずつ買い足そうと思います),合計4着を着回すのは少なすぎますか?もしかしたら2着でも十分ですか?働いてる方は普通何着くらいを着回ししてるんでしょうか?? すごく質問がごちゃごちゃになってしまったので,まとめます. 1)新入社員として入る会社にリクルートスーツで行ってもいいのでしょうか? 2)だいたい何着くらい持っていれば大丈夫ですか? 3)働いてる方は大体何着くらいをローテーションしてるのですか? です. 少しでもわかる方がいたら教えて下さい!お願いします!

  • 23歳でリクルートスーツ

    百貨店のレジのアルバイトの面接があるのですが、ちゃんとした私服もないので、無難にスーツで行こうと思っています。 ですが、私は大学時代に購入したリクルートスーツしか持っていません。 新卒の就活でもないのに、リクルートスーツは変でしょうか? インナーもワイシャツしか持っていません。 暑いので、移動中はワイシャツだけで、面接の時にジャケットを着ようと思うのですが… もう普通のスーツを買う歳なのでしょうか。

  • 中途採用 夏の入社日の服装

    今度新しい職場で働く事になったのですが 制服がなく私服での勤務になります。 しかし入社日は スーツで行こうかと思っていたのですが 先日入社前に書類の受け渡しに伺ったところ スーツ(ジャケット)暑くない?と言われ 確認事項の書類にも「私服(普通の服装)」と 記載されていたのですが 入社日初日にスーツじゃなくても 良いものなのでしょうか? スーツは生憎リクルートスーツしかなく 夏用ではないのでどうしようか悩みます。 そこで七分袖のジャケットか夏用ジャケットを買って 着て行こうかとも思ったのですが 入社日朝礼で挨拶をしなくてはいけないので 失礼に当たらないか不安です。 やはり入社日ぐらいはまだ リクルートスーツを着るべきでしょうか?

  • 第二新卒の面接の場合・・・

    こんばんは。質問させていただきます。 私は24歳で現在転職活動中なのですが、 知り合いの人に 「あなたぐらいの年齢の子は、面接の時はもうリクルートスーツでは駄目だよ」 と言われました。 24歳の第二新卒者はフォーマルなジャケット等、着用しなければいけないのでしょうか?? もうリクルートスーツは駄目なのでしょうか?? 教えてください!

  • 派遣会社に登録に行く際「絶対スーツで」と言われました

    ここでもよく派遣会社に登録に行く際の服装について質問が出ていますが、重ねてお聞きいたします。 今度、大手の派遣会社のP社に登録に行くのですが、登録の予約をした際に 「必ず就職活動の服装(スーツ)で来て下さい」 と言われました。 今までも派遣の登録には一応スーツっぽいのは着て行っていましたが、ジャケットとスカート(タイト)がお揃いのものではなく、濃い目のグレーのジャケットに、黒のタイトスカート(インナーは白のカットソーかブラウス)です。 一応ジャケットはリクルートスーツに見えないことはないですが、スカートが揃いで無いので・・・ でも、改めて「就職活動用の服装で」と念を押されたので、きちんとしたリクルートスーツでなくてはいけないのかとちょっと心配になりました。 今のところ、「リクルートスーツ」と言えるようなスーツは持っていないのですが、買うべきかどうか悩んでます。(もう30歳を過ぎてて、これから改めてリクルートスーツを買うのも勿体無い気がして) このような場合、上下揃いのスーツであるべきなんでしょうか。 それとも、カジュアルでない服装(上記に書いたような)であれば大丈夫でしょうか。 (予約の際に聞こうかと思ったのですがそれで心証が悪くなったらいけないと思って聞けませんでした・・・ 申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。

  • アパレルの面接の服装

    アパレル企業の営業職の面接があります。服装は自由と言われたのですが、営業を志望しているので、スーツをアレンジするか、私服で行くか悩んでいます。スーツは普通のリクルートスーツです。私服だとしっかりしたジャケットを持っていないので、買うかあるもので工夫するかになります。どちらのほうがいいでしょうか?また、カバンですが、リクルート用のカバン以外、自立するカバンを持っていません。やはり、底のしっかりしたカバンのほうがいいでしょうか?

MFC-6580CDWのFax受信設定
このQ&Aのポイント
  • MFC-6580CDWのFax受信ソフトが起動しない問題について解決方法を紹介します。
  • Windows10を使用しているMFC-6580CDWのFax受信設定について詳しく解説します。
  • MFC-6580CDWの無線LAN接続を使用したFax受信設定について解説します。
回答を見る