直火式エスプレッソメーカーの使い方

このQ&Aのポイント
  • 直火式エスプレッソメーカーの使い方を忘れてしまいました。ALESSI社のエスプレッソメーカーを持っていますが、長年使用していなかったために使い方が分かりません。
  • 底部分に粉を入れるというような感じだったと思いますが、底部分を取り外すことができません。ポットの正面に押し込めそうな突起がありますが、動きません。
  • ドライバーを使って底部とポットの隙間に入れてみましたが、うまくいきませんでした。このエスプレッソメーカーはMOMAの永久陳列品に指定されており、COMPASSO D'ORO 1970-1979というシールが貼られています。
回答を見る
  • ベストアンサー

直火式エスプレッソメーカーの使い方

ALESSI社のエスプレッソメーカーを持っているのですが 長年使用していなかったため使用方法をすっかり忘れてしまいました。 直火式で直接ガス台に置いて使うものです。 確か、底とポット(?)部分に分かれて 底部分には粉を入れるというようなかんじだったと思うのですが底の部分をとりはずすこともできません。 ポット正面(持ち手のちょうど反対側)に押し込めそうな突起がついていますが、びくともしません。 底とポットの隙間にドライバをねじこんだりもしてみたのですが無理でした。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。 このコーヒーメーカーは、MOMAの永久陳列品に指定されているというものです。1杯用です。COMPASSO D'ORO 1970-1979 と書いたシールが貼ってあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

書き方悪かったかな? もち手を回すんじゃなくて、ポット自体を回すんですよ。 もち手を持って回すと楽かと思ったもので。 ポットにそこの部分をねじ込んで 一体化させるようになっていますから。

a-shima
質問者

お礼

こんなにはやく答えをいただき 大変ありがとうございます。 そういえば、買った当初も同じ失敗をしていたことを 思い出しました。 ただ、中が固まってしまっているのか 回してもびくともしないのです。 前に使ってから軽く5年は経っていると思うので... しばらく頑張ってみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

回すんじゃないですか? 僕が使っているのは別メーカーなのですが、たぶん同じ方式だと思うので。 そこの部分をテーブルに押さえつけて、 ポッドのもち手を上から見て半時計回りに回してみてください。 きっと外れます。

関連するQ&A

  • 直火式エスプレッソメーカーとIH

    ステンレス製の(18/10)直火式エスプレッソメーカーの購入を検討しています。底の直径が10cmないのですがIHクッキングヒーターでの使用は可能でしょうか? エスプレッソメーカー輸入元に問い合わせたところ12cm以下は無理ですとの答えだったのですがもししようされておられる方がいらっしゃいましたら詳しいお話を聞かせていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します

  • エスプレッソ 直火 について

    エスプレッソを淹れる直火式のポットを買おうかと思っています。 2つ質問があるのですが 1おすすめのポットはありますか。 ちなみに一人暮らしです。 2いまいちどういった粉を買えばいいかわからないのですが、 やはりドリップ用のスーパーで売ってるUCCなどではだめなのでしょうか。 あれをさらにミルしなければならないのでしょうか? 以下の文章をネットで見ましたが、 やはり粉はコーヒー専門店で買わなければならないのでしょうか? 【豆の購入について】 最も手軽なのは、イリーやムセッティ等、有名どころのエスプレッソ用コーヒーパウダー(挽き豆)を購入するのが手っ取り早い。 しかし、大手スーパーマーケット等のコーヒー関係売り場に、エスプレッソ用の豆やパウダーが陳列されていることは滅多に無い。 エスプレッソ用のコーヒーパウダーや豆を入手するためには、コーヒー専門店に足を運ぶか、あるいは通販を利用すれば上記に挙げたような有名どころのパ ウダーや豆を購入することができる。 また、チェーン系のコーヒー専門店やスターバックス、ドトールのようなコーヒーショップから、そのショップオリジナルの豆やパウダーを購入する方法もある。 その他では、自家焙煎のコーヒー豆店などから購入するとオーダーを受けてから焙煎をしてくれるので、上記の中では最も新鮮な豆が購入できる。

  • エスプレッソメーカーでコーヒーをいれるとき

    先日、BIALETTIという直火式のエスプレッソメーカーを購入致しました。 アウトドア関連のサイトで、直火式のエスプレッソメーカーで、 コーヒーの粉の量を減らせば普通のコーヒーをつくれるという記事を見ました。 私も、このBIALETTIを使ってエスプレッソではなく、コーヒーをつくりたいと思っているのですが、その際に使用するコーヒー豆の挽き具合は、どのぐらいがおすすめなのでしょうか。 エスプレッソだと、極細だと思うのですが、 コーヒーをつくりたいので、中挽きぐらいがいいのかなと自分では思っています。 おすすめの豆、挽き方など教えて頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • エスプレッソメーカーに熱湯を入れても爆発しない?

    私はエスプレッソが好きで毎日飲んでいます。 常々疑問に思っていることがあり,質問させていただきます。 直火用のエスプレッソメーカーを愛用していますが,これは1.水を入れる 2.コーヒー粉を入れる 3.ガスコンロにかける・・といった手順で,電熱式と相違ありません。 この水が沸騰して蒸気となり,粉からエスプレッソを抽出する訳ですが,水が沸騰するのに時間がかかります。 そこで思ったので,水ではなくポットのお湯を入れれば,沸騰までの時間が短くて済むのでは?ということです。しかし,高圧の蒸気を扱うエスプレッソメーカーですので,なんか爆発しそうでちょっと不安なのです。ささいなことなのですが,皆様のご回答を楽しみにしております。よろしくお願いします。

  • エスプレッソメーカーのカビ状のもの

    アルミ製(だと思う)の直火式エスプレッソメーカーについての質問です(下記の様な製品)。 http://www.paocoffee.co.jp/moch.espuresso.html 下の水を入れる部分の内部につく、白いカビ状のものは一体何なのでしょうか?人体に害はないのか、どうすれば落とせるのか、防げるのか etc. どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • アルミ製エスプレッソメーカーの掃除

    アルミ製の直火式エスプレッソメーカー(パーコレーター)を使用しています。最近、ボディの外側に水垢状のものがついて目立つようになり、メラニンスポンジ、酢と試しましたがまったく落ちません(これはアルミの酸化によるものでしょうか?)。 あとは目の細かいサンドペーパーでこするくらいしか思いつかないのですが、ボディが傷つきそうで控えてます。 水を入れる部分(本体下部)も洗ってそのままにしておくと緑の粒状のカビのようなものがすぐ出てくるので、必ず洗ったら水分を拭き取るようにしています。 ボディの水垢の汚れをキレイに取る方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • エスプレッソを自宅で楽しむ器械

    義母にエスプレッソが作れる器械をプレゼントしようと思っています。 ネットで検索すると、外見がポットのような形の物と、 コーヒーメーカーのような電化製品とありました。 (実物を見ようと量販店などに行きましたが、取扱いがないとのことでした。) 使い方はどのように違うのでしょうか? 手軽さ&おいしさはどうでしょうか? 実際に使用された事のある方、どうでしたか? 具体的にお薦めなどありますか? 私は全く珈琲に無知で、周りにも詳しい人がいなくて困っています。 どんなことでも結構ですので、教えていただきたいです。

  • 直火式エスプレッソメーカーの上手な使い方

    コーヒー好きで、電圧式のエスプレッソマシーンと直火式と迷っていたのですが、料理研究家の方が、「美味しいエスプレッソを飲みたくて辿り着いた結果、直火式ですね」って言われていたので直火式を購入いたしました。 ただ、入れ方を極めないと美味しく入れられないのですね。電圧式だったらテクニックもいらなかったのでしょうか。 イタリアのモノで説明書も読めません。見よう見まねで使っています。 お水から火にかけるのでしょうか?お湯からでもいいのですか? 1人分専用なのですがコーヒー豆はふわっと乗せるのではなくてギュギュっと詰めたほうがいいのですか? スターバックスで豆を専用に挽いてもらって、購入後数回使ってみたのですが、苦いだけでコクを感じられません。 きっと上手な方法で入れれば美味しくなるのでしょうか? いつもカプチーノにしてて飲んでます。 どなたか使用している方がいらっしゃればアドバイスをお願いいたします。

  • 直火式エスプレッソメーカーを探してます

    みなさん、こんばんは。 うちでは今ドリップ式のコーヒーメーカーを使っているんですが、ミルクを入れると薄くなってコーヒー屋さんのようにおいしいラテが飲めません。ネットで検索してみたところ直火式のエスプレッソメーカーはフィルタも要らず洗い物も簡単なようで魅力的なのですが、手にとったこともないのでどれを買ったらいいのやら(Amazonで購入検討中です)??? ゴムパッキンが消耗しても手軽に買い替えられないのもあるようで… お使いの方、是非アドバイスをお願いします。

  • コーヒーメーカーのグラスポット

    質問します。 コーヒーメーカのグラスポットで直火用があり、コンロの弱火ではOK、耐熱ガラス、と書かれています。これを使用して漢方薬の煎じをしました。 ガスコンロ弱火で水からはじめて50分、水の量は500cc、煎じ後は250cc、ポットを使用後見た限りでは問題なっそうですが、こういう使い方、問題ありますか?時間が50分というのがどうかなと感じたので。