• 締切済み

習字の作品を台紙にぴんと張りたいのです。

yodogurumaの回答

回答No.2

学生時代に自分の作品を表装したのと同じ方法のHPがありました。 これなら簡単に出来ますよ!

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/tate-y/sousilyo3hilyousou.htm

関連するQ&A

  • 完成作品を裏打ち以外でピンッ!と貼れる方法ありませんか?

    完成作品を裏打ち以外でピンッ!と貼れる方法ありませんか? 水墨や習字を独学でやり始めてますが乾燥していくうちに 用紙がシワシワになってしまいます。 額にいれてもシワシワのまま 調べてみたら裏うちとか書いてありましたが。 それ以外に手間かけずにお金を余りかけない方法で 用紙をピシっ!とさせる方法は無いでしょうか?

  • 習字と書道

    習字と書道ってどう違いますか? 私は習字というのは、小学校や中学校で習うお手本通りの字を真似て書いて、どれだけ上手く書くか。というイメージです。個性を殺して、お手本に近づけるというような。なので、誰が見ても上手で綺麗な機械的な字という雰囲気です。 書道はお手本に捕らわれなくて、上手い下手という観念を超えた芸術だと思います。同じ古典を見ながら書いても、書いた人によって全然違います。 書体や書風などによって、歴史を感じたり。 しかし、綺麗で上手い字とはかけ離れた独創的な世界観などがあったりするので、専門家の狭い範囲の人にしか作品を理解してもらえないイメージです。 なぜこのようなことを聞きたかったかというと、小中学校でやっていた硬筆習字と高校の書道とのギャップがあったからです。 高校の部活で初めの頃は、字形ではなく線だ。と顧問の先生には毎日のように言われました。 そのときは、書道よりも習字の方が好きだったのです。 ですが、ここ最近になって習字よりも書道が好きになりました。 部活で今までやったことのない、臨書や創作活動、様々な書道展を見に行ったりと色々刺激になりました。 昔は、硬筆や習字で添削されるともっと上手くなりたいから頑張ろう、という向上心があったのですが、最近は書道の方の向上心はあるものの、学校の授業で習字を添削されると、納得がいかなくて私の字ではなくなってしまう。と思ってしまいます。 授業は、日常生活で使えると便利な習字や硬筆をやっています。 書道で直されると、頑張ろうと思えるのですが一体なんでしょうか? あと、親は将来的に便利な綺麗な字も書けるようになってほしいと言います。 確かに書道よりも実用的なペン字や習字の方が役には立ちますが、私は自分の今の字で満足しているので、人に直されて矯正されるのは嫌なのです。 今の習字の授業で添削されたり思い通りに書けないのが多少、苦痛なので。 でも、書道をやるなら基本の習字もやってほしいと言うのです。 私は書道と習字を別物と受け取っているのですが、どうでしょうか? あと、書家で書道はとても上手いけど、普段の実用的な字はそこまで上手くないという人はいるのでしょうか?

  • 表装の際の新聞使用について

    表装する作品の裏打ちで、 本やインターネットを見ても、 結構、新聞紙を使っている人が多いようなのですが、 新聞紙のインクというのは、作品に移らないのでしょうか。 新聞紙って、手でクルクルに包めても、手のひらがすぐに真っ黒になったりするので、 そこが心配です。 糊や、水気をたっぷり含ませる事が多いので、インクってどうなのでしょうか。 本などで紹介されているという事は、問題無いという事なのだろうか、と・・・ 試してみれば分かるのですが、描いた絵を駄目にしたくないので、 経験談とか教えて頂けると助かります。

  • 作品をご紹介ください(子育て奮戦記的な作品)

    20~30くらいの独身男性が、突然子どもを引き取り育てるようになるといった子育て奮戦記的な作品を探しています。ご存じの作品がありましたらご紹介お願いします。 既読の作品は以下です。 ・うさぎドロップ(4巻までが条件に入る) ・いもうとデイズ ・高杉さん家のおべんとう 補足 類似の作品に「よつばと!」がありますが、この作品のように1巻開始時点で子育てが日常化しているものは除外してください。

  • 書道とペン習字

    こんにちは。こちらのカテゴリーでの投稿は初めてです。 よくばりなのですが、何点か質問させて下さい。来月からお習字とペン習字両方始めます。 私は26歳の女性ですが、習字は高校卒業するまで習っていて段を持っています。2年前から地元に戻ってきたので、以前習っていた先生の所へまた縁あってお願いできることになりました。 そこで、問題なのですが、習字道具です。高校生まで使っていたものは恥ずかしながら昔ながらの赤いカバンの学童の道具セットとカバンでした。筆は先生から買えるので無くても問題ないのですが、道具セットとカバンは恐らく父が捨ててしまったようです。探し回ったのですが、見当たりません。 先生とはご無沙汰していたので、習いに伺う前にご自宅に一度来週ご挨拶に行く予定にしています。その時に聞いてもいいのですが、まさか道具一式を捨てたとはどうも言い出せず・・・^^;やはり習う前に自分でそろえたいなぁと思います。 ネットで検索しましたが、大人用の道具セット&ケースは随分値が張ります。いい大人が子供用の道具セット&ケースでは恥ずかしいのでしょうか?? 次にペン習字についてですが、万年筆の購入を考えています。ペン習字も以前習っていた教室で少しかじったことがあるのですが、こちらは習字ほど上達していません。初心者同然と思ってください。こちらは先生に聞いてからでも遅くないのですが、何だか早く練習したい気分でして・・・(笑)なるべく早く欲しいなーと思っているのです。 そこでまた質問なのですが、ペン習字に使う万年筆はあまり高価なものは良くないですか?あと、ペン習字用と普段使い用と分けた方が宜しいでしょうか?私としてはモンブランで欲しい物があるのですが、日本語には日本のメーカーの万年筆が良いと聞いたので、迷っています。予算は2~5万円前後です。少し高価なものでも1つのものをなるべく長く使いたいと思っているのです。 長くなりましたが、アドバイス下さい^-^宜しくお願い致します。

  • 和紙の作品をボードに固定するよい方法ありませんか?

    和紙の作品(書)をガラス表面、裏ボードの額にいれたいのですが、ボードの色を活かして、和紙のサイズは額よりも数周り小さくして、和紙のバックにボードの茶色が見えるようにフレームしたいと思っています。 海外にいて、現時点で自分で裏打ちできる材料がそろわないので、とりあえず裏打ちの糊抜きの感じで、霧吹きで伸ばしながらフレームし、乾いたあとも皺はほぼなくできたのですが、ガラスとボードの間の隙間が和紙の薄さよりもギャプがあるのか、何度か和紙が動いてしまいました。 試しに他の和紙とボードを使って、接着剤での固定を試してみたのですが、あっという間に和紙のコーナーの部分に接着剤がにじんで、乾いたあともにじみ(見た目は濡れたような点)は消えないので、その方法は避けたいです。 人にお渡しするものなので、できるだけ目に見えて「接着しました!」とわかるような方法は避けたいのですが、しょっちゅう紙がずれるということももちろん避けたいので、なにか良い方法があれば是非教えてください。 よろしくお願いします!

  • 「蟲師」6巻の収録作品を教えてください!!

    「蟲師」6巻の収録作品の題名と簡単なあらすじを教えてください。 なにが入っていたか気になってしまって。。。 (自分でも買ったのですが、今友達に全巻貸し出し中なのです。) 昨日から検索かけてるのですが、作品名まではひっかからないようなのです。 6巻は買ってすぐに貸してしまったもので;; どうぞよろしくお願いします!

  • 岩館真理子さんの作品☆

    「うちのママがいうことには」でハマって 今すごく岩館真理子さんの作品を集めようと意欲満々です。 オークションや古本屋さんでちらほら買ったりしましたが 岩館さんの作品は文庫だったりマーガレットコミックスだったり 全集ちっくだったりと、どう買えばいいのかがよくわかりません。 また、初期と今ではかなり違うみたいなので 「うちのママ」や「キララのキ」のような絵柄のものを多く集めたいのですが どう買えばいいのでしょう? いまは「うちのママ」ワイド版全5巻    「子供は何でも知っている」文庫全2巻    「キララのキ」ワイド 全4巻    「おいしい関係」マーガレットコミックス全2巻    「アリスにお願い」大きい本     「アマリリス」ワイド 1巻    「まだ八月の美術館」 を持っています。大きさは片手で支えられるくらいが いいのですが・・。 変な質問ですが、手伝ってください!!!

  • この作品を探しています

    少女漫画だと思うのですが、最初おじいちゃんと孫娘が出てきて「この大きなお屋敷の人と仲良くなるにはどうするの?出てきたら思い切り親切にしてあげるんだよ」というような会話をしていました。その後おじいちゃんが亡くなり女子高生くらいになった孫娘がおじいちゃんの残した何かの肩代わりの為に子供の頃話したお屋敷に連れて行かれる・・という設定だったと思います。お屋敷の男子校生はちょっとひねくれた感じがしたと思います。どうしても続きが読みたいのですが、作者も作品名も覚えていないのです。先月古本屋で見かけたのでいつ頃の作品かわかりません。コミックで10巻位揃っていたように記憶しています。どなたか助けてください。

  • 今まで観た映画で一番よかった!!という作品

    タイトル通り、今まで観た映画の中で一番よかった!!という作品を教えてください。 ジャンルは問いません。 この種の質問は過去にもあったかとは思いますが、最新作なども含め、新旧問わず、みなさまの「最高の一本」を教えていただけたらと思います。 絞りきれなかったら複数のご回答も歓迎です(^u^)p ちなみに、 家族向け(子供と一緒に観ても大丈夫)か、 子供不可(激しい暴力やベッドシーンがあるなどで、子供抜きのほうが無難)か を書き添えていただけると大変助かります。 教えていただいた作品はぜひチェックしたいと思います!