• ベストアンサー

加湿器の長所短所

aa109の回答

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.2

加湿器の長所短所とは通常このように考えるシロモノ ではありません ある特定の機種、加湿方式について の長所短所となるならば話はわかりますが・・。 加湿器とは室内空気の相対湿度を引き上げる目的で 空気中に水分を与える為の機械です

groke
質問者

お礼

回答ありがとうございます 加湿方式もいろいろあるんですか…知りませんでした 聞き方も間違っていたようですね。すみません その様に仰るのでしたら方式別に教えていただけると有り難かったです 湿度を高める機械というのは存じております

関連するQ&A

  • 長所と短所

    長所と短所について困っています。 私の長所は「素直なところ」だと思っています。でも、素直というのは、あまり良くないと聞いた事があるような気がします。でも素直以外考えつきませんし… 素直を何か別の言葉に代えられませんか?「穏やかで平和主義」とかで良いと思いますか? あと短所も、長所の裏返しと聞きますが、思いつきません。 何かアドバイスお願いします!

  • 加湿器について

    今頃ですが、乾燥肌のため加湿器の購入を考えています。 amazonで検索してみたのですが、1000円代か10000円程する物もあり、正直どれを購入すれば迷っています。 設置場所は自分の部屋なので、そんなに強い力は要らないと思います。 寿命が長い物がいいかなと思っています。 払える額は加湿器の寿命と性能によって変わるのですが、もうすぐ乾燥の季節は終わるのであまり出したくありません・・・ いい物があったら教えてください。

  • 加湿器をつけると…

    かなり乾燥する地域に住んでいますので 加湿器を購入しました。 しかし、加湿をすると部屋の中が白く煙ったようになってしまいます。 もともと埃っぽくて、水も悪い地域なので それが原因なのかとも思いますが、 とにかく部屋の中が真っ白になるんです。 テレビの画面には原因不明の白っぽい粉(ほこり?)がつくし…。 体に悪い物なら加湿をするのを我慢しようと思います。 何でこんな現象が起こるんでしょう? どなたかおわかりの方 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ボネコの加湿器を持っている方、教えてください。

    ボネコの加湿器を購入しようか悩んでいます。 ■1.音の大きさは? 12畳ほどの部屋で寝るとき使おうと思っているのですが、 どれぐらいの音の大きさですか? 寝るとき気になりませんか? ■2.1時間の消費電力は? ■3.短所・長所     ■4.使ってみて感想・言っておきたいこと(あれば) よろしくおねがいします。

  • 長所と短所

    今エントリーシートに書くことを考えている途中なんですが その中の長所と短所についてとそれに対して自分の思っている事を述べよ とあるのですがそれにどう書くかを今悩んでいるんですが どうかアドバイス頂けたらと思いまして投稿しました。 一応長所では「誰でも友好的な関係を築ける」、「チームワークを大切にする」 逆に短所なんですがその長所についての短所が全く見つからず かなり困っている状況です。 その短所をどういう風に書けばいいのかと あともしよければ「あなたが思っている事」の二つ をどんな感じで書けばいいのかを教えて頂けますでしょうか・・・? 面倒だと思いますがお願いします。

  • 加湿器

    去年の春まで加湿付き空気清浄器をつかっていたので乾燥には悩まなかったのですが,夏から普通の空気清浄器に買い替えたので今乾燥にすごく悩まされています。 そこで加湿器を購入するのですが,超音波式,スチーム式,ハイブリッド式とか色々種類があってどれにしようか迷ってます。 ちなみに六畳の部屋に置く予定です。 どのタイプの加湿器がいいのか教えて下さいm(_ _)m

  • 長所と短所をうまく繋げてくれませんか?

    いま受験生な私なのですが,面接で長所と短所が聞かれます。 短所が長所になるようにするのが難しくて悩んでいます。 私の長所は「好奇心大勢」で「チャレンジ精神が高い」 「意志が強い」「人の前に立つ事ができる(リーダーシップがある)」らしいですが,これらに合う短所が思い浮かびません。 どなたか良い案や例お願いします。

  • 加湿器って使っていますか?

    1歳8ヶ月の娘の母です。 最近空気が乾燥してきて、肌もかさかさ、風邪もひきやすくなってきましたよね。 加湿器をおけば乾燥も防げるのでは・・と思って購入を検討してるのですが、加湿器なんか使ってると、かえって風邪をひきやすい弱い子になるとか、家にカビがはえるというのをきいたことがあるように思って質問します。 加湿器を使っている方、やはり風邪はひきにくいのでしょうか?

  • インターネットの長所・短所

    インターネットやメールなどにおいての長所(役に立つ事等)や短所(何か被害にあった等)を教えていただければ有り難いです。お願いします。

  • アトピー持ちの加湿器選び

    冬に向けて加湿器の購入を検討しています。 私はアトピー持ちで冬に乾燥が原因で悪化しやすいので、乾燥を防ごうと思いネットなどで情報収集したのですが 「アトピーは肌の乾燥が大敵だから加湿器は必要」という意見と 「加湿器はカビや埃を空気中に放出しているので、アレルギー性のアトピー患者は下手に使わない方が良い」という意見を目にして、 今までペットボトルの安い加湿器しか使用したことがない為、何を選べば良いのか判断に困っています。 使う場所についてですが ・暖房つきの六畳、特に寒い時は+電気ストーブなどを使用します ・部屋にいる時間が長い 加湿器選びで気になることは ・アトピーへの影響 ・手入れが複雑すぎないかどうか ・お値段が高すぎないか ・在宅時間が長いので耐久力の面 です。お値段については安い方が嬉しいですが、質が良いものでしたら多少お値段が張っても購入したいと考えています。 特にアトピーの方、乾燥対策にどのような加湿器を使ってらっしゃるか気になっています。 ご回答お願い致します。