• ベストアンサー

三角比

三角比の表を見ても90°以下までしか載ってないのに、なぜsin120°とかcos120°とか求めることができるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.3

 三角比は、基本的に直角三角形の3辺の比を求めます。 しかし、一つの角が90°を超えると直角三角形をかけません。三角形の内角の和は180°ですから。  そこで、座標軸を考えます。  ある点を原点からの距離を等しくして、角度だけ変えていくと、軌道は円になります。  そこで、簡単に直径1の円を考えます。(これが単位円です)  x軸の正の部分と単位円の交点をa、原点をo、単位円上の任意の点をbとします。 ∠aob=120°となるようなbをプロットし、点bからx軸に垂線を下ろします。  すると、60°の時と合同の三角形になります。ただ、xの値のみが、マイナスの領域にあります。 ですので60°の時の値とsinは同じ値、cosは符号のみマイナスの同じ値…として求められます。

hayassida
質問者

補足

わかりやすい回答ありがとうございました。 >∠aob=120°となるようなbをプロットし、点>bからx軸に垂線を下ろします。 ここまでは理解できたのですが、 >すると、60°の時と合同の三角形になります すいませんがこの部分がわかりません。 それならば、60°の三角比を求めることになると思うのですが。どうしてなんでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

鈍角の三角比ですね。円を書くことで理解しやすくなります。 以下のURLを参考にしてください。 http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugaku1/sankaku/donkaku/donkaku.htm

参考URL:
http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugaku1/sankaku/donkaku/donkaku.htm
hayassida
質問者

お礼

非常に参考になるサイトでした。 ありがとうございました。

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

単位円を書いて、調べてみると 0~90°までの値がわかれば 符号を変えるだけなのがわかると思います。

hayassida
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三角比についての問題を教えてっ☆

    次の三角比を45°以下の角の三角比で表しなさい。 (1) sin47゜= sin(90゜-43゜)=con43゜ (2)cos49゜=cos(90゜-41゜)= sin41゜ (3) ten53゜= ten(90゜-37゜)=ten37゜分の1 について教えてっ☆ 教えてください。

  • 三角比の表について

    三角比の表について 私が今やってる数学Iの教科書の中に三角比の表を求める問題があります。  θ  0° 30° 45° 60° 90° 120° 135° 180° sinθ  cosθ tanθ このような問題です。(例)0°の時にsinθは?と、このようなものです。 空欄に入る物を教えてください。 できれば求め方も教えてください。 お願いします!!

  • 鋭角の三角比

    次の三角比を鋭角の三角比で表しなさい 1 sin140° 2 cos105° 3 tan130° 1は180-140=sin40° 2は180-105=cos75° 3は180-130=tan50° これであってるでしょうか?

  • 三角比について

    三角比についてなのですが、sin120℃が√3/2になるのは180から120を引いて60になるので √3/2になるということは分かるのですが、cos135℃が-1/√2になるのが分かりません。 1/√2じゃないんですか?

  • 三角比≦

    以前も質問したことがあるんですが、 今回もかなり低レベルな事でまことに申し訳無いんですが、 質問させていただきます。 0°≦θ≦180°とする。次の等式を満たすθの値を求めよ。 (1)sinθ=0.866 (2)cosθ=0.866 (3)sinθ=1 となっていますが、 これらは、 三角比の表などをもちいなくとも 1~3番までのθの値は出せるんでしょうか? ぜんぜん解らなくて、困っています。 お願いいたします。

  • 三角比のこれ、 教えてください...

    したの添付ファイルの三角比の計算?のようなものが 全く理解できないし、分かりません..。 たとえば、下の(1)の (cosθ+3sinθ)²+(3cosθ-sinθ)² ですが まず、A²+B²だからそれぞれ展開して足していくってのは気付いたのですけど、 そっからがちんぷんかんぷんで、なんか答えには 10(sin²θ+cos²θ)=10·1=10 って書いてあってカッコのなかが、1になるのは公式としてなので分かりましたが、 10ってなんなんですか.... 途中計算でも10なんて出てこないし... 10って何だよ!? ってこんな感じです(泣) 詳しく教えてください.. 当たり前ですが、三角比の公式とかは頭に入れました...。(ちゃんと、なんでそうなるかまで..) この三角比同士の計算だけわけわかめなんです。 ?????な状態です。これでは先に進めないので、どうか こんなバカな自分を助けてください... 添付ファイルに載っている問題で、解説していただければ嬉しいです。 ほんとうによろしくお願いします!!!

  • 三角比の問題

    三角比の問題の解き方がわかりません。 ●sin118°-sin62°-cos52°+cos60°-cos165° ●sin0(2sin0+1)+cos0(2cos0-tan0) この2つです。 計算過程も書いていただけると、嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 三角比

    苦手な三角比の問題教えて下さい。答えは出ているけど出 し方がわかりません。         0°<θ<90°で、sinθ+cosθ=2分の√6のとき tanθ=?

  • 数学三角比

    数学三角比で質問です。 sinθ+cosθ=1/2の時、sin^3θ+cos^3θの値を求めよ。 上記の計算途中に、 2sinθcosθ+sin^2θ+cos^2θ=1/4 2sinθcosθ=-3/4 になるようですが、 なぜそうなるのかわかりやすく教えて下さい!宜しくお願いします!

  • 三角比がわかりません。助けてください。

    僕が分からないのは、θが0度、90度、180度の時、それぞれの三角比が sin0°=0、cos0°=1、tan0°=0 sin90°=1、cos90°=0、tan90°の値は定義されない。 sin180°=0、cos180°=-1、tan180°=0 となることがさっぱりイメージが湧きません。 先生に聞いたところ「定義だから」と言われました。 数学的な根拠が知りたいです。お願いします。