• 締切済み

安愚楽牧場に投資したいのですが

kikko83の回答

  • kikko83
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

安愚楽の経営はもう破綻状態でしょう。成績が悪すぎる。東京食肉市場にほとんどいつもいる和牛コンサルタントとして有名な北国商事の小野健一さんに7月聞いたら成績は悪いといっていました。畜産経営は成績がすべてです。メス子牛50~60万円だせばとてもいい子牛が買えるのに300~500万円でオーナー募集ですから、うそをついてもお金を集めないとすぐに行き詰る状態だと思います。新規のオーナーから集めた金を配当や返済にまわしている状態でしょう。子牛の事故は多いし、決算資料みれば和牛農家ならすぐうそが見えます。繁殖肥育1貫経営とうたいながら飼育頭数の53%も年間販売があるなんてうそもいいところです。早く解約したほう賢明です。和牛飼育はそんなに簡単に儲かる仕事でありません。私は毎年畜産会の経営診断を受けているから、安愚楽のうそがすぐわかりました。オーナー牛もう5~6倍の牛がいないとつじつまがあわないです。お金を集めないと行き詰るし、多く集まるから新規に拡大してきたものしょう。

関連するQ&A

  • 安愚楽牧場

    安愚楽牧場への投資(オーナー)大丈夫でしょうか?何でもいいのでアドバイスください。

  • 安愚楽牧場って大丈夫?

    安愚楽牧場の投資ってだいじょうなのでしょうか?

  • 安愚楽牧場への投資は大丈夫?

    安愚楽牧場への投資についてお尋ねします。最近飼料高騰の中経営も苦しいのではないかと思います。投資して大丈夫でしょうか?できれば経験者の方教えてください。

  • 初めてです。よろしくお願いします。安愚楽牧場について

    安愚楽共済牧場の投資利回りが良いそうですが。

  • 安愚楽牧場

    安愚楽牧場に投資をしていますが今回の破たんにより元金が戻るか心配です。

  • 安愚楽牧場のオーナーになって大丈夫??

    安愚楽牧場のオーナーになって投資しようと思っていますが大丈夫でしょうか?経験のあるかた教えてください

  • 安愚楽牧場

    昨年の12月に30万円2年コース(9000円/年配当)を契約しました。先日、友人に解約を薦められ、尚且つ色々な書き込みを見ていたら自分でも不安になり解約を検討しています。まだ1年も経過していないので配当金ももらっていないのですが、安愚楽牧場の経営危機は私の契約で満期まで待てるくらいの状態なのでしょうか?それとも配当金など欲を出さずに今すぐ解約すべきでしょうか?

  • 安愚楽牧場は倒産したのですか?

    安愚楽牧場のオーナーです。 原発等の影響から経営悪化。 代理人と称する弁護士から資産、負債状況の調査の為、債権者への全ての支払いを停止する旨の通知を受け取りました。 定年後の現在、全財産の90%を牛のオーナーとして投資しています。 安愚楽牧場とは20数年の付き合い。 配当金、満期金の遅延は一度も無く、今回の『通知』に驚いています。 倒産した場合や会社更生法申請した場合のオーナー保護(投資した金額)はどのようになるのでしょうか? 頭が真っ白で何も考えられません。 詳しく教えて頂けますか? 

  • 安愚楽牧場のオーナーは可哀想ですか

    ニュースを見ていて思ったけど安愚楽牧場のオーナーは可哀想なのかな・・・・ オーナーのインタビューを聞いていたら投資をするのは自己責任だって感覚が欠如してるように思えたんですけど

  • 安愚楽牧場従業員

    安愚楽牧場に働いて7ヶ月経ちます 今月始めぐらいに解雇の話しをされました ですがお金の話しは一切出てこなかったのですが、 安愚楽牧場みたいなケースの時 解雇された時にお金は出るんでしょうか?