• ベストアンサー

車のタイミングベルトについて

octagonの回答

  • octagon
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.6

車種は違いますがやはりトヨタの5ナンバーで、11万キロで切れました。 ANo.4さんは、切れるとエンジンに致命的な打撃を及ぼし、エンジンを乗せかえるとのことですが、そんなことはありません。 切れた瞬間、エンジンの回転が落ち(当たり前ですが)、当然アクセル・ペダルを踏み込んでも何の反応もなくなるわけですから、当初、あれ?と思いました。 交差点を過ぎたところで切れ、惰力で車を転がしながら路肩の、ズラッと駐車している車と車の間になんとか止めることが出来ました。 切れたら、自力では動かなくなるわけですから、JRの幅のある踏み切りなどに入った瞬間に切れたらエライコトになります。 また、何万キロで切れるかは、その車を絶えず高速回転で運転している人と、逆に急発進、急加速、スピード違反は絶対しない、という人とではベルトにかかる負荷がかなり違うと思いますので、一概には言えないかもしれません。 ちなみに今の車は7万キロですが、10万キロの手前8万キロ台に交換するつもりです。(飛ばすほうですので) 料金はあの時レッカー車で運ばれ、ディーラーで10万弱だったと思います。2日間の代車は只でした。

関連するQ&A

  • ボルボ(タイミングベルト)

    ボルボ96年940を所有しています。中古で購入しました。以前は国産のトヨタエスティマに乗っていたのでエンジン音は静かでした。ボルボ走行時にエンジンからカラカラと小さい音ではありますが気になります。これはタイミングベルト交換すれば直るのでしょうか?それとも他箇所が悪いのでしょうか?(走行時 マフラーから白い煙が出ています。エンジンが余り暖かくない時です。)走行距離は購入時にメーター交換していたため走行は5-6万Kと言われました。タイミングベルト交換であれば幾ら位必要でしょうか。

  • タイミングベルト

    中古車を買った場合、既に走行距離が8万キロくらいの車だったら、前のオーナーがタイミングベルトを1度は交換したかどうか…というのは売ってた車屋さんに聞けばわかりますか?それとも車検の時に「このタイミングベルトはもう寿命かも」とわかりますか?新車で買えば10万キロで交換するでしょうけど、中古車の場合前オーナーが交換してるかしてないかというのを知る事はできるのでしょうか?

  • タイミングベルトについて教えてください!!

    H9年式の三菱シャリオグランディス距離は9万9千キロです。 つい最近車検を通したのですが、その際に距離数的にタイミングベルト交換時期であることを知らされました...。 実はとりあえず車検は取ったものの車の乗換を1年位でと考えていたのでショックです。 タイミングベルト交換代も結構高額な見積もりだったのでできれば1年後に頭金として使いたいと思っています。 年間走行距離は7000キロ程です。 やはりあと一年しか乗らないとしても現在の走行距離からするとタイミングベルトを交換するべきでしょうか? また、見積にはタイミングベルトの他にウォーターポンプ、クーラント、オイルシール、ファンベルト、パワーステアリングベルト 等も含まれていたのですが、それらの交換はせずタイミングベルトのみを交換して1年間乗るほうがいいでしょうか? 車のことについてまったく解らず悩んでいます。 よろしくおねがいします。

  • この車はタイミングベルト?タイミングチェーン?(クレスタ:JZX81)

    トヨタクレスタ(JZX81)H3年初年度登録 の車についてです。 この車はタイミングベルトでしょうか? もうそろそろ走行距離が10万キロなので、タイミングベルトなら交換しなくてはならないので…。 どなたかご存知の方、教えていただけますと幸いです。

  • ハイエースのタイミングベルトの交換の際に

    平成17年トヨタのハイエースバン(KR-KDH200V)に乗っています。走行距離が21万キロを超えてタイミングベルトの警告ランプが点きました。タイミングベルトの交換の際に必要となる部品を教えてください。 また、タイミングベルトを交換する際、同時に交換しておいたほうが良い部品を教えてください。

  • タイミングベルトの交換費用

    AE101 レビンに乗っています。 走行距離が9万を越えたのでそろそろタイミングベルトを交換したいなーと 思っています。そこで費用のほうなんですけどどれくらいかかりますか? またディーラーで換えるのと一般の修理屋にまかせるとでは費用はどれくらい違いますか?ちなみにタイミングベルトはもっています。交換費用を教えて教えてください。

  • タイミングベルトについて

    今日、車に乗ってエンジンをかけたらすごい音がして。。。 けど、急いでいたのでとりあえずそのまま乗ったのですが。。 1キロしたくらいのところで、急に車が止まってしまい。。。 JAFを呼んで牽引してもらいました。 JAFの人曰く、水が漏れてます。 あとタイミングベルトが切れているみたいですね。。ということでした。 現在の走行距離は129800キロ。 10万キロになる前にとタイミングベルトを交換したのですが。。。 そんなにすぐ切れるものなのでしょうか? もしかしてウォーターポンプが損傷してそれが原因でベルトが切れたのでしょうか? それとタイミングベルトは10万キロ以内で切れた場合、メーカー補償があると聞いたのですが、こういった場合は適応になるのでしょうか? それと、タイミングベルトを交換するときはウォーターポンプの交換?も必須とあったのですが、それは修理工場の方の判断でするのでしょうか?普通は一緒に交換しないといけないものなのでしょうか?

  • タイミングベルト交換について。

    先日車検を受けた時に、タイミングベルトの交換を勧められました。 平成2年式のライトエース(ディーゼル)で走行距離は21万キロ。 タイミングベルトは9万キロで交換してるので、交換時期ですよ。と。 もし、タイミングベルトが切れると、最悪エンジンがだめになるとか・・・・ 普通、タイミングベルトを交換する場合、他のベルトやパッキンなども交換するとのこと。 後、2年しか乗らないので、経費を抑えた対策を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • タイミングベルトが切れたらどうなりますか?

    115000キロ走っているエスティマに乗っています。 タイミングベルトを交換していません。残り一年の車検が終わったら乗り換えるつもりなのでもったいないなぁと思ってます。 走行距離は年間で走って一万キロですので、125000キロ位まで無交換でいけるものですか? 走行中切れたらどうなるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車のタイミングベルト

    こんにちは 中古の軽自動車を激安中古車屋で買いました ダイハツMAXです 平成16式です 走行距離13万キロです タイミングベルトたぶん交換済みと思われとかでした。 オイル交換などオートバックスとかガソリンスタンドでやりなはれと言われ ました いい加減な業者です エンジンルームにタイミングベルト交換済みのシールが貼ってありません 少し心配です 確認する方法はありますか またベルト交換すると費用は概算でいくら位かかりますか よろしくご教示下さいませ