• ベストアンサー

変なメール

Yemuの回答

  • Yemu
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.3

Spamメールの1種でしょう。 受信拒否等をおこなって無視しましょう。 メールアドレスを変えて短期的には 効果がありますが、長期的には意味がありません。 何らかのSpamメールはいずれ必ずきますので、 受信拒否の設定をプロバイダかメールソフトでして 無視しましょう。

miyatsuto69
質問者

お礼

すぐにご回答いただきありがとうございました。 もちろん受信拒否をしました。こういうのってきりがなくて嫌ですね。

関連するQ&A

  • 変なメール

    こんなメールがきました。 「お返事が遅れました、美咲です。 この間は久しぶりで本当に楽しく すごせました。 また誘っていただけると嬉しいです。 それではお返事をお待ちしてますね。」 全く思いあたりがありません。 何かの誘いメールでしょうか?

  • メールを盗み見たという疑いを晴らしたい!

    最近、彼のメールがどこかで盗み見られているようで、 その疑いが私にかかっています。 彼に、その疑いを晴らしてもらえるように、 プロバイダーなどに問い合わせをして欲しいと言っているのですが、 仕事が忙しいこともあって、なかなかやってくれません。 こうなったら自分で確認しようと思ったところ、 やはり本人でないと確認は不可能とのこと。当たり前ですが・・・。 彼は、メインアドレス宛てにきたメールをサブアドレスに転送し、 それをさらに携帯に転送しているのですが、 そのサブアドレスが盗まれているみたいだというのです。 そのサブアドレスを受信するためには、 プロバイダーが指定したサーバーを使うことになっているみたいです。 そこで教えていただきたいのですが、そのサブアドレスのサーバーに、 彼以外の人間がアクセスしたというデータ(IPとか?)は、 プロバイダー側に残っているものなのでしょうか? それがもし残っているのであれば、 彼にしつこく言ってでも確認してもらおうと思うのですが、 もしまったく残っていない、証拠が出せないということであれば、 わたしも別の方法を探してでも、身の潔白を晴らさなくてはなりませんので・・・。 本来はわからない(残っていない)ものでも、 契約者本人が要求すればデータは出してもらえるものなのでしょうか? 長々とややこしくてすみません。でも、本当に困っています・・・。

  • 変なメールが来るんですが・・・

    最近パソに「はじめまして~!セックスフレンド募集してましたよね?」とか「貴方なら相談に乗ってくれそうな気がして・・・」とか「男の人苦手だけど貴方なら・・・」とかそういうメールが来ます。はっきり言ってめちゃくちゃ迷惑なんですが、どこかの掲示板にそういう書き込みをした覚えは全くありません。しかも私女だし。 今思うとやめた方が良かったかも何ですが、「人違いです。誰かが私のメアド語ってるかもしれないのでどこでこのアド知ったのか教えてくれませんか?」って送ったら、「お返事ありがとうございます!私なんかで返事がくるかなって思ったのですごく嬉しかったです」とかいう返事が来て「は?」って感じです。しかもその人のメールが壊れてしまって受信が出来なくなったのでこの掲示板にかいてあるケー番に電話してっていわれて(そこにはシミ4桁書いてあるらしく下4桁はメールに書いてありました。なんでメールに全部書いておかないのか意味がわからない。)その掲示板を見てみようとしたら出会い系で会員制なので見れませんでした。(会員になる気は無い)ほっといたら「私のこと嫌いなの?」とか「もうメールしても迷惑なような気がするので連絡が来るまでいつまでも待ってます。貴方は私の一生の人だと思うので」とかいうメールが来る始末で何となくかわいそうな気もするし本当に困っています。さっきも別の人からメールが来ました。 私はどうしたら良いんでしょう?何で違うって返事を送ったのに喜ぶメールが来たんでしょう?何かの手違いでメアドを間違えられたのか、それとも故意に私のメアドを語られているのでしょうか?そんな恨みを買う覚えはないですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • 久しぶりに来たメール

    『久しぶり、元気?~~~~~~~~ アドレス変わりました。よろしくです』 って感じのメールが疎遠になってる 友人から来たら返事しますか? 返事しない場合の理由も おしえて頂けると嬉しいです。。 私が上記のようなメールを送ったのですが 返事が来ません…。 1年前にメアドが変わった時も変更メール送って 返事が無く、それから何の音沙汰も無く 最近またメアドが変わったので送りました。 ここまで音沙汰が無いって事は 私とはもう関わりたくないのでしょうか?

  • 無料のプロバイダー

    探せば色々出てくるのでしょうが 現在、女性専用の無料プロバイダーに加入しており そのサービスが11月で終了することになりました。 今までそこのアドレスをサブに使っており メインのプロバイダー(有料)にも加入しているのですが サブアドレスとして無料のプロバイダーのメアドが欲しいと思っています。 お金を出せば今の有料プロバイダーでも サブアドレスは取れるのですが あくまでもサブは通販などに使いたいと思っているので 無料で欲しいなと思っています。 メインのプロバイダーにメールを転送できることが条件です。 出来ればプロバイダーで、フリーメールでも転送ができる この条件を満たすお勧めのところがありましたら お教えくださいませ。

  • カレー、シチュー、クラムチャウダーパーティーを、楽しくするアイデアを教えてください。

    お友達と一緒になって、カレー、シチュー、クラムチャウダーパーティーを開きたいです。 今、考えているのは、以下の通りです。 *カレー 2種類 甘口(果物をすり込んだもの、鶏肉)、中辛(鶏肉) *ホワイトカレー 1種類 (豚肉) *シチュー 1種類 (コーンクリーム・ひき肉) *クラムチャウダー 1種類 (あさり) ・ご飯  白米、サフラン+バターライス、五穀米 ・パン  食パン、フランスパン ・パスタ 学生・若い人(男の子が多いです)でにぎやかに食べますので、手間はかかってもあまりお金はかけられません。また、1人暮らししている人もいますので、あまったら、皆が持ち帰り、ストック素材にしたいです。 アレンジの仕方で、もっと創意工夫できるアイデア・アドバイスを下さい。

  • 迷惑メールについて(携帯)

    携帯電話に3ヶ月くらい前からか 「いる?いたら返事ちょうだい><」 「メルアド変えました、返事ください」 「こんちは 久しぶりですね」 「元気にしてますか?」 などの内容のメールが来ます。 返信したら、登録される予感がするので無視してるんですが こういうメール来た人いますか? 一切名乗らないので、不気味なんです。迷惑メールだと思うんですが 電話帳に登録してないアドレスは拒否する機能があるんですが 本当にメルアド変えた知人がいると困るので、できないでいます。 また、この迷惑メールのアドレスだけを拒否ると、 拒否ったことを気づかれて迷惑メールが大量にくるかもしれないと 思ってやらずにいます。 登録してないアドレスは本文は手動じゃないと受信しないようにしてますが 今は、2日に2~5通来てます。 メールの内容が返信させようとしてる感じですが、アドレスが違うので 確実に迷惑メールだと思うんですが どうしたらいいですか?

  • メル友になろうと、メールが来ましたが・・・

    hotmailを使っていますが、今日久しぶりに開いてみたら見ず知らずの人から(当たり前か)「メル友になりませんか」というメールが来ていました。 hotmailで使っているメルアドは、普通の名前と数字を組み合わせたもので、一斉送信とかのソフトを使えば、その名前を使っている人全員にそういうメールが届いてしまうようなものです。 私はなんとなく興味があるので返信しようと思っているのですが、こちらのhotmailに登録してある情報が相手に漏れたりしないか心配なのですが、実際はどうなのでしょうか? 今ネットはネットカフェでやっていますが、そこから私の個人情報が漏れたり・・・ということはないですよね。 あともう1つ気になることがあるのですが、そのメールをくれた人のアドレスが、思いっきり某プロバイダからもらったもののようです。 普通、こういうことをする場合ってフリーメールを使って、プロバイダのメルアドは教えないものだと思うのですが、考えすぎなのでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、ご意見頂けたらうれしいです。

  • 片思いの相手にメールを送りたいです

    私は女子高生1年です。 片思いの相手とは小中一緒で高校が違うのですが、急にメアドを聞かれました。 一度メールしてそれきり、3ヶ月は経ちました。 脈ありか、そうでなくても、彼から何もして来ないので、久しぶりにメールを送ってアクションを起こしたいのですが、何を送ればいいですか?返事が返ってくる内容って何ですか? それと、男性の方に質問です。女性からの久しぶりなメール(大切な内容でもない)が急に来るって嬉しいものですか??

  • PCのメールアドレス教えてもいいのでしょうか?

    某プロバイダーの出会いサイトに投稿していたある女性に書き込みをしました(プロフ&写真記載あり)。何日かして返事がきました。その内容を見ると 「気軽に楽しくメールをしたいと思ってます。ここだと、いろんな人からメールがきてしまうので最初に言った通り私も本気だからアドレス交換できますか??でも、いきなり携帯のアドレスは無理なので、サブアドレス載せときます。」 と書かれており、アドレスが書いてありました。プロフのメッセージにも直アド交換をほのめかすような感じで書いてあります。以下がそのメッセージです。 「よい出会いになればと思って書き込みました。メールでいろいろお話したいな。だからアド交換からでもいいですよ。よろしくお願いしますね。」 と書いています。 しかし、ドメイン部分を見ると「.seth.jp」とあり、なんだか怪しい感じがします。某プロバイダーでも相手からの返事にアドレス記載がある場合は送信しないようにと注意を促す記事がありました。送信した場合は、勧誘メール等の迷惑メールが届く可能性があると書いてありました。簡単なプロフと写真も載っているので送ろうかと思うのですが・・・。送らない方がいいでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。