• ベストアンサー

setHgapの使い方について

初歩的な質問だと思いますが、教えて頂けないでしょうか。 あるJAVAの演習本で勉強しているのですが、 「FlowLayoutで水平ギャップの値を大きく設定する」で、 ((FlowLayout)getLayout()).setHgap(1000) という記述をしています。 この記述の「((FlowLayout)getLayout())」の部分で 使用している理由・意味がわかりません。 時間が空いている時にでも、ご教授頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ngsvx
  • ベストアンサー率49% (157/315)
回答No.2

各々の意味がわかってるなら別に難しくはないと思うのですが。。。 //レイアウトマネージャの取得 LayoutManager mgr = comp.getLayout(); //フローレイアウトへキャスト FlowLayout fl = (FlowLayout)mgr; をまとめたものですよ。 なぜキャストするかというと、setHgap()はFlowLayouのメソッドで、 LayoutManagerには、定義されてないからです。

naka5322
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 難しく考え過ぎていたようで、ようやく理解できました。 お忙しい中、お付き合い頂きありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ngsvx
  • ベストアンサー率49% (157/315)
回答No.1

>この記述の「((FlowLayout)getLayout())」の部分で 使用している理由・意味がわかりません。 「何を」使用している理由・意味がわからないのですか? ・FlowLayout ・getLayout() ・(FlowLayout)getLayout() どれ?

naka5322
質問者

補足

すいません。説明不足でした。 各々のキーワードに対しての意味は理解できているのですが、 「(FlowLayout)getLayout()」の部分が 何を示しているのかが理解できません。 どうぞ、宜しくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう